• ベストアンサー

テレビ局

テレビ局は、どのように儲けてるのですか? よく視聴率と騒ぐ奴がうざいのですが、私達のかけたチャンネルにより、カネが取られてる?そんな事アルンデスカ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2015/7518)
回答No.6

 テレビ番組欄を見ながら考えてください。  番組表全体が1冊の雑誌だとします。1番組を1ページとすれば、その1ページの視聴率に応じて広告収入が放送局に入るのだと考えてください。番組と番組の間のCMも同じく、時間帯に応じて広告料金が決まっています。  番組全てが高視聴率であれば、大変な金額が放送局に入るわけですし、特定の時間帯の視聴率が高ければ、その時間帯に流れるCMの広告料金は法外な金額になります。  テレビ局が時間帯に拘るのは、視聴率が高い時間帯は広告収入が多いからです。ゴールデンタイムのように視聴率が高いはずの時間帯で視聴率が取れない番組は交代させられてしまいます。  ところが、視聴率はどうやって決まっているのでしょうか。実は視聴率というのは、僅か数千人しかないモニターと呼ばれる視聴者が決めていて、視聴率調査をやっている会社も2社しかないのです。  まるで仲良しクラブのような人達が番組視聴率を決めているわけで、もちろん、それが正確に商品の売り上げ収入に反映されるわけがありません。広告料金が商品の売り上げと必ずしも比例しない関係にあるわけです。  その為に、人気番組のスポンサーが商品が売れずに倒産したり、減収してスポンサーを降りるハプニングが起こる事があります。視聴率が信用出来ないと言われる所以です。  今ではインターネットの検索ヒット数が多い商品が売り上げに影響すると判断されています。テレビ視聴率よりもインターネットの検索ヒット数が重視されるようになりました。  テレビ放送というシステムは20世紀に構築された前近代的なドンブリ勘定の広告宣伝の世界で、実際に商品の売り上げに貢献しているとは企業も考えていないのだそうです。  放送局は必ずしもテレビ放送だけで収入を得ているわけではありません。関連産業の収益の方が大きい放送局もあります。テレビ放送で広告宣伝をすると関連産業の収益が上がる構図があって、それでテレビ放送を続けている例も多いようです。  視聴率が高い番組は広告宣伝効果が大きいと判断され、広告料金が高くなりますし、実際に商品の売れ行きが伸びれば、さらに評価が上がります。  その背後で、手段を選ばない広告宣伝手法が多用されており、視聴者の脳に宣伝効果を焼き付ける為に、サブリミナル効果やマインドコントロール効果などの違法な手法を使う例もあるようです。アニメの人気があるのは、サブリミナル効果やマインドコントロール効果を使う演出が多いからとも言えます。

その他の回答 (5)

noname#235638
noname#235638
回答No.5

そんなことはないんですけど 確かに視聴率と広告収入は関係しています。 CMには、スポットCMとタイムCMがあります。 このうちスポットCMは(20日30日5%オフなど) 視聴率1%あたり○円です、などとされていることが多い。 たとえば 1%10万円だとして、スポンサーは1,000万円を発注したとします。 視聴率の高い番組で流せば、1スポンサー当たりの割り振り時間が 短いので、結果としてより多くのスポンサーCMを流せることになり テレビ局は儲かる。 CMを流す時間をパズルのように組み立てるのですが 視聴率が高い番組が多いほどたくさんスポンサーを突っ込める。 テレビって難しいんですけど ユニクロの裁判をテレビで見たことがありますか? 文藝春秋社から出版された ユニクロ帝国の光と影 に対して ユニクロが、37箇所に及ぶ名誉毀損があるなどとして 2億2千万円の損害賠償と出版差し止め そして発行済み書籍の回収まで求めた裁判を起こしました。 私はこれをテレビで見たことがないんですけど ほとんど取り上げていないのだと、思います。 視聴率・儲け・スポンサー、大事な関係です。

回答No.4

番組の間に挟まっているCMの放送権料と 番組自体で紹介している商品や歌なんかの放送権よ。

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1677)
回答No.3

>私達のかけたチャンネルにより、カネが取られてる?そんな事アルンデスカ? いいえ、違います。 先ずTV放送局に2種類あります。 あなたのおっしゃっているのは『民放(民間の放送局)』の事です。 これは、各企業より広告料といって企業や製品の宣伝をコマーシャルとして番組の途中に流し、宣伝します。これにより企業は売り上げに結び付けるのです。放送局はこの企業からの広告料で成り立っています。ですから、あなたから直接お金を徴収することはありません。 衛星放送などは、視聴するのは有料です。 また、NHK(日本放送協会)は国民一世帯に対して毎月料金を徴収します。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.2

NHKや有料チャンネルを除けば、スポンサーからの収入に頼っています。視聴率は一定数の家庭にどの番組を見ているか判断する機械を取り付けてもらい、そこから全体を割り出しています。もちろん取り付けた家庭は秘密を守ることを誓約させられます。スポンサーはその番組の視聴率が低いとCMの効果が薄れるので値段を下げたり引き上げを言い出すようになります。するとTV局の収入が下がるので、なるべく視聴率の高い番組を目指すようになります。 このやり方も多くの問題があるのですが、それについては長くなるので別の機会に。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

>テレビ局は、どのように儲けてるのですか? テレビCMが主な収入源です。

関連するQ&A

  • テレビ局は何でやらないのですか?

    ふと思ったので、当然テレビ局の人も気づいてる事だと思います。 それでもやらない理由が分からないので教えてください。 例えば、今連載中の漫画の単行本が週刊誌よりも先に販売されたら単行本を買う人が増え、その漫画を読むために週刊誌を購入していた人たちは週刊誌を買わなくなると思います。 では、何故それをやらないのか? 単行本を売る事は著作者の利益にはなるが、あまり出版社の利益にはならないから。 では、今テレビ局が放送しているドラマやアニメを完成させ、初回放送日にDVDの販売またはネット販売してはどうでしょうか?(現在放映中の話+数話、もしくはDVDボックスのみの販売等) 視聴率は落ちますが、先が気になる人ならばDVDやオンライン動画を購入すると思います。 テレビ局の売り上げとしてはあまり変わらない気がします。 テレビ局としては、先にスポンサーを見つけ、それに見合う金額の番組を作成しているということですか? それとも、番組の制作費に余裕がなく、そのような事が出来ないのですか? いやいや、視聴率を見ながら視聴率が上がるように脚本を書き換えたり打ち切ったりするためですか? 納得の行く回答をお待ちしております。

  • テレビ局はなぜ視聴率にこだわるのか

    ふと気になったことなのですが、視聴率稼ぎのための捏造や、各局の視聴率争い、視聴率の低下により番組打ち切りなんてことがよくありますがテレビ局はなぜ視聴率にこだわるのでしょうか? 民放各社は基本的に視聴料を取っているわけではないですし、視聴率が直接局に影響することはないのではと思えてしまうので気になります。 広告関係かな、なんて思いましたがよろしくお願いします。

  • テレビ局の電波料(広告料?)について

    テレビ局って電波料(広告料?)で成り立っているとよくいわれますよね。 そのためできるだけ高視聴率の番組をつくるって聞いたことがあります。 電波料ってその番組のスポンサーが出すんですのね。というこは番組の放送 前に電波料ってスポンサーが払ってしまうから、別に視聴率がとれようが とれまいがテレビ局にはあまり利害関係が生じないと思うのですが....。 それと番組枠買い取りって聞いた事があるのですが、どのように買い取るのでしょうか。その当たり分かる方是非教えて下さい。

  • テレビ番組について

    テレビ番組について 1、バラエティー、ドラマが面白いと思うチャンネルを理由とともに教えてください。 例えばフジテレビは視聴率も全体的に良いし面白いドラマ(恋愛けい)が多いから好きとか 2、視聴率が全体的に高いテレビ局をランキング形式で教えてください

  • バカなのはテレビ局か?はたまた視聴者の方か?

    『テレビ局は一体何を考えているのだろうか?』 と、僕は新聞のテレビ欄を見るたびに思います。 あまりにもバラエティ番組や芸能関係の番組が多くありませんか? ゴールデンタイムにそれらの番組があるのは、まだ分かります。 しかし、朝一番のニュースから芸能ニュースなどを放送する必要はどこにあるというのでしょうか? もっと放送するべき物が他に沢山あるのではないでしょうか? 朝っぱらから、芸能人が離婚したとか熱愛発覚だとか・・・。『何を考えているんだ!』と言いたくなります。 テレビ局の事情として視聴率というものがあることは重々承知しています。 視聴率を稼ぐためには視聴者の関心を引かなければなりませんからね。 ただ、そう考えたとしたら、我々視聴者はテレビ局に馬鹿にされていることになりませんか? 『所詮、視聴者は芸能関係の話題にしか興味がない・・・。』 と思われていることになりませんか? 実際のところ、どうなのでしょうか? テレビ局の思惑通り、視聴者がバカなのでしょうか? もしくは、つまらない番組を作り続けているテレビ局がバカなのでしょうか? もしよければ、意見をお願いします。

  • テレビ局のやり方について

    なんでテレビ局は、昔の番組を復活させようとしないんだと思いますか? 私は、特にTBSなんか全体的に視聴率悪いんだから、新番組を考えるんじゃなくてウンナンの気分は上々とか、復活して欲しいと思ってる人 がいる番組があるんだから、復活させたほうがいいと思うんですけど。

  • 地元のテレビ局はきれいに写らず、隣の県のテレビ局がきれいに写るという方

    私は兵庫県在住なので視聴可能なテレビ局は 一般的には大阪のテレビ局だと思います ところが岡山県との県境と少しは離れていて 明らかに関西に属しているように見える地方なのですが 地形の関係で大阪のテレビ局を見るには 素子の大きなアンテナを立てて さらにブースターをつけても少しザラザラした画面になるのに対し 岡山県のテレビ局は普通のアンテナを立ててブースター無しできれいに写り NHKも大阪・兵庫など関西地方向け(神戸放送局)のチャンネルは少し見にくく 岡山・広島など中国地方向け(岡山放送局)のチャンネルはきれいに見えます。 このように地元の県や地方にテレビ局があるにも関らず地元の局は見れないか見にくくて 隣の県や地方のテレビ局の方が見やすいというところは全国にあるのでしょうか。 もしそうだとすればそのことについて何か不都合なことはありますか。

  • ご贔屓のテレビ局はありますか?

    テレビを見る時、ふと気が付けばチャンネルを合わせている事が多いテレビ局ってありますか? つまり、気が合うと言うか馬が合うというか、見たい番組を見てると何故かあるテレビ局ばかり見ているという事です。 ウチは昔はフジテレビ(ドラマ)で最近はテレビ朝日(バラエティ)です。

  • テレビ局にとっての大事なお客様は?

    ホントのところ受信料を取るNHKを除いたテレビ局(民放)にとっての大事なお客様は「視聴者」ではなく「スポンサー」ですよね? 次に株主といったところかな? スポンサー企業が幾ら裏でヤバい事をやっていても、幾ら不祥事をやらかしても、しつこく取材したり大々的に批判的に報道しちゃダメですよね? スポンサー企業はテレビ局にとって大事な大事な大事な「お客様」ですからね? ですよね? 視聴者よりも如何にスポンサー企業を大事にしてスポンサー企業を満足させるのかがテレビ局の役目ですよね?

  • 24時間テレビって何故やるの?

    「愛は地球を救う」とかそういったタイトルでいろんなチャンネルが24時間番組をやります。 わたしはあれが理解できません。普通は△△時から○○という番組があるということで興味があればそこにチャンネルを合わせます。しかし24時間番組は一切そういう時間割はなくただ番組が羅列されているだけで何時から始まるかわかりません。それに24時間テレビは正月番組みたいに妙に騒がしく、うちは熟年の夫婦だけなので静かな番組が好きで24時間番組は一切見ません。わたしだけがそうならいいのですが、もし主流がそうなのでしたら視聴率が下がるのではないかと思います。視聴率=命のテレビ局がどうしてそんなことをするのでしょう?