英語の分詞についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 英語を勉強していて、分詞について疑問が生じました。
  • 具体的には、なぜ「broken」が「toy」の前に、そして「sleeping」が「baby」の後ろに置かれるのか疑問です。
  • 学習した内容では、修飾対象が複数ある場合は現在分詞や過去分詞は名詞の後ろに来るということを覚えているのですが、なぜこのような順序になるのか理解できません。
回答を見る
  • ベストアンサー

英語の分詞(?)について質問です...

英語を勉強していて、わからなかったことがあったので、回答していただけるととても助かります。 早速本題に入るのですが、 ・There are many broken toy on the living floor. ・Watch out the baby sleeping on this sofa. と、二つの文が出てきました。 和訳は「リビングに複数の壊れたおもちゃがある」「このソファーで眠っている赤ちゃんに気をつけなさい」 とできたのですが、なぜbrokenはtoyの前、sleepingはbabyの後ろにあるのでしょうか? 僕が学習した内容では、修飾している語が2つ以上だと、現在分詞や過去分詞は名詞の後ろに移動すると、習った記憶があるのですが... 一文目は、toyの後にbroken on the living floor.と続くような気がして納得がいきません。 拙い文章で質問の意図が伝わればいいのですが... どなたか、説明して頂けないでしょうか?

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8010/17118)
回答No.1

2つめの文章では「このソファーで眠っている赤ちゃん」ですが,1つ目の文章の方は「複数の壊れたおもちゃ」であって「リビングで壊れたおもちゃ」ではありません。 つまり「on the living floor」は「are」にかかるのであって「broken」にかかるのではありません。

biyurisuku
質問者

お礼

な、なるほど...! これ以上なく分かりやすい質問ありがとうございます! どこに修飾するかに目をつけるのですね。 とてもすっきりしました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 分詞の形容詞的用法(過去分詞)

    なっとくできない文があって困っています。 分詞の形容詞用法で過去分詞の形なのですが。 The baby is playing with a broken toy. 上の文のa broken boy ある説明文を読むと「壊されたおもちゃ」とあります。確かにbrokenは過去分詞形で受動的な意味をもつとされています。 しかし、このbreakを自動詞(こわれる)ととったら、過去分詞の形になったとき「壊れてしまった」と完了形の意味をもつのではないでしょうか。 今まで「壊されたおもちゃ」とならってきて納得いかず これがThis is a toy broken by Tom. なら納得いくのですが、 play with a broken toyでは受動的な意味に・・・といわれても理解しがたいです。 完了の意味にとれないでしょうか? 受動的な意味であったらどのように理解すればよいのか教えてください。

  • 分詞の位置について教えてください

    私は今まで以下のように理解していました。 I know the sleeping boy. I know the boy sleeping on the table. ~名詞を修飾する現在分詞、過去分詞は単独の場合は名詞の前に来る。on the table のようなものがくっついた場合は名詞の後ろにくる~ しかしたとえば the day following のような表現がありますよね。 つまり I know the boy sleeping. でもOKなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 分詞の形容詞的用法について

    文法書とかに分詞が単独で名詞を修飾する場合は、分詞を名詞の前に置く、と書かれてあります。そして分詞があとに修飾語句を伴うと、分詞は名詞の後ろに置かれる、ともあります。では例えば、 あれら4つの小さい茶色い古い家は美しい、の英訳は Those four small brown old houses are beautiful. でいいと思いますが、そこに「壊れた」という意味の過去分詞を「家」につけるとしたら Those four small brown old broken houses are beautiful. となるのでしょうか。形容詞を重ねるこういう場合も分詞(broken)が単独で名詞を修飾しているといえますか? 自分ではハッキリわからないので教えてください。よろしくお願いします。

  • 他の語句を伴った分詞の位置

    次の(    )内の語句を正しく並べ替えなさい。 There is a (cup / on / broken/ the ) table. という問題がありました。 正解は There is a broken cup on the table.・・・(1) だと思いました。 しかし、「他の語句を伴った分詞は、名詞を後ろから修飾する」という決まりを考えると、この場合、他の語句であるon the tableを伴っているので There is a cup broken on the table.・・・(2) になるのではないかとも思いました。 しかし、やはり正解は最初に思った(1)の方でした。 なぜ(2)ではいけないのか、この場合 on the table は 他の語句とはいえないのか、どうしても納得がいきません。 おわかりになる方、教えていただけないでしょうか?

  • I saw the cat sleeping on the sofa.の解釈

    初めての質問失礼します。 I saw the cat sleeping on the sofa. という文なんですが、セオリーとしては知覚動詞のseeがとる「S+V+O+不定詞」の不定詞(原形不定詞)の部分に現在分詞が入ってると考えて、 「猫がソファーで寝ているのを見た。」 となりますよね。しかし、これを知覚動詞としての構造を壊して、「O+後位修飾」と考えて、 「ソファーで寝ている猫を見た。」 と訳すのはなぜダメなのかと先日教え子に尋ねられました。 私個人としては、この場合に関しては後者の訳をしてしまっても×をつけてしまって果たしてよいものだろうかと頭を悩ませてしまっています。 この解釈の評価についてみなさんのご意見を頂けると幸いです。

  • 前置修飾と後置修飾について

    一語の形容詞や一語の分詞が名詞を修飾するとき、前置修飾なら「永続的、一般的な状態」を、後置修飾なら「一時的な状態」を表す。という解説を読んだのですが、 Look at the sleeping baby. この場合、babyは一時的に眠っているのだから、 Look at the baby sleeping. になるのではないかと思うのですが。。。。 前置修飾と後置修飾について詳しく知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 現在分詞と過去分詞の形容詞の位置について

    My son will be a loved teacher at school lovedの位置が何故teacherの後ろにないのか が分かりません the woman sleeping on the sofa is rieko のように 名詞の後ろにlovedがあるべきだとおもうんで すけど・・・

  • 分詞

    こんばんは。 いつもお世話になっております よろしくお願いいたします。 (1)We found a lot of fallen leaves on the road. という授業でやった文(写し間違えていたらすみません。)なのですがなぜleaves fallen on the road.ではないのでしょうか。分詞一語で修飾する場合は前から修飾しますが、他の語を伴う場合後ろから修飾すると習ったので。。 (2)She could make herself understood in English. なぜunderstand ではなくunderstoodなのでしょうか。 すみません、 よろしくお願いいたします。

  • 過去分詞などで一語でも後修飾の場合?

    「マイクは足を組んでソファに座っていた。」を英訳しなさい。 という問で、 Mike was sitting with his crossed legs in(on) the (a) sofa. Mike was sitting in(on) the (a) sofa with his crossed legs. Mike was sitting in (on) the (a) sofa with his legs crossed. などが、解答などから考えられるのですが、 確認したいこと(1) with his crossed legs とin (on) the(a) sofaのそれぞれの句が前にくるのか後ろにくるのかはどっちでもいいのでは?と思っています。どうなのでしょう? (2)with his legs crossed.がwith his crossed legs なのではないのか?と思っています。 crossed過去分詞一語の形容詞的用法では his とlegsの間に入るべきでは?と考えています。どうなのでしょう?   (3)in(on)や the (a)はこれだけしか日本語文をあたえられていないのでは、どちらでもありだと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 以下の英文の使用方法について教えてください。

    以下の英文の使用方法について教えてください。 She sat curled up on the sofa. 訳:彼女はソファーに丸まって座っていた。 この「curled up」の部分なのですがなぜandではなく過去形もしくは過去分詞が続くのでしょうか? 動詞が2回つづく文法はどのような用法でしょうか? またこのような場合は以下のようにして分詞構文として扱うことはできないのでしょうか? She sat curling up on the sofa.もしくはShe sat on the sofa curling up. 宜しくお願い致します。