• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゲージの下に敷く物のアドバイスをお願いします。)

ゲージに犬を入れていると床が汚れる問題の解決方法

このQ&Aのポイント
  • ゲージに犬を入れていると床が汚れてしまう問題について、解決方法をご紹介します。
  • フローリングの床が黒くなる原因として、犬がゲージの外へおしっこをすることが挙げられます。
  • 現在はビニール製のマットを敷いていますが、吸収性や通気性に欠けるため床が黒ずむ問題が生じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayuton
  • ベストアンサー率51% (312/607)
回答No.1

こんばんは。 参考URL1のようなトイレをケージ内に置くか フローリングに敷く物なら、参考URL2のおねしょシーツは どうでしょうか。子供がおねしょをした時に布団に 滲みないよう上に敷く物です。表面は布で、 裏面は防水加工されてるので滲みません。洗濯も可能です。 参考までに...

参考URL:
http://www.bonbi.co.jp/good05/gds045.htm,http://www.linkshare.jp/baby/linen/bml_waterproofsheet_1.html
noname#16766
質問者

お礼

そうですね。子供のおねしょシーツがありましたね。ペット用のものは4000円とかすごく高く感じた物で・・・子供たちが使っていたおねしょシーツ。全く気がつきませんでした。早速やってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 放し飼いフェレットのトイレについて

    お世話になってます うちには5歳と4歳のフェレットを放し飼いしてます。 放し飼いにすると部屋の(3)隅にトイレをします。 なのでペットシーツを敷いてるんですが、たまに外したりで… 賃貸アパートなんですが、隅っこのフローリングがオシッコでベコベコと歪んでしまいました…。 これ以上床や壁を汚したくないのですが、誰か知恵をお貸しくださいませんか? 隅っこに家具を置いても、新たに出来た隅っこにしちゃいます。 ニオイを消すといいとかいいますが、ガッツリ掃除しても意味ないです。場所で覚えてるのかも。 フローリングに床に敷くシート?を敷いた事も ありますが、隙間からフローリングに流れこんだりしてダメでした。 隅っこに砂トイレを置くと、失敗はしませんが砂が飛び散りフローリングの隙間に入り込んで白くなってしまいます。 隅っこだけでも防水したいなと思うのですが、ビニールを貼ってもグチャグチャにするし… 何かアイテムやアイデアがあったら教えてください!

  • トイレ便座と床の隙間におしっこが入らないようにしたい

    現在、トイレ便座と床には隙間がありますが、 子供がおしっこを失敗したときなどに、 この隙間におしっこがはいってしまい掃除がとても大変です。 (実際は、一度隙間に入ると奥まで掃除するのは困難) そこで、この隙間におしっこが入らないようにしたいのですが、 色々と調べたものの、解決策がなく悩んでいます。 何か対策を行っている方がいらっしゃいましたら、 教えて頂けませんでしょうか。 なお、現時点までに考えた方法とその評価を記載致します。 【案1:トイレマットを敷く】 便座と床の隙間がかくれるようにトイレマットを敷くことで、 隙間におしっこが入らないようにすることができますが、 トイレマットは衛生上あまり好きではありません。 失敗したときにすぐに掃除が出来るように、 床には何も敷かないほうが良いと考えています。 (毎日トイレマットを掃除すればよいのかもしれませんが・・・) 【案2:シリコンなどで接着する】 便座と床に隙間が出来ないように、シリコンなどで隙間を完全に塞ぐという 案も考えました。事実、少し前の建築では当然のように隙間を接着していたようです。 しかし、サイトで調べてみると隙間を接着した場合、万が一トイレ配管に不具合が発生し モレが出た場合でも気づくことが遅れて、床を傷めることがあるということで、 最近は接着しないほうがよいという意見が多いようです。 【案3:隙間に蛸糸を入れる・・・】 最近思いついた案なのですが、便座と床の小さな隙間に沿って蛸糸などの 紐を詰めるという案を思いつきました。これで隙間におしっこが入ろうとしたときでも 蛸糸に吸収されて、中に入ることは無いと思いますし、汚れた場合でも 糸を交換すればよいのかなと。問題点としては、隙間に入る程度の太さの糸で かつ吸水性が高い糸があればということです。

  • 便器を伝い洋便器の下にオシッコが。どう掃除する?

    洋式トイレの便座カバーと便器の隙間から、 オシッコが外に飛び出して、外周を伝い、 便器の下に溜まっているのを知らずに用を足し終えて気付きました。 床と便器の隙間に、オシッコが入り込んでしまって、 ティッシュで押さえても滲んで来る感じはありますが、 綺麗に掃除できません。 皆様は同じ経験ございませんか? もし、こういう状態になったら、どのように掃除をしておられますか?

  • 静電気で埃が掃除機ですえません

    車では必ずバチッと言わせている者です。 静電気に困っている方、お掃除大得意の方お願いします。 我が家では犬を飼っていて床に傷がつかぬように フローリング柄のマットを敷いています。 ビニル製だと思います、2mmか3mmの厚さのです。 犬の毛が一杯落ちていますが掃除機では吸えません。 フワッと浮いているのは吸い取りますがマットに着いているのはダメ。 掃除機のヘッドを転がすと履き寄せるように溜まる位です。 何かいい方法はありませんか? 静電気を逃がす方法ありませんか? ちなみにカーテンも犬の毛がしっかりついています。 静電気防止のスプレー剤は犬が舐めたりしそうでできません。 よろしくお願いします。 (犬を撫でると小さくバチバチしています。はぁ~)

  • 台所マットの下にカビがっ!

    台所に裏がゴム製のマットが敷いてあります。 洗濯しようと外したところ、点々とした黒いガビがありました。 これを除去したいのですが、何ていう洗剤を買ったらいいのかわかりません。 床は元々フローリングのようなビニール製のマットが敷いてあります(外すことはできません)。 説明が下手ですみませんが対策も含めてお願いします。

  • お義母さん

    お義母さんの事について、相談させて下さい。 今同居をしています。リビングで放し飼いでダックスフンドがいるのですが、オシッコを失敗(フローリング)してしまいます。 実は、お義母さんの掃除の仕方に困っているのです。 義母の掃除の仕方ですが、モップ(洗ってない)でオシッコを広範囲に塗り広げ、そのまま、そのモップがオシッコで濡れているまま部屋中を拭きます。 義母さんは『拭き取れた』と言い通します。でも床は、オシッコでベタベタです。(-o-;) 自分と主人は、しっかり拭き取ってから消毒液など吹きかけて仕上げ拭きをするのですが、それをすると義母は嫌がります。 主人からお義母さんに掃除方法変えてもらうよう話してもらっているのですが変わりません。 今3ヶ月になる子供がいるのですが、自分で歩くようになると、床に寝そべってしまったりすることが出てくると思うのですが、オシッコのついてる床に寝そべってしまうと困ってしまいます。(なるべくリビングでは子供をサークルの中に入れておくつもりですが) どうしたら良いのでしょうか。 義母は、犬をゲージに入れるつもりは無いと思います。過去にゲージがあったのですが、『可哀想』と言って捨ててしまったそうです。

  • リビングのペットサークルのお勧めの敷物ありませんか

    ペット可のマンションにミニチュアダックスと一緒に住んでいますが、新築なのでまだ綺麗なフローリングに傷をつけたくありません。 (何年か経てば気にならなくなるかもしれませんが) リビングにサークルを置こうと思っているんでが、下に敷くお勧めの物などあったら紹介してください。 引っ越す前の失敗談としては、小さめのビニルシートを並べて使っていたので、犬が粗相をしてしまったときに隙間からおしっこが床に浸透してしまってシートをめくった時にきつい臭いで掃除が大変だったことです。 単純に大きい物を敷けば表面だけの掃除で済むのですが、実際に利用されている方のお勧めをお聞きしたいです。

    • ベストアンサー
  • 子犬 トイレ しつけ ゲージ

    生後3ヶ月のミニチュアダックス・メスを、2週間前に購入しました。 ペットショップではトイレのシーツをビリビリにしてしまうということで、そのまま排泄をしていました。 うちに来てからゲージにトイレと寝床を置き、ゲージから出すと15分~20分おきにフローリングや絨毯でおしっこをしていました。 その後ゲージ内のトイレに15分おきに連れて行き、おしっこをしたら大げさにほめてからゲージから出すということを繰り返しました。 今ではおしっこをする→ゲージから出られるということがわかって、 ゲージに連れて行き声掛けし頭の上で手をクルクルと回すとおしっこをするようになりました。 2週間でここまでできるようになったことは嬉しいことですが、ゲージの扉を開けておいても自分からゲージに入ってトイレをしません。 ゲージの外にもトイレを設置していますがそこでもしません。 毎日何度かはお漏らしをしています。 ゲージに入ってする、あるいはゲージ外のトイレでする方法はなにかないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 冷蔵庫の下から背面側に犬のオシッコが・・

    家庭用の大型冷蔵庫の正面側に犬がオシッコをしてしまいます。フローリングが冷蔵庫の背面側にわずかに傾斜しているようでオシッコは冷蔵庫の下を通ってソチラに流れていきます。 先ほど冷蔵庫を動かしペット用のビニールシートを冷蔵庫の下に敷いたところです。しかしオシッコによるフローリングの痛みが無くなるだけでオシッコが流れていくのは変わりません。 オシッコが背面側に流れていかなくなるような工夫はないでしょうか?犬のシツケ云々は別にしてご回答をお願いします。

  • 冷蔵庫の下のオシッコ

    室内犬が稀に冷蔵庫にオシッコをします。気づいてから拭き取りますが、奥まで手が入りません。しばらくすると奥からオシッコがフローリングの溝を伝わってジンワリと手前に流れてきます。試しにティッシュを10分ほど置いておくとかなり湿ってきました。 設置状況は画像の通りです。写っているのは引き出し式の冷凍室です。最初は冷蔵庫と床の間に目隠しのスカートがありました。見栄えだけの機能で、掃除がしにくくなるだけなので今は外したままです。 冷蔵庫は1人で動かせますが、さすがに重いのでなるべく頻繁に動かしたくないです。冷蔵庫下の床部分にビニールシートを敷くことは考えてみました。しかし奥まで手が入らないことには変わりません。 ・冷蔵庫の奥までオシッコが流れないこと ・オシッコを漏れなく拭き取ること オシッコを防止するのはとりあえず後回し。オシッコの処理がやりやすくなる方法に絞って助言をお願いします。