• ベストアンサー

火災保険の10年超の契約が出来なくなる?

火災保険の契約が2015年10月以降に10年超の契約が出来なくなると聞いたのですが、確定している内容なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

確定している内容です。 近年増加する自然災害(集中豪雨、台風、土砂災害、竜巻、大雪など)により収支が悪化してる事や、将来の収支予測が難しくなった事が背景にあります。 元々、火災保険には1年契約だけでなく長期の契約もあり、現状は最長36年間までの契約が可能です。 特にマイホームを購入した際、住宅ローンの返済期間に合わせて長期契約し、保険料を一括払いするのが比較的多いパターンです。 ちなみに地震保険は最長5年までしか契約出来ません。 長期契約のメリットは、 ・契約期間を長くするほど保険料が安くなります。 長期契約のデメリットは、 ・商品改定で補償内容が良くなったとしても、加入済の保険の補償内容はそのまま。 ・将来保険料が下がっても、その恩恵は受けられない。 ・一時的にまとまった保険料を支払う必要がある。 これからマイホームを購入して火災保険に加入するなら、やはりなるべく(2015年9月までに)長期の契約にした方がお得感は大きくなるでしょう。 多少満期が先でも中途解約して長期契約にし直すのも選択肢の一つです。 まずは予算も含め現在契約されてる火災保険の内容や満期日を確認してみてください。

参考URL:
http://xn--ruq26rk5ucc594bzk3c.net/category27/index.html
white-poem
質問者

お礼

ご丁寧に回答ありがとうございました。 解決出来ました。 参考サイトも為になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ma-tsu02
  • ベストアンサー率29% (30/101)
回答No.1

確定しています、各社10月以降は最長10年になります

white-poem
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 火災保険を重複契約していました。。

    5年前に買ったマンションの火災保険について、今更ですが重複契約をしていました。まったく無駄なことをしていたようで落ち込んでしまいますが、ご教示いただければ幸いです。 (1)マンションは共有名義で主人と私にそれぞれ持分があり、それぞれローンを組んでいます。今回はそのローン会社で各々火災保険に入っていました。名義はそれぞれで火災保険に入っています。名義が違っても支払われる保険金は1箇所からでしょうか? (2)この機会にどちらかの火災保険はやめようかと思っています。 主人の契約は、基本契約1490万、家財900万、地震450万+家財450万(追加)、 私の契約は、基本契約1060万、家財なし、地震318万です。 なお、会社の火災共済にも入っており、そちらで家財、地震をいくらかかけています。 両方とも基本契約は一括で払っていて、残りは主人は1年契約、私のほうは5年契約で地震(+追加家財)を支払っていました。 ちなみに私は財形融資なので、ローンは第一順位です。第一順位の火災を残さないといけないなどというルールはあるのでしょうか? 主人のほうが契約が大きいので、基本契約のみにしてもいいかとも思っています。 まったくの素人で、ほとほと情けない限りですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 火災保険について教えてください

    今年の3月下旬着工→6月末完成予定で家を建てるので、火災保険に入らなければいけないのですが、4月から火災保険の保険料が上がると聞き、できるものであれば3月中に保険をかけたいのですが、まだ完成していない家に火災保険をかけることは可能なのでしょうか? また、おすすめの保険や内容などがあれば教えてください。

  • 火災保険の契約者

    火災保険というのは誰が契約者になっても保険がおりるのでしょうか? 今度マンションを夫と持ち分1/2ずつで購入するにあたり、火災保険に入るつもりです。 手続きの時にはみなさん当然のように夫が契約者で話をすすめていました。 我が家では私の方が給料がいいので、年末調整の時の控除を考え、私が契約者になった方がいいのではないかと考えています。(夫はローン控除でいっぱいになるため) 世帯主は夫です。 私が契約しても大丈夫でしょうか?

  • 火災保険について

    いつもお世話になっております。現在マイホームの建替え中です。 当然銀行から借り入れをして20年ローンを組みました。火災保険に加入することになりますが、銀行から火災保険はハウスメーカーで契約するようにと言われました。そこで皆さんに質問です。 建坪 43坪 木造2階建てです。  (1)火災保険の契約期間をは20年契約しなければいけませんか? (2)契約は建物が完成してからの契約ですか? (3)保険契約金額の計算ほ方法があれば教えて頂きたいのですが (4)そのた火災保険契約について注意する事項 (5)建物の評価金額は誰がきめるのでしょうか? 沢山の質問ですみませんが宜しくお願い致します。

  • 火災保険と家財保険の契約年数について

    いつも参考にさせて頂いております。 来月、待望の我が家が完成します。 現在、火災保険と家財保険の最終検討をしております。 保険会社と補償額は大体決めたのですが、各保険の契約年数について悩んでおります。 保険会社より頂いた見積書には、火災・家財とも35年契約となっております。 これは見積り請求の際、私が安易に決めた年数です。 (ローンと一緒でいいかなと・・・) また火災保険の長期契約割引が20年以上の契約で適用がされるようなので、20年以上の契約にしようとは思っておりますが、35年は長すぎかなぁと。 ちなみに家財も35年となっております。 皆さんは火災、家財ともにどの程度の年数にしておりますでしょうか? また、35年の間に、家の建て替え等あるかもしれません。 その時は、解約して、再契約、という事になるのでしょうか。。 長期契約した火災保険の解約は、お金が戻ってくるのでしょうか。。。 ここにきて、色々な疑問が浮上してきております。 明日、代理店の方に確認するつもりですが、その前に皆様の意見を聞かせて頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 火災保険の契約間違い

    今現在、大手損保会社にて火災保険(5年契約)に加入しています。 1月に継続手続きになるそうで、代理店から連絡がありました。 その際に、お宅のお住まいは構造級別が間違っていますので、***円になりますとの事。 間違い内容は、新しい級別でT構造からH構造になりますとの事。 支払う保険料も倍近くになるらしいのですが、こんな事ってあるのでしょうか? また、契約中にもし火事になった場合、支払ってもらえなかったのでしょうか? こういう代理店とは契約しない方がいいですよね?

  • 火災保険の長期一括契約について

    火災保険について教えてください。 このたび住宅購入に伴い火災保険に加入しなければならなくなりました。 これまでは賃貸住宅だったので年払契約あるいは更新ごと払契約(2年)しか加入して知りませんでしたが、住宅ローンを組む金融機関から「返済期限+1年」の長期一括で契約しなければいけないと言われ、見積もりをいただいております。 しかし、たぶん同じ保障内容でも各社の保険料は多少でも違うものなのかなぁと、他の会社も比較したいと考えています。 そこで皆様、比較的「保険料が安い」とか「サービスが良い」などご存知ありませんでしょうか? もしくは火災保険の比較見積りができるサイトなどご存じないでしょうか? 比較サイトを探しても「長期一括」での見積もりは難しいようで、あまり見当たりません(努力が足りないのかも知れませんが…)。

  • 火災保険!

    年末に住宅ローンの借り換えをし、銀行に1本化しました。 それで、火災保険については、5年契約?(更新?)の公庫の火災保険に入っていたので、この春(もうすぐ!)満期を迎えます。 なので、早急にどこかの火災保険に入らないといけないのですが、調べ切れていなくて困っています。 まず、もともと融資を受けていた銀行から勧められたのは、残りの30年間一括支払い(契約?)で、火災保険のみで26万円。団体割引?が15%くらいあるので、他の取り扱ってる保険会社よりもイチバン安いのを出してくれたようです。(家財・地震を入れると計44万くらい) 公庫でローンを組んだときに、新価保険、35年で12万くらいの火災保険料で済んだのになぜそれにしておかなかったのだろうと悔やまれます。(T_T)めちゃくちゃ安いじゃん・・}} とにかく新価保険であればいいのかなぁと思っているのですが、、。家財や地震はまたあとで付け足してもいいのかとも考えています。 まずは金額と相談ですが、やはり保険期間は5年、10年よりも30年で入っていた方がお得ですよね? あと年末あたりに調べていたときに、火災保険(住宅保険だったか?)なのに満期金(積立機能)が付いている保険を見つけました。こういうのは、どうなのでしょう?? まとまってないですが、、よろしくお願いいたします。

  • 火災保険

    家を新築しています。住宅の火災保険を考えているのですが 保険屋さんから、数年前から長期(35年等)での火災保険はなくなり火災保険は最長5年でしか契約できなくなったと言われました。 (住宅ローンを組んだ保険金融機関での住宅ローン期間をカバーする火災保険に入れば長期で組めるとは言われたのですが・・・) できれば、長期で入りたいのですが、 今の住宅の火災保険というのは長期は扱っていないものなのでしょうか?詳しくないのでよく分かりません。 ご存じの方がみえましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 火災保険長期契約は築年数が古いと出来ないのですか?

    火災保険を加入するときに 1年ずつ加入するよりも10年間の長期契約をした方が 単純に割引率があり1年分の支払額が安くなることと 基本的に保険料はどんどん高くなる傾向なので、 料率改定される前に10年契約しておけば、 10年間はその一番安い時点での契約料金が有効になるから 自分も、10年契約の火災保険に加入したいと考えているのですが、 家族に聞いたところ、 家族がうちは築年数が古いから1年おきしか火災保険契約できないよ というようなことを言っていました。 火災保険を加入するさいに築年数が古いと10年 (今後は法律が変わり最長契約期間が5年になるそうですが) で長期契約は築年数が立っている場合、1年契約しかできないのでしょうか? どのような基準で火災保険が単年契約しかできないか長期契約できるかの違いがあるのでしょうか? 教えて下さいよろしくお願いします。(*´ω`*)