• ベストアンサー

犬を飼おうと思っているのですが・・・

sweet525の回答

  • sweet525
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.8

私は現在キャバ・Aコッカ・チワワの♂を室内で飼っています。 私的にはトイレの躾は仔犬のうちであれば♂♀特に変わりないように思います。 仔犬のうちであれば、特にマーキングを意識したおしっこもしないので。(うちの犬たちはトイレを覚えるのに遅い子でも1ヶ月かかってないので) 短所ですが、私の目に付くところはやはり性的なところですかね・・・ ♀は生理がありますしオムツをしても臭いがありますね。 ♂は個体差もありますが若犬の頃は寝起きに射精する子もいます。 ♂♀どちらも去勢避妊すればそういった短所は防げますけどね^^ 去勢避妊で変わらないところといえば、体の大きさですね。 標準では♂>♀となりますので、そのへんはお好みですね^^ あとは飼われる犬種の健康的特長(かかり易い疾患など)を調べて良いわんちゃんにめぐり合われるといいですd(´∀`*)ネッ

関連するQ&A

  • 犬を飼いたいのですが、メスにするかオスにするか迷っています。メスとオスの違いは、妊娠するしないの他に何かありますか?プードルを飼いたいのですが、プードルは小さいときは顔がかわいいけど、大きくなったらかわいくなくなるよと言われたんですが、そうなんですか?

    • ベストアンサー
  • ミニチュアダックス、飼いやすいのはオス?メス?

    あるミニチュアダックスのブリーダーのサイトで、オスのほうが メスよりも飼育しやすいとありました。もともとメスがいいかなと 思っていたのですが、オスのほうが飼いやすいということで、 どうしようか迷っています。 実際に飼われている方のご意見をお聞かせください。 できれば、オス・メスそれぞれの長所や短所など教えていただけ ると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の♂と♀の見分け方

    家で犬を飼い始めたのですが、オスなのかメスなのかわかりません。見分け方をおしえてください。あと、子犬のトイレのしつけ方も教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬の♂と♀の見分け方

    家で犬を飼い始めたのですが、オスなのかメスなのかわからないので見分け方をおしえてください。

  • フェレットのオスとメスの長所・短所

    フェレットを飼っていますが、 今までメスしか飼ったことがありません。 多頭飼いもしていましが、すべてメスばかりでした。 今は、メス1匹になってしまった為、 また、お友達を迎え入れようと思っています。 多頭飼いをされたことのある方。 オスとメスの長所、短所を教えてください。 メスのみしか、飼ったことがないので、わかりません。 飼えなくなった方から、明日、譲っていただくのですが、 オスもメスもいるので、どちらにしようかと悩んでいます。 どうぞ、経験者の方、お願いします。

  • 犬の名前

    犬のなまえについてなんですが まだ買っていないんですが、来年飼う予定です。 柴犬なんですが、 オス・メスどちらかわかりませんので、回答者はお手数かかりますが、オス用とメス用にわけて回答してください!すいません

    • 締切済み
  • 犬が可愛い犬を見つけて交尾した

    「犬が可愛い犬を見つけて交尾した。何か問題でも?」 という言葉がありますが、犬ってオス犬のほうが強くて、メス犬に拒否権がない種族なのでしょうか? 鳥とかだとメス側にオスを選択する権利があったりしますが・・・。 犬はオスに交尾されそうになったら、メスはやられてしまうのでしょうか? 動物学に詳しい方ご回答お願いします。

  • 犬や猫は顔を見ただけでオスかメスかわかると思います

    犬や猫は顔を見ただけでオスかメスかわかると思いますか?犬や猫に限らず他の動物も顔だけでオスかメスかわかる動物はいるでしょうか?例えばGoogleとかで「犬 オス」を画像で検索したとき画像の犬は男っぽい顔をしてるなと感じます。メスだったら女の子っぽい可愛らしい顔をしてるなと感じます。

    • 締切済み
  • 犬の接し方 どうしたらいいですか?

    3か月メス、3歳オス、4歳メスの犬を飼っています。 3か月の犬は良いのですが、悩みは残りの2匹です。 4歳メスを先に飼ったのですが、今の序列関係は1番が3歳オス、次に4歳メスとなっています。 餌をあげたりするのは3歳を優先にしているのですが、 4歳の子が「抱っこして~」「撫でで~」というポーズをいつもして来たり、よく甘えてくるのですが、抱っこすると3歳の子が邪魔をしてきます。 同等に愛情を与えているつもりですが、こういうのも全て3歳の方を優先するべきでしょうか? どこまで3歳の子を優先させるのかよくわかりません。 そのせいか、2匹が時々ケンカをするので何とか仲良くさせたいと思っています。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬の喧嘩

    犬を2匹飼っています 一匹は一歳のオス 2匹目は3ヶ月ほどのメスです 2匹目は最近買ったのですが もう一匹飼うならメスの方がいいと聞いたのでそうしたのですが 喧嘩が絶えません というか3ヶ月のメスは最初はごあいさつのつもりで近づいてきたのですが一歳のオスがいきなり噛み付いてきて(多分遊びのつもりです)しつこいのでメスが怒って 吠えながら噛み付き(メスは甘噛み程度です)それがきっかけで もう一緒にさせるといつも噛み合いの喧嘩になってしまいます オスのほうは噛み方が強いのでそれもメスは嫌みたいで・・ ただ前足を下ろしていることもあるので遊びかとも思ったりするのですが時には唸りあいになったりとわけわからなくなります オスはマウンティングをしたいみたいなのですがなんせメスはまだ 小さく軽いのでコロコロしてうまくできないようです 又メスも意外に勝気でなかなか引きません 一度メスがマウンティングをしようとしたので 私的にはオスが一番なので(古株)めすにその行為を怒りました それからはしないようなのですが 餌をあげるときもオスに最初にあげています 散歩のときは喧嘩はないのですが・・ なんとか仲良くさせる方法はあるのでしょうか? オスがとにかくしつこいです

    • ベストアンサー