• 締切済み

売変後の粗利率・粗利高を出すには?

値入率50%の商品の売変率が20%だった場合荒利率や荒利高をどのような計算で出せますか?

みんなの回答

  • taoyuany
  • ベストアンサー率74% (629/844)
回答No.2

失礼しました、見なおしていたら大きなミスをしていました。 「荒(粗)利率は800円で売れた時の仕入れ値が500円なので 500÷800=0.625 →62.5%です。」 と、しれっと間違えていますがこれは原価率の出し方です。 正しくは 「荒(粗)利率は800円で売れた時の利益が800-500=300円なので 300÷800=0.375 →37.5%です。」 ちなみに粗と荒は会社によって使い分けしている所がありますが、どちらが正しいというのはありません。 職人用語や業界用語のようなもので正しい使い分けというのは無く、アラリやソリなどと記載したり呼ぶこともあります。 上記のように値下げすると値入率よりも荒利率の方が下がる場合が一般的で値入率の方が上回ることはメーカーからリベート(沢山購入したため、現金が返金される)、キャッシュバックキャンペーン、期末の押し込みを戻した等で仕入れ価格が下がる場合と値下げして売ることを想定して仕入れていた二重価格商品が売れてしまった等が考えられます。 誤答してしまい、大変失礼いたしました。

  • taoyuany
  • ベストアンサー率74% (629/844)
回答No.1

荒利率は出せますが荒利高は出せません。 例を挙げてみますね。 500円で仕入れて1000円で売ってる牛肉があるとします。 この場合の値入率は50%です。 この商品がまったく売れなかったので20%値下げのシールを貼りました。 これが売変率20%です。 つまり 1000 x (100%-20%) = 800円 です。 荒(粗)利率は800円で売れた時の仕入れ値が500円なので 500÷800=0.625 →62.5%です。 荒利高はいくつ仕入れたのか、いくつ売れたのかがわからないと出せません。 例えば一つだけ仕入れて、一つだけ売れた場合は  800-500=300 →荒利高300円です。 3つ仕入れて、3つ売れた場合は 800 x 3 - 500 x 3 = 900 →荒利高900円ですね。 3つ仕入れて、2つしか売れなかった(一つは腐ったので廃棄した)場合は 800 x 2 - 500 x 3 = 100 →荒利高100円となります。 以上質問者様の参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 売変率と荒利率

    今、売変率と荒利率について勉強中です。 私が数字に弱すぎバカすぎて、職場の人に教えてもらっても、なかなか理解が出来ません。 売変率が0.1%下がったら 荒利率が0.1%上がる という解釈は間違がっているのでしょうか?

  • 粗利率について

    スーパーで勤務しています。 ある部門を担当しているのですが、疑問に思ったことがあります。 (1)まず、荒利率と粗利率、どちらの漢字が正しいのですか? (2)テキストには「値入率>粗利率」と書いてあります。 値入率は、見込なので、そこから廃棄などのロスが出た結果、 粗利率の方が小さくなる、と、そんなことがかいてあります。 ところが実際自分の担当の数字を見ると 値入率が37.6に対し、粗利率は39.1 と粗利率の方が高いのです。 ちなみに他の店でも、粗利率の方が高くなっている店が数店ありました。 これはどういうことですか? 数字に詳しい方、教えて下さい。 お礼は必ず全員にさせて頂きます。

  • 粗利率について

    スーパーで勤務しています。 ある部門を担当しているのですが、疑問に思ったことがあります。 (1)まず、荒利率と粗利率、どちらの漢字が正しいのですか? (2)テキストには「値入率>粗利率」と書いてあります。 値入率は、見込なので、そこから廃棄などのロスが出た結果、 粗利率の方が小さくなる、と、そんなことがかいてあります。 ところが実際自分の担当の数字を見ると 値入率が37.6に対し、粗利率は39.1 と粗利率の方が高いのです。 ちなみに他の店でも、粗利率の方が高くなっている店が数店ありました。 これはどういうことですか? 数字に詳しい方、教えて下さい。 お礼は必ず全員にさせて頂きます。 投稿日時 - 2013-09-25 21:43:16通報する

  • 売価・原価・値入額・値入率・原価率を問う問題について

    質問します。 少々見にくいのですが、この問題についてご意見を・・・ 【商品A】 売  価 ? 原  価 3800円 値入額 ? 値入率 20% 原価率 ? 【商品B】 売  価 4000円 原  価 ? 値入額 ? 値入率 ? 原価率 80% 【商品C】 売  価 8000円 原  価 6000円 値入額 2000円 値入率 ? 原価率 ? 【合計】 売  価 ? 原  価 ? 値入額 4000円 値入率 ? 原価率 ? とあるのですが、【合計】の値入額4000円になりますか?

  • 原価率、値入率、荒利益率の計算方法

    (1)値入率30%の商品を5%値下げ売価変更した場合、荒利益率はいくらになりますか? (2)原価60%の商品の値入率はいくらですか?また、値入率30%の原価率はいくらですか? (3)200円で仕入れた商品を値入額50円で販売すると売価はいくらですか。また、この時の原価率は何%ですか。 (4)200円で仕入れた商品を20%の値入で販売するためには、売価はいくらになりますか。 以上4つですm(_ _)m 計算方法を教えていただけないでしょうか?

  • 荒利益高と荒利益率

    どうしても分かりません。 原価135円商品を、値入率25%で販売すると、売価は180円です。 この商品を120個仕入れ、値入率25%で84個、3個セット,500円を12セット販売した場合の荒利益高と、荒利益率の計算方法が、分かりません。 誰か教えて下さい。

  • 粗利額と粗利率の計算方法を教えて下さい

    下記の計算方法を教えて下さい 1)1月 売上11000  売訂0    月初在庫5000 仕入6000 月末在庫5000  粗利額? 粗利率?  2)2月 売上11000  売訂▲1000 月初在庫5000 仕入6000 月末在庫5000  粗利額? 粗利率? の粗利額と粗利率はどう計算したらいいですか 宜しくお願いします

  • 練習問題なのですがわかりません

    テストの練習問題なのですが、わからなくなってしまい行き詰っています。教えていただけませんでしょうか? 300万円で仕入れた商品を、20%の値入率で売価を設定し販売した。仕入れ商品の70%販売した時点で、残り30%は当初の値入率ではうれそうもないという報告をうけた。しかし最終荒利益を18%確保しなければならないため、今後の予定を考えている。 1、仕入売価はいくらか。2、今までの売上高はいくらか。3、最終荒利益率を18%確保するためには、値下げ高をいくらまでにおさえなければならないか。 答えですが。1、3,750千円 2、2,625千円 3、91千円  2まではわかるのですが、3の答えがどうしてこうなるのかがわかりません。値下げ高がでるまでの計算方法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 商売上粗利率はいくらぐらいがベストですか?

    将来ネットビジネスをしたいと考えてます。 物販になるんですが、よく商売人が最低粗利率40%(卸値の7賭け)以上の儲けがないと厳しいと聞きます。 どうも経費などで30%がとんでしまう計算なんで粗利の最低10%残さないと利益にならないってことですね。 単価が高い商品だと1%でも結構利益が違ってくるみたいですが、商売をする上で平均いくらくらいの粗利率がベストなんでしょうか? もちろん高いに越したことはないですが、コンスタントにそんな高い利率を出せるとも限りませんしね。 従業員などの数で当然違ってくると思うんであくまで経営者一人の場合と考えてです。 アドバイスお願いします!

  • 粗利率に関して

    仕入U$1000の製品の粗利率20%確保した場合の売値とその計算式 についてご教授ください。

専門家に質問してみよう