• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワンクリックにひっかかりました助けてください。)

ワンクリックにひっかかりました助けてください。

gunflictの回答

  • gunflict
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.8

対応としては他の方々の通り無視が一番です。 もし弁護士云々でまた電話があったら、「こちらから親の代理人名で内容証明郵便を送るので住所連絡してくれ。今後はそちらと連絡するようにするから。」と言えば良いでしょう。

nakisoudesu
質問者

お礼

分かりました、丁寧にありがとうございます!

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺

    先程、ほんの出来心でアダルトサイトに 入ってしまい、年齢確認が出て自分は未成年なので戻ろうとすると間違えて押してしまいました。 その後、退会手続きや振込料金45万円を12時間以内に振り込んでくださいと書かれた画面につながり焦って電話とメールをしてしまいました。電話では、「未成年ダメですよほんとに何歳ですか?」と聞かれ、年齢も怖くて言ってしまいました。その後サイトに戻って見ると退会になってなく、少し待ってみたのですが退会になる気配がないのでもう一度電話してみると 「あなたが退会したいって言うからさっきしたんですけどなんならしなくても私はいいんですよ? 1日2日待たないと退会にはならないですよ」と言われました。これはワンクリック詐欺なのでしょうか?それとも本当のサイトで45万円を振り込まないといけないのでしょうか?

  • ワンクリック詐欺

    未成年の高校生です。 携帯はスマホのAndroid.auです。 調子に乗ってアダルトサイトに入ってしまいました。 そしたらいきなり18歳以上ですか?と出ました。 つい、はい、を押してしまいました。 9万円近く請求が来ました。 そしたら数時間後にGmailメールと電話が来ました。 電話は着信拒否にしました。 でもメールの内容が利用規約の何条によりとか書いてありました 退会メールは送り電話もしていました。 呉作動登録はサーバーが悪くてとか電話で言われました。 もう恐くて手が震えています。 誰か早急に助けてください。

  • ワンクリック詐欺

    興味本位で、アダルトサイトの無料をクリックしたら、そのまま会員登録へ。。 そのあと、退会メールを送ると、退会はメールでは出来ないので、電話でということで、携帯から電話してしまいました。色々と相手側から言われ、入金する覚悟でいましたが、調べたらワンクリック詐欺とわかって。。どうしたら良いでしょうか。。

  • これってワンクリック詐欺ですか?

    私はまだ未成年なのですが、iPod touchでインターネットを利用していたら、手が当たってしまい、アダルトサイトに”有料会員登録が完了しました”と表示され、”99800円を3日以内に支払ってください”と表示されました。 その下に”誤作動の方は24時間以内にメールを送ってください。5分以内に退会のメールが届きます”とあったので、メールを送ってしまいました。メールは来ませんでした。 これってワンクリック詐欺ですよね? メールを送ってしまったので請求されないかとても不安です。 どうすればいいですか? 放っておいて大丈夫ですよね?

  • ワンクリック詐欺にひっかかってしまいました。

    未成年なのにもかかわらず、アダルトサイトのワンクリック詐欺にひっかかってしまいました。 正確に言うとスリークリック詐欺(?)です。 登録完了、というページが出てきた時ワンクリック詐欺だ、無視しようと思ったのですが、いつものAndroidの通知のようなのが出て登録完了という文字が書かれていたのです。 怖くなったので、私はGmailで退会手続きを送りました。ですがそのメールアドレスはすぐ消しました。 なのでメールは送られてくる事は無いと思うのですが、ある方の記事を見たら、Android携帯でワンクリック詐欺にひっかかると相手に電話番号がバレるとか... 初めてワンクリック詐欺にあったのでとても不安です... 相手に電話番号はバレているのでしょうか、また、請求はされるのでしょうか...

  • ワンクリック詐欺に支払いをしてしまいました

    ワンクリック詐欺に支払いをしてしまいました。 寝ぼけて有料アダルトサイトに登録してしまい、すぐに退会しようとしたのですが、 登録料金の99800円を支払わないと退会不可というメールが来ました。 携帯から本人の情報を調べだすということも書いてあり、急いでオペレーターに電話したら、払えと言われ、急いで払ってしまいました。 同じサイトに引っかかた人の質問が沢山あり、無視して大丈夫と書かれていてショックです。 電話番号や通帳番号を教えてしまっているわけなので、とても怖いです。 どうしたらよいでしょうか。 よろしくお願いします

  • 今さらですがワンクリック詐欺

    お恥ずかしながら、携帯のアダルトサイトのワンクリック詐欺に引っ掛かり、気が動転していて退会申請メールを送ってしまったんですが、メールアドレスを変更したほうがいいでしょうか?

  • ワンクリック詐欺でしょうか?

    今年度から高校生です。 つい先日スマホデビューをしたので早速色々なことをしていたのですが、 漫画の広告を押したところ、動画再生ボタンがでてきて、 そう言う漫画なのかと思い、押してしまいました。 すぐに画面が切り替わり、アダルトサイトに繋がり登録ありがとうございますとでてきました。 金額とかもたくさん書いてあってバックして動画の画面を見てみたら画面したの方に 利用規約とかたくさん書いてありました… サイトのほうには誤作動登録の場合は退会申請の空メールを送り、 そこに記載してある番号に至急電話してくださいと書いてあり、 私自身パニックだったので電話もメールもしてしまいました… 冷静に考えればバカなことをしたとおもいます 電話では夕方五時以降に改めて電話してくれと言われました 友人に相談したらワンクリック詐欺ではないかと言われました これってワンクリック詐欺ですか? 五時以降に改めて電話はしたほうがいいんでしょうか? 早めに回答お願いします…

  • ワンクリック詐欺にあったかもしれません

    友達が私のスマホで動画を見ていたら勝手にアダルトサイトにつながり登録が完了されたという画面が出てきました。金額を見ると29万という大金ですぐに誤作動の方という所を押して退会をしたんですが勝手に電話がつながってしまい営業外ということで0秒できれました。また誤作動の方というメールの部分があったのでその部分を押して退会メールを送りました。しかし営業外というメールが来てしまい、4日に電話で問い合わせてくださいとありました。この場合4日に電話すれば請求は来ず、退会も出来るのでしょうか? 長々とすいません、非常に焦っています!自分のところに請求が来たりしますか?また支払わなければいけませんか? よろしくお願いします!

  • ワンクリック詐欺についてアドバイスお願いします

    あるアダルトサイトで詐欺にあいました。 会員登録がされてしまい、3日以内に99800円の請求とあり、あわてて退会メールをしました。 退会するには電話でとあり、電話をしていまい、さらに身分証明がないと手続きできないということで、パニック状態で保険証の写メを送ってしまいました。 その後電話があり、悪質ユーザーということで180000円支払わないと退会できないとか、自宅や会社に訪問、顧問弁護士にて裁判を起こすなど言われ、怖くなって弁護士に相談するといって切りました。 会社に連絡されたり訪問されたり裁判の通知がきたりしないかと思うと不安で眠れません。 なにかアドバイス頂ける助かります。