• ベストアンサー

珍しく客引きが立っていない:何か理由が?

地元のキャバクラ(セクキャバ?)の店舗の前には 営業中は客引きと思われる男性スタッフが常に立っているのですが 今日は珍しく、だれも立っていませんでした たまたま休憩なのかな?と思ったのですが 他で買い物して、15分程度後でしょうか その後再びその店の前を通り帰宅する時にも 見たのですがこの時も誰も立っていませんでした 正直とても珍しく感じました こういうケースの場合 今日は土曜だからお客さんが多くてそちらに回っているということでしょうか? 満員だったので客引きの余地がなかったとか…?  ご存知のかた宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

今日の話ですか? 考えられるとしたら、仰るように満席で客引きが一時ストップ もしくは、警察の見回りが強化されている「かもしれない」情報を聞きつけて自粛していた ボーイ氏が休んでしまった などが考えられますがどうでしょう? 無許可営業だったりしたらもってのほか 水商売・風俗はけっこう警察とも繋がっていて、健全な営業をしていたら大目にみてくれる場合もあります 近所の同業者の間でも評判が宜しくないと匿名で通報され、立ち入り調査になります 警視庁24時でよく見るあの光景です

GentleSnow
質問者

お礼

あ、満席で客引きが一時ストップってあるんですね 何故かちょっと安心しました 警察の動向や業者間の関係など 色々あるのですね 勉強になりました michiyo19750208 さん、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

東京だと隅田川の花火大会がありましたし、各地で花火大会の季節になりましたから、客がそういう場所に流れてしまい、その地域での集客は少ないと見込んで諦めてる店も多いのではありませんか。

GentleSnow
質問者

お礼

『客は少ないと見込んで諦めてる』 なるほど お店側の心理としてそういうのはありそうですね だったらスタッフ引き下げますよね trytobeさん、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • WhatisLOVE
  • ベストアンサー率34% (391/1147)
回答No.1

客引きは基本禁止されているはずですよ。 でも目を盗んで今まではしていたとか、今まではそれほど厳しく取り締まっていなかったとか、そういう理由ではないでしょうか。今日は取締りのパトロールの日とか。

GentleSnow
質問者

お礼

客引きが禁止事項とは・・ 知りませんでした・・・(00; 取締りの日なら 確かに…引っ込みますよね WhatisLOVE さん、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 客引きの大声何とかなりませんか?

    歓楽街に住んでいます。自宅を兼ねた店舗です。 5年ほど前に「キャバクラ」が出来て、最初のころは、そこの店が私どもの料理の出前を取ってくれたりして、利害関係があったので何もいえませんでした。最初から客引きが数人おり、店の前で大きな声で客を引いていたり、出てくるお客さんの大声で、夏は窓が開けられません。夜中2時-3時 何度も警察に言ったのですが、責任者を呼んだらしく、その時だけは静かですが、また同じです。警察曰く「この辺は無法地帯、昨日のことさえ、実行されない」とのこと。「お宅が許可したのだから、何とかしなさい!環境も悪くなる」と言っていますが、 警察官らは目を私と合わせようとしません。 キャバクラ曰く、「この辺は夜の街なのだから、お宅も夜中3時までやったら?」 ちなみに当店は5時開店、夜中12時閉店です。 皆様お知恵を貸してください。

  • セクキャバ行った疑惑

    以前にも怪しい紙がかばんの中に入っており、セクキャバへ行ったのでは?という疑惑があったのですが、今回は財布の中に名刺が入っていました。調べたところ前回と同じ系列店のお店でしたが。 うちは財布を買いものでお金がない時共有するので財布の中身を見てしまうことはあります。で、名刺を見つけました。 そのセクキャバの名刺について聞いたら、 上司が行ったのをこっそりオレの財布に入れた。名刺が入ってた事すら気付かなかった。オレも被害者。と。コレ男の常套手段ですよね・・・。よく聞きます。 ふ~んと聞きながらもいろいろ質問してたらだんだんおかしな方向へ行き、その名刺(セクキャバ)の女性は前に行ったラウンジ(ただのキャバのこと?)で系列のセクキャバからヘルプでラウンジに来てた。ヘルプのためラウンジの名刺がないからセクキャバの名刺なのだと。 う~ん、正直苦しい言い訳にしか聞こえませんでした。 一つの質問に対して2つの答え。 「ラウンジに行った話したでしょ?」 と言われたけど聞いたのは1年くらい前の話。 名刺は今まで入ってなかったのでつい最近もらったと思われます。 系列店からセクキャバ嬢がヘルプってありえる話なんでしょうか? ま~しっかり系列店は調べました。 1)制服キャバクラ?(ソフトキャバクラと書いてあった) 2)以前行ったと思われるセクキャバ 3)ガールズバー 4)名刺のセクキャバ この4店で経営されてました。 ラウンジとはここで言ったら1)になるのでしょうかね?で、ヘルプで来たのは4)のセクキャバ嬢? それともすべて嘘・・・・。 まさか他の店からの女性の貸し借りはないと思うけど系列店ではあるのかなぁ?知っている方いらっしゃったら回答お願いいたします<m(__)m>

  • 電話をかけ直したい

    今日、本社に電話をしたら、希望の店舗の店長から電話が来ました。 しかし、その電話番号は、希望の店舗でも本社でもなく、本店からでした。 今日は出れなかったので明日、かけ直したいのですが、これはかかってきた番号にかけ直すべきですか?? また明日は、違うバイトが9~17時で休憩は12~13時です。 休憩時間はちょうど昼なので避けたほういいですよね?17時すぎてもいいでしょうか??

  • 夫のセクキャバについて許せますか?

    夫がセクキャバに行った時の割り切り方を教えてください。 夫は前職で仲良くしていた会社の先輩と飲みに行っていたのですが、その先輩は女にだらしない(お酒が入るとセクハラしたりキャバクラなどにいきたがる)ため 夫と付き合っている頃から、私の中で悪影響のある相手と認識していました。 一昨日その先輩と久しぶりに飲むと言うことで、不安な気持ちがありつつも 先輩も昨年既婚者になったので流石にもうないかな、と夫を快く送り出すことにしました。 終電前に今から帰ると連絡があり、そのご電車を寝過ごしながらもタクシーで1時過ぎには帰宅。 楽しかった様子ですが、なんだか第六感が働き怪しいなと思いました。 彼はそのまま爆睡、翌朝私はリビングにあった彼のスマホで先輩とのLINEを見てしまいました。 そこには聞き馴染みのないお店の前と、『定例会にしよう』『(夫の名前)は俺の宝だ』『今まで通り飲んでくれてありがとう』など。 お店の名前で調べると、風俗(セクキャバ)でした。 キャバクラまでは、会社の付き合いなどあるだろうと許容できますが お触りありのセクキャバは、かなりショックが大きく 夫が起きたあと、どうしても黙ってられず伝えました。 『断れなかった』『キャバクラだよ』といい、セクキャバに関しても『お触りはしてない』と言われました。 もちろん信じていません、男の本能もある気がします。 ただ、私の悲しむ顔を見て『もう行きません』『悲しませてごめん』と言われました。当然の流れかもしれませんが、、、 彼がセクキャバに行くなんて考えられず、今でも彼に触れたりすることを体が自然と嫌がります。 仕事から帰ってくると、彼がケーキを買ってきていたり夕飯の準備を積極的にしたり テンションはいつもよりかなり静かで落ち着いた様子でしたが ケーキ買ってくるなんて申し訳ないとは思っているんだなと思いました。(初めての現象) ただ、その行動も私からしたら本当にお触りしたのか、、と心にくるものがありました。 一度でも浮気したら離婚と昔から夫には伝えていましたが、今回は浮気ではないし、もし次(2回目)行ったら離婚しようと私の中で決意し彼にもその事を伝えました。 夫も『わかった』と了承しましたが 今後もその先輩と飲みに行くこともあると思い、それ以外の飲み会でも気にしてしまいそうな自分がいます。 いくらでもトークを消したり嘘をつけますし、、 商売とはいえ、他の女の体を触ったりキスをしたであろう夫に 自ら触れることも嫌悪感がいだき 昨日の朝から必要最低限の会話以外する気が起きなくなりました。 これから夫との子供も欲しいなと思っていたこのタイミングで、どう割り切れば良いでしょうか。 それとも一度の過ちで離婚なども視野に入れるべきでしょうか。 どうしても悲しさが収まりません、、

  • イオンの残念過ぎる対応

    今日の午前中、食料・日用品の買い出しでイオン他数店舗のスーパーで買い物をしてきました。最初に買い物をしたイオンにてソフトバンクの乗り換えキャンペーンイベントをやっていまして私はスタッフに声をかけられて、どこのキャリアを使っていますか?と聞かれました。私はドコモを使っていますと答えました。スタッフは今が大変お安くできる大チャンスのキャンペーンですよ❗️乗り換えませんか?と言われました。私は今のところ乗り換えの予定はないと答えました。 しかし、そこでスタッフの態度が急変してしまい、じゃあさっさとあっちに行けとキレられてしまいました。他の客のいる前でした。私は即効でサービスカウンターに行って、ソフトバンクスタッフの対応にクレーム出しました。しかし、イオンサービスカウンターの担当者は、ウチに言われても困るんですよね。ウチの管轄ではありません。ウチは場所を提供しているだけですと言われ、イオン自体は知りません的な態度で非常に残念でした。 イオンの対応自体は普通なんでしょうか?臨時出店業者にはイオンの店舗のルール等は説明は受けないのでしょうか?

  • 夫がセクキャバに行ったことが受け入れられない

    5年の付き合いを経て結婚し1年経ちました。子供なし。 付き合う前は風俗に行っていた彼ですが、付き合い始める時に「風俗は絶対行かない」と約束をしました。 結婚が決まった頃、会社の上司に誘われセクキャバ(おっぱいパブ?)に行ったことがあることが先日判明しました!同僚の送別会での出来事です。 彼は「風俗」はいけないと認識していたが、「キャバクラ」は誘われれば別に断らなくてもOK、という考えの元、同伴したそうです。 ちなみに普通(ドレス着用でお触りなし)のキャバクラは、結婚後1年間で計6回くらい誘われて行ったそうです。(自分から行ったことはない、と言います) →話し合いにより、『接待で必要な時以外はキャバクラに行かない。どうしても断れず、行く時は連絡を必ずする』という約束をしてくれました。 ちなみに風俗は約束を守り、この6年間行っていないそうです。 本人は、私がキャバクラをそれほど嫌がっていることを理解していなかった、と言っていました。 この約束を制定して、今後も夫婦として前向きに切り替えてやっていこうと思いましたが、やはり「セクキャバ」に行ったことについて気持ちの整理ができません。(普通のキャバクラの方は切り替えられましたが) セクキャバに行っていた=自分以外の人とキスをしたり胸に触れた、と思うとどうしても許せません。触れるのも汚らしい感じがします。 今までは彼のことが大好きで大事にしてきました。それだけに裏切られた気持ちが強いです。 今後もパートナーとして信頼していけるのかかなり不安です。一生忘れることのない出来事となり、喧嘩の際、またこの話が出てくるような予感すらします。 この場面では、私はどう対応するべきでしょうか。 自分が怒りや混乱やショックで正常で良い行動を取れない状態です。 長文で申し訳ありませんが、ぜひアドバイスやご意見を聞かせてください。

  • こんな理由で辞めるのは甘いでしょうか?(長文です)

    お世話になります。 今月より新しい会社に勤める事になったのですが、ちょっと苦痛な事があり早くも退職を考えています。 その理由は、その会社は休憩所が喫煙所になっていてそこで昼食を食べないといけません。 (外で食べるのは可です) もちろん、喫煙所なので喫煙者は昼食中もお構いなしに喫煙していて、 目の前に煙がたちこめる中で食事をしているとゆう状況です。 (座る席は決められていて他の席には座れません) 最悪、外の公園などで食べる事も考えているのですが、この時期はさすがにキツイです・・・。 それから、3時に15分休憩があるのですが、その時間はその休憩所で休憩しながらミーティングをするとゆう事で、強制的にその場にいなければなりません。 もちろん、その際も目の前でバンバン喫煙していますので、 煙がたちこめる中ガマンして座っています。 一応、今日の帰りにマスクを購入したのですが、 そこまでしないといけないのか?と思ってしまいました。 今日も、なんかタバコ臭いなと思ったら自分の服の臭いでしたし・・・。 喫煙者の方は何とも思わないかも知れませんが、 非喫煙者には厳しい環境ではないかと思っています。 上司にもちょっと辛いんですけど、とゆう話はしましたが、 ミーティングは参加しないとダメだと言われてしまいました。 このような状況を理由に辞めるのは甘い考えでしょうか? まだ入って4日目で試用期間中です。

  • はじめての裏切りが発覚!!

    結婚2年目の会社員です。 現在妊娠7ヶ月で、来年はマンション購入もありいろいろ家計のことやら子供のことやら考えることが多くて大変ですが、心は満足しています。 今日、3泊4日の出張から帰っただんなさんのワイシャツのポケットから「今日はありがとう」といったメッセージ付きのあやしい名刺を見つけてしまいました。 店舗名で検索してみたら「セクキャバ」というジャンルのお店らしいです。 だんなさんはギャンブルもしないし、仕事も終わればまっすぐ帰ってきているし、たまに出張で何日かいないぐらいで特に問題はなかったんです。 出張のときは毎晩連絡をくれているのですが、今回は飲みに行って帰りが3時すぎるちょっと怪しい日があったのでこの名刺を見つけたときは「やっぱり・・」という感想でしたが、調べた結果はキャバクラではなくておさわりありというお店にびっくりしました。 これでは出張のたびに怪しんでしまうことになると思いますが、だんなを問い詰めた方がいいのでしょうか? 「この店いったの?」ときいたらきっとただのお店だとか嘘をつかれるかもしれません。心の準備が出来ないのですがどうしたらいいのか、もしアドバイスなどありましたら教えてください。

  • バイト先でのマナー

    大学1年です。 10月から埼玉県内の大型ショッピングセンター内にある雑貨店でバイトを始めました。 店舗が大きいため、スタッフが多い職場です。 当たり前ですが、更衣室で会ったり、出勤時・退社時に顔を合わせたりした時は仕事上関わりがない人にも挨拶はしています。 しかし、人数が多いため、毎回顔を合わせるメンバーは少しづつ違うし、同世代は少ないし、かなり長くやっている人達でまとまっているしで、なかなかコミュニケーションがとりにくいし、どうせバイトだしと思ってしまい最低限の関わりで済ませてしまいます‥。 職場で他のスタッフとどれだけ関われば良いのか、わかりません。 例えば、休憩時間にショッピングセンターのスタッフ用の休憩室で食事をする時、そこに同じお店のスタッフの方がいたら一緒に座って食べた方がいいのでしょうか。 一ヶ月たって今更、態度を変えるのも変かなと思いますが、皆さんはどう思いますか?

  • なんだかんだ理由を付けて支払いを延ばされます

    7月上旬に知人から「話がある」と呼び出され簡単な説明と誘いを受けて、知人の店でアルバイトをすることになりました。 シフトによっては一日10時間以上の勤務となるときもあります。休憩はほぼ取れず、昼食も17時にやっと食べれるような状況です。 初めての給料日の7月25日。 働いた日数もまだ少なかったため3万数千円でした。 でも知人は数千円だけを手渡しし、残りは後日渡すと言ってその日に全額くれませんでした。 残りを受け取った日は31日です。 少し不信感を感じ始めた瞬間でした。 最初に聞いていた時給から150円も引かれていましたし。 そして完全に不信感を抱いたのが、次月8月25日の給料日です。 5.5時間以上の勤務の日は休憩一時間分が引かれていました。 労働基準法で定められていますが、休憩をきちんととれた訳でもないのに、いきなり何の報告も無しに自分で計算していた額より1万円以上も引かれてしまっていて明細を見て驚きました。 7月分では引かれていませんでした。 同じ立場の他のスタッフ達と抗議しました。 すると告知義務を怠ったと認め、8月25日分までは返却するということになったのです。(それ以降は休憩を取るようにとのことで) 5.5時間というのも、6時間以上=45分の休憩を取らせるというのを勘違いしていたようです。 その休憩で引かれた分を9月25日の給料日に支払うと約束したのですが、今日現在、未だに支払われていません。 昨日は「10月25日の給料日までには必ず」と言いました。 (長くなりました・・・すみません) そこでお聞きしたいことなんですが、 10月25日を過ぎても支払われない場合、レジから立替えて領収書をレジの中へいれておくという方法を取るのはマズイ事でしょうか? 下手くそな長文で申し訳ありませんが、アドバイス等を宜しくお願い致します!

60代既婚者との不倫とは?
このQ&Aのポイント
  • 60代既婚者との不倫について考えてみました。
  • 60代の既婚者男性と20歳年下の女性との関係について悩んでいるようです。
  • 彼女は海外に住んでいるため、ほぼ実らない恋愛だとわかっているが、気持ちを抑えることができないようです。
回答を見る