- ベストアンサー
拾って来た猫の成長と困りごと
- 先月他の従業員が拾って来た猫がずいぶん大きくなりました。連れてこられた頃は小さくて生きて行けるか不安でしたが、今では体も2倍ほどになりやんちゃになってきました。
- 困っている点は、猫がジャレるときに噛むことやお昼を食べていると口元の食べ物を欲しがることです。猫を飼ったことのない私には対処方法が分かりません。そして、私は可愛くてつい食べ物をあげてしまいます。
- 質問内容は、この時期の猫の噛み癖や食べ物の与え方に関してです。この時期は猫が噛むことがあり、時間が経つと噛まなくなるのか、それともしつけが必要なのか、そして食べ物をあげても良いのかどうかです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
歯も生えてきてかゆいのもあり、なんでも噛みたがる時期なのですが、 さすがに猫同士でも痛いものは痛い、母猫も母乳をあげてて噛まれて痛い、というときは、「猫が威嚇する」あの怒り方で、子猫をにらみつけて「痛いんじゃ!」と躾けているのです。 人間も、子猫を躾けるためには、甘噛みではすまないくらい強く噛まれたときは、アゴの付け根というか頭の後ろから口のキバの奥側を頭ごとつかんで、噛めないようにして引きはがし、痛い声をあげながら顔をにらみつけて「カーッ!」「シャーッ!」と怒りましょう。 そうやって、限界がどこまでか、というのを学習させないと、ずっと甘噛みしていい限界がわからない子に育ってしまいます。 あとは、人間の食べ物も、「塩分がなければ」食べさせても構わないものがあります。ただ、ネギもタマネギもダメ、カフェインもチョコもダメとかあるので、基本的には人間の食べているものに手を出させないよう躾けるほうがネコちゃんのためです。(結石とか腎臓の病気にもなりやすくなるので) 猫の毒となる食物~猫に食べさせてはいけない危険な食べ物の写真付き一覧リスト http://www.konekono-heya.com/syokuji/nglist.html ネコ 食べ物 - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8D%E3%82%B3+%E9%A3%9F%E3%81%B9%E7%89%A9
その他の回答 (4)
- masatsan
- ベストアンサー率15% (179/1159)
大きくなってもじゃれる時に噛む場合があります。噛まない子もいます。 猫キックする子もいれば、しない子も。 皆さんおっしゃっているように人間の食べ物は与えない方が良いです。 家の子は肉じゃがを食べて(与えるつもりはなかったがいたずらで食べたみたい)下痢ををして大変でした(玉ねぎ)。生きていて良かったです。 今はくんくんしますが手で軽く払ってあげると食べません。
お礼
回答ありがとうございました。 ベストアンサーに出来なくてごめんなさい。 とてもためになりました。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは 乳歯とか生えている状態と同じなので 歯がゆいんですよ 噛まれたら痛がってください で指とか噛まれたら口の中でその指を動かしたり 2本一緒に噛ませて口の中で広げてください (いやだな)というのを覚えさせるためです 人のものは食べさせないでください 病気になりやすくなります
- kurukuru-maru
- ベストアンサー率32% (619/1921)
#1です。 2か月だとして4か月くらい?の間違いです、訂正します。
- kurukuru-maru
- ベストアンサー率32% (619/1921)
拾ったときに何か月だったのか? 生後1か月~2か月くらいでしょうか? そこから2か月だと2か月くらい? 本当は一度動物病院で診てもらうといいのですけれど、予防注射も必要ですし、、でも誰かの猫ではなくて職場で面倒を見ている猫、ということなのですね、、。 甘噛みはあるものですけれど一匹で大きくなると本気噛みはダメと教えられていないので教えないといけないと思います。 一つの方法で手を噛まれたら引っ込ませずに逆に口に押し入れると苦しいのでやめると思います。 あとは人の食べ物は塩分なども多いので食べていると病気になりやすくなります。 一度上げるともらう癖がついて人の食べ物に手を出すようになるのでフードにしたほうがいいですよ。 うちの猫たちはフードのみしかあげていないので人のご飯を用意しても盗み食いしたりしません。 あとメスかオスか、、どちらでしょうね。 生後8か月にもなると性成熟してしまうのですぐにメスなら発情が来て子供を産みますよ。
お礼
回答ありがとうございました。 さっそく教えて頂いたように しつけたいと思います。 そして 皆に可愛がられる猫になってもらって 末長く共に日々を送りたいと思います。