• 締切済み

北海道在住の方へ

ningendaisukiの回答

回答No.4

北海道在住ではありませんが毎年何度か北海道を旅してるのでアドバイスとして聞いてください。北海道はとても広いので普通は車での移動が多いのですが、JRも時折利用します。 時期によっては違うかもしれませんが、北海道フリーきっぷを購入すると乗り降りが自由なので便利かと思います。 http://skytours.co.jp/jr/jr_pass1.html#hokkaido を参考に行きたい場所を選んではいかがでしょうか?道東方面で7日間有効で19000円はかなりお得かと思います。 これだとお申し出の札幌、旭川、網走、知床、釧路、帯広方面が自由に旅できますね。 稚内はこのプランに入っておりません。 列車の中で、知らない人との会話も旅の良い思い出です。

関連するQ&A

  • !至急!2泊3日の北海道旅行のスケジュールへのアドバイスお願いします。

    9/23-25に道東方面に旅行します。交通手段はレンタカーです。詳細は以下のように予定していますが、距離感がよくわかりませんのでコメントお願いします。 1日目 9:30頃 釧路空港着   釧路-釧路湿原-川湯温泉 川湯温泉泊 2日目 川湯温泉-網走-帯広   美幌峠-網走監獄-帯広 帯広泊 3日目 帯広-門別-千歳   牧場風景を見ながらドライブ    9:00頃 千歳空港発 二人での旅行ですが、ともに免許有なので交代で運転していきます。発着空港とホテルは予約済みなので変更はできないのですが、ルートについて或いは移動ルート中におすすめの店やポイントがあれば合わせてアドバイス頂けるとうれしいです。 

  • 北海道に新婚旅行予定です。

    6月の下旬に5泊6日でレンタカープランにしようと思います。 旭山動物園、釧路(友人に会いに)を中心に考えています。 1日目、旭川空港着、旭山動物園、帯広泊 2日目 帯広観光、釧路泊 3日目 釧路湿原(ノロッコ号に乗りたい)釧路泊 4日目 阿寒湖~摩周湖~屈斜路湖~ウトロ泊 5日目 知床、羅臼 網走泊 6日目 網走刑務所 女満別空港発 の予定を考えてみました。 彼は食べ物に期待しています。 5日目はもう一泊知床辺りでもいいのかな~と思っていますが、 6日目の網走刑務所へ行ってから空港まで間に合うか心配です。 お勧めの場所や、廻り方などありましたらよろしくお願いします。

  • 道東メインの北海道旅行に行きます。

    10月2日から7日まで、夫婦、子供(3歳)の3人で道東メインの旅行に行きます。 昨年同時期にも、旭川、富良野、帯広、札幌、小樽へ行きました。 その中でも、富良野、帯広の自然豊かなところをすごく気に入り、 夫婦、子供みんなが楽しく過ごせました。 そこで、今回は自然のみを満喫するため、 今考えている場所、移動ルートをもとに ここはこう行ったほうがいいんじゃないか、この場所は行くべき など教えていただければと思います。 道東は高速がなく、時間も読めなさそうなので 今のところ、3日~5日はすごくアバウトです・・・ 今考えているルートは、 2日 千歳空港午前10時着 → レンタカー     → 富良野 午後から観光 富良野泊  3日 富良野 夜中3時頃発 → 網走観光(行くところは未定です) 網走泊  4日 網走発 → 知床(観光船は子供が酔いそうなので乗りません。知床は外すべき??)    →摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖のいずれか付近泊 5日 いずれか湖付近発 → 釧路湿原 → 釧路港 釧路泊 6日 釧路発 → 帯広観光 → 千歳空港付近泊 よろしくお願いします。

  • 北海道で旨いもんをたべさせてくれる店を教えてください。(6月27日~北海道を車で10日間周遊します。)

    6月27日から10日間、車で北海道をできるだけ広く周る予定です。道の駅、キャンプ場に泊まって、宿泊費を抑えて食費に大半をつぎ込む意気込みでいます。 魚、肉、ラーメン、駅弁など、旬の旨いものを食べさせてくれるお店を紹介していただければありがたいです。(日帰りで入れる温泉とか、お勧めスポットとかもあればお願いします。) <予定しているルートです> 小樽-積丹-留萌-稚内-紋別-網走-知床-根室-釧路-帯広-富良野-旭川-札幌-小樽  よろしくお願いします。(東京都在住 会社員)

  • ゴールデンウイークの北海道

    来週から、バイクで北海道を4泊5日で廻る予定ですが、 道路状況などどうでしょうか? ルートは、横浜出発で 苫小牧→襟裳岬→根室→釧路→知床→摩周湖→ 網走→稚内→留萌→札幌→苫小牧です。 注意するポイントや迂回したほうが良いルートがあれば教えて下さい。 バイクは、オーバーリッターのツアラーで、 冬でも凍結が無い限りは、走り回っています。

  • 北海道旅行のプラン

    5泊6日程度で北海道旅行計画しています。 道東中心で…網走、阿寒湖、摩周湖、知床、根室、釧路湿原などです。 他にも道北ですが礼文なども候補にあります。 この場合、稚内でレンタカーを借りて宗谷岬など経て海沿いを南下する形になると思いますが。 運転は1人ですが、礼文などはスケジュールから外すべきでしょうか。

  • 10月3連休の北海道女1人鉄道旅計画<至急>!

    10/10(金曜、午後)~10/13(月、午後)まで女1人でどこか国内を旅しようと思っています。 今のところ、北海道を予定していて、行こうととしている場所は 札幌、函館、旭川、稚内、網走、根室、釧路 のどれかにしようかなと思っています。 行きは新幹線、特急か夜行寝台のはまなすを利用して帰りも同じその方法で帰着しようと考えています。行きはJR東京駅発です。 また、上記の中でも特に行きたい場所は札幌、旭川(旭山動物園、ラーメン村)、稚内、網走です。函館も迷っています。網走を抜いて函館に入れ替えても良いのですが、網走の網走監獄が見てみたいので網走も迷っていますが入れています。網走は網走監獄のみのイメージしか無いので、他に何か観光所かあるかな…?と言う事で網走を入れるのに迷っているのです。 ただ網走も入れて函館も入れると鉄道で回るので、函館か網走のどちらかの観光の時間は鉄道の移動の関係で無くなってしまうのでは。と思ってしまい、函館と網走のどちらかを入れて札幌を捨てるか、両方札幌、函館、網走まで入れて焦って回る事になるかもしれないけれど、その様にするかという事でも迷っています。 移動手段は私は車の運転が出来ないので、全て電車での移動になります。 JRの時刻表冊子はまだ持った事が無く、中を詳しく見たことが無いので、今週中にでも買って予定を立てる予定です。時刻表冊子の便利な見方も教えていただけると幸いです。 そして、1番聞きたいのは、皆様だったら函館、札幌、旭川、稚内、網走、根室、釧路の7都市をとある旅程に入れるとしたらどのように電車やバス等の交通機関を駆使して道内観光を楽しむのか、少し日程(旅のスケジュール)を聞きたくて、こちらに質問させていただきました。 条件としては、 3連休前午後発、3連休最終日午後に東京着。日程は4泊5日(3泊4日もあり)。上記7都市の内、旭川は道中どこかに回る予定を必ず入れる。移動手段は全て公共交通機関、車は使わない(使えないので(笑)(汗))。を条件に皆様のこう言う風に旅行したい!という予定をお聞きしたいです。 お待ちしています。 文章分かりにくくて、申し訳無いですが、よろしくお願い致します。

  • 距離感覚…初めての北海道。

    こんにちは。 まだ北海道に来られた事がない方に質問をしたいと思います。 というのも国内旅行カテゴリーにて、初めて北海道旅行をされる方のプランがものすごいものなので、 北海道に足を踏み入れられたことがない方というのは、 各都市間の距離についてどのくらいの感覚でプランを立てるのかが、純粋に知りたくなったのです。 アンケートカテゴリーなので、距離というか、 大体かかってこれ位だろうという移動時間で答えてくださいね。 回答されるときは、車・JR・飛行機利用など、書いていただくとよりわかりやすいです。 ので、よろしくお願いします。 (めんどくさかったら、何を利用でというのと、興味のある数字部分のみの回答でもかまいません) 1.函館~札幌間 は   時間 2.新千歳空港~札幌間 は     時間 3.札幌~小樽間 は     時間 4.札幌~ニセコ は     時間 5.札幌~旭川間 は     時間 6.札幌~富良野間 は     時間 7.札幌~稚内間 は     時間 8.札幌~帯広間 は     時間 9.札幌~釧路間 は     時間 10.札幌~網走間 は     時間 11.札幌~知床間 は     時間 12.釧路~屈斜路湖間 は     時間 13.釧路~網走間 は     時間 14.釧路~知床間 は     時間 という以上14問になりますが。 よろしくお願いします。

  • 初めての北海道、道東旅行の行程で迷っています

    いつもお世話になっております。 8月末出発4泊5日で行こうと思っておりますが、 早く予約しないと次々埋まってきていまして、焦っています。 ですので、とりあえず予約をしてしまおうと思っているのですが、 宿泊地で悩んでいます。 どこに寄るかによって宿泊地は変わってくるのは重々承知なのですが、 時間がありませんので、 宿が決まってから、行けるところで決めようと思っています。 プラン(1) とかち帯広in→釧路泊→阿寒湖泊→知床泊→網走泊→女満別out プラン(2) とかち帯広in→阿寒湖泊→川湯or屈斜路泊→知床→網走→女満別out レンタカープランで、運転手が旦那1人なので、 プラン(1)だとキツイかなと思い、 プラン(2)を考えたのですが、 希望はプラン(1)なのですが、 北海道を満喫し、焦らずゆっくり観光するには(2)の方がいいかなと思うのですが、 いかがでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 北海道旅行10日間、無謀でしょうか。

    お盆明けに北海道旅行を計画しています。家族4人、子供は小学生2人です。 1日目:敦賀~苫小牧東(20:30着)     そのまま知床へ 2日目:知床観光(知床泊) 3日目:羅臼、野付半島観光(野付半島泊) 4日目:納沙布岬、霧多布観光     釧路へ(釧路泊) 5日目:釧路散策(釧路泊) 6日目:釧路散策     帯広へ(帯広泊) 7日目:富良野観光     旭川へ(旭川泊) 8日目:旭川観光     小樽へ     小樽~舞鶴(23:30発) ざっとこんな感じですが、一番心配なのは1日目です。知床まで夜通し走るのは、可能でしょうか? 過去の回答を見ても、夜の運転はお勧めしないと書いてありますし、距離も半端じゃないので、反対してるのですが。 他にもこれはちょっと…と思う箇所があれば、ご指摘ください。