• ベストアンサー

非通知電話

mineshiの回答

  • ベストアンサー
  • mineshi
  • ベストアンサー率41% (55/134)
回答No.1

息子さんの年齢によると思いますが、 非通知電話である時点で、 基本的には怪しい営業や、詐欺などの可能性を考えたほうが良いと思います。 特に、毎回(毎月?)26日というのは、 いわゆる5日・10日・15日・20日・25日、といった 給与振込みや、口座引き落とし日の直後に重なります。 よくそういった引き落とし日の直後などは、 引き落としができなかった場合に、 正規のクレジットカード会社などから、確認の電話があったりしますが、 これは必ず番号が表示される状態でかかってきます。 おそらくそうした世間の常識に乗っかり、 何か偽りの話をもちかけたり、架空の請求を仕掛けて こようとしているかもしれません。 いずれにしても、非通知電話には、どのようなことがあっても 出る必要は無いでしょう。

kototochan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり怪しい電話ですね これからも無視したいと思います

関連するQ&A

  • 非通知への電話

    ちょっと理由があって、非通知からかかってくる相手に電話したいんですけど、方法はないんでしょうか? 最悪、非通知着信拒否にして番号を通知せざるをえない状況にしようともかんがえているんですが、できればしたくありません。 みなさん、よろしくお願いします。

  • たま~にかかってくる、非通知の電話について

    いつのころからか、1ヶ月に1度か2度。2ヶ月ほど空くこともありましたが、 定期的に非通知の電話がかかってきます。 非通知の電話は拒否にしているので、電話は鳴ることもなく すぐに切れます。 今まであまり気にすることはなかったのですが、 ふと気が付くと、もう何年も続いていて この電話は何なのだろう?と気になりだしました。 いたずらにしても、しょっちゅうかかってくるわけでもないし・・・ (現に何年も気になりませんでした^^;) 同じような経験のあるかたいらっしゃいますか? また、それはどこからの電話だったか分かった方、 参考までに教えてください<(_ _)>

  • やまない非通知の電話

    ナンバーディスプレーにしているのですが 非通知の電話でも 前は 出るようにしていたのですが 無言や業者からの電話ばかりなので 非通知拒否にして でないようにしました。 非通知拒否にしたら もう かかってこないかなって思ったら まだ 週に2回とか毎週とか 不定期なのですが 絶対 毎月かかります。時間は 午後1時頃が 多いようなきがしますが 夜かかるときもあります。非通知拒否にしてても 業者とかは あきらめずに かけるものなのでしょうか? 今さら 非通知拒否を解除するわけにもいかず ずっと かかるのできになります。この間は 非通知のファクスもきたみたいなのです。(電話もならず 画面がファクス受信となっていました。けど 着信履歴は 残っていませんでした。)その 非通知のファクスのあと 30分くらいして 非通知の電話が かかってきました。業者がファクスを送ることってあるのでしょうか? 電話帳にもファクスだとのせてないし ファクスにして半年くらいだし 人にあまりしらせてません。 ファクスかどうかわからないのに おくったりするのでしょうか?

  • 非通知の電話をとろうとしたら出られなかった

    スマホにかかってきた非通知の電話を応答のほうにスワイプしたのにとることができません。 電話の履歴にも残りませんでした。 家の固定電話から非通知でかけたら、スマホで出ることができて履歴も残りました。 SIMカードの会社に聞いたらスマホの方の不具合だからそっちに聞けといいます。 どうしたら良いでしょうか。スマホは、修理に出す予定です。

  • 非通知電話で困っています。

    非通知電話で困っています。 私はsoftbankの携帯を使っているのですが、週に1回程度非通知の無言電話がかかってきます。 海外から電話をかけてくる友人がいて、その友人から電話がかかってくる場合は非通知か通知不可の表示になる為、初めは携帯の非通知拒否設定はしていなかったのですが、気味が悪い為、今は非通知拒否してあります。それでも非通知の表示で電話がかかってきます。 普通友人から非通知で電話がかかってくると着信履歴に履歴が残るのですが、その非通知無言電話は着信履歴に全く履歴が残りません。それもまた気味が悪いです。 しかもその非通知の電話にでなくなってからかかってくる回数が増えました。本当気味が悪いです。 そんなことをしてくる知り合いにも心当たりは全くありません。 同じような経験された方いらっしゃいますか? 非通知拒否してる携帯に電話をかける+履歴を残さないそんなことができるのでしょうか? そんな電話への対策ってあるのでしょうか? どなたかお分かりでしたら是非教えてください。お願いします。

  • 非通知で電話をかける意味

    我が家の電話は非通知拒否で、呼び出し音はならないのですが、記録に残ります。 相手には「番号を通知しておかけなおし下さい」のアナウンスが流れるようです。 そのような電話だとわかっているのに、非通知で電話をするのはどういう気持ち でしょうか。別れた恋人などに、そのようなことをしたことがある方がいたら 教えて下さい。 恨み? 未練? それとも何か他に理由があるでしょうか。

  • 非通知電話に困っています

    夜間の非通知電話に困っています。昼間はなく遅いときは夜中の3時ごろまで・・。前に1回電話にでてみると無言だったのでそれ以来電話にでたことはありません。会社の電話が非通知で設定されているため仕事上あまり非通知拒否に設定にしたくありません。相手の電話番号を確かめる事は可能ですか?それと特定の方の電話番号のみ非通知拒否とかもできるのでしょうか?ちなみにdocomoを使用してます。

  • 非通知の電話

    早朝5時に非通知電話があります。非通知拒否設定にしてあるので害はないのですが、たまに非通知電話が来ていていつも早朝なのです。業者がこの番号使われてるか確かめるために電話をかけてるのでしょうか?

  • 非通知電話

    男性に聞きたいです。 あなたが誰かを着信拒否している状態で非通知の電話がかかってきた場合すぐに出ますか? 非通知の場合相手は誰だかわかりませんが、拒否設定している相手の可能性もあるかと思います。 また出る場合(出た場合)その電話の相手が着信拒否している相手だとわかったらどんな対応をしますか? 非通知でもワンコールですぐに出るのか、迷いつつ出るのか、非通知には一切出ないのか。 また、出た場合その相手とわかったらすぐに切ってしまうのか 一応話を聞き会話をするのか あなたなりの対応の仕方を教えてください。

  • 非通知電話

    非通知電話と特定からの電話を着信拒否にしましたがどうやら通知が残るようで1日50回ほどの履歴が残っています。 これは警察に相談しても動きませんか?