• 締切済み

2wayスピーカーの購入

HDMaisteの回答

  • HDMaiste
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.7

ZENSOR1 とか小型フルレンジとか低音の出ないスピーカーてのは下は80Hzからとか 下は120Hzからとか こちらが一緒に聴きたい重低音なるその下の音域が出ないんです。 それには低音のスペシャリストに参加してもらいメインスピーカーで出せない帯域のみを 下支えしていくのがベストですよね。ここの掲示板の相談で多いのが、「低音が出ない」 「低音が出るスピーカー はなんですか?」など低音に不満の相談が非常に多いですね。 その場合の回答レスは 「ウーファーが大きいあのスピーカーに買い替えなさい」  「サブウーファーを付けなさい」「アンプを買い換えろ」等々 いずれにしろ2~3万は かかるし、サブウーファーの追加以外は 本当に良い結果が得られるのか、満足できるの かはかなり???です。 だからと言って音楽に向いてるとススメることの多いい CW200Aなどのサブウーファー は4万円以上と 金銭的余裕のない一般のユーザーからしたら   「それならスピーカーなりアンプなりの買い替えもできちゃうよ!」 と思い、ますます 悩むことは必死となる訳です。 そこで騙されたと思ってやって貰いたいのが、サブウーファー付きPCスピーカーとの 同時再生です。 勿論、サブウーファー付きPCスピーカーなら何でもいいというものではありません。 PCスピーカーのサブウーファーでも充分音質に満足できるものがあるのですが、自分の 場合は、Creative Inspire T6160というものを使用してます。 手元に伸びた回し易いダイヤルで 低音量は自由自在ですし、再生音も いたって自然 単体の高価なサブウーファー買わずとも聴感上では何等見劣らない ハイクォリティな 低音が足せますので一推しで もしサブウーファーから出てるサテライトスピーカーの音がPCスピーカーの音と 混ざるのがイヤだというのであればそのコードを繋がずサブウーファー低音のみで再生 すればOKです。 これだと低音量は音楽ソースによって盛り方は自由自在 ほんの僅かでもズンドコ出 すのもダイヤルを回すのみ。 自分の場合は1500円足らずで手に入れたのですが、普通の通販でも6千円足らずの品 なので、オークションなら それ以下の金額で新品が入手できます。 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000060688/SortID=18865255/#tab

関連するQ&A

  • 2ウェイスピーカーのインピーダンス

    車載用の2ウェイスピーカーのインピーダンスについて質問です。 スピーカーシステムとしての仕様(カタログ値)は4Ωとなっています。 スピーカーの構成は、4Ωのウーファーと6Ωのツイーターが並列で接続されています。 ツイーターの+側に4.7μFのハイパス用コンデンサーが直列で入っています。 スピーカーだけの合成抵抗値は2.4Ωとなりますが、ツイーターにコンデンサーが入ることで4Ωになるという計算は成り立つのでしょうか?

  • スピーカー(サブウーファー)について。

    先日ボリューム類等がついていないサブウーファーを手に入れたので今メインで使っているフルレンジのスピーカーに低音を補うために接続してみました。 しかし、実際聞いてみるとサブウーファーを接続してない時とほとんど低音の量感が変わりませんでした…個々にボリューム等が無いのでコンポの音量を上げるとフルレンジ側も音量が上がってしまい無意味です。コンポのイコライザ機能を使っても、ある一定の周波数(?)周辺だけが増してとても聞きずらい音になってしまいます。 どうにかサブウーファーの低音をかせぐ方法は無いでしょうか?(それともサブウーファーはこんなもんなのでしょうか…) (フルレンジとサブウーファーは並列に接続して両方インピーダンスは8Ωと書いてあり、コンポに4Ω~16Ω対応と書いてあったので大丈夫だとは思います……いや、大丈夫だと信じたいです^^;) もし専門用語の間違い等々があったらすみません…。

  • 2wayスピーカーを自作する際に

    素人の質問ですが、申し訳ございません。 fostexクラフトハンドブック等の数冊の簡単な本で勉強したばかりなのですが、 試しに2wayスピーカーをつくろうと思います。 計算方法はいいのですが、ユニットのインピーダンスが ツイーター4Ω、ウーファー8Ωです。 ウーファーは2発使いたいと思います。 この場合でできるスピーカーシステムのインピーダンスを8Ωにすることは できるのでしょうか? アンプは4Ωでもきっと大丈夫だそうですが、 8Ωにしたいです。 現在 できる!電気回路演習 - ためす・わかる・反復演習で電気の基礎を身につける という本で電気回路の勉強を始めたばかりですので、愚かな質問でしたらすみません。 まだ勉強が交流回路までいってませんし、勉強を始めるまでオームの法則もしりませんでした。 電気の勉強がとても面白くなってきましたので、 スピーカーDIYの実践と並列して進めていきたいと思います。 また、以上の勉強で電気回路の知識は深めることができるでしょうか? 1年ぐらいしたら、アンプが設計できるようになりたいです。 もちろん以上は全部趣味レベルで、です。 何卒宜しくお願い致します。

  • 6Ωのスピーカーに…

    こんにちは、わたしはオーディオの素人です。 ワタシの所有しているスピーカーはアコースティック・エナジー社のエイジスというシリーズのスピーカーだと思います。6Ωのスピーカーなのですが他の質問を見ていたら >インピーダンスが低いスピーカーを使う場合アンプの出力以上の電流が流れてしまい、 音が割れたり(クリップする)最悪発振してコイルを焼損する事があるので注意する必要がありますし、… とあり質問が生まれました。 ワタシは自分のスピーカーのインピーダンス(6Ω)が 高い値なのか低い値なのかもわかりません。 そして、アンプなどと「インピーダンス」を合わせるとかマッチングを取るにはどうすればよいのでしょうか? 今からアンプを買おうとしているのですが、6Ωのスピーカーに合うアンプとはどういうものなのでしょうか?6Ωより値が上ならよいとか下回っても大丈夫だとか…。まったくわかりません。 よろしくおねがいいたします。m(^^)m

  • スピーカーの購入で悩んでいます。

    スピーカーを購入しようとしています。 アンプは、TU-870を使おうと思っています。 部屋は6畳、 現在、Bowers & Wilkins 685 KEF iQ30 タンノイ MERCURY V1 JBL 4312M II WX あたりで悩んでいます。 低価格品ですが、初めての新品購入なので、慎重になっています。 アンプのインピーダンスが8Ωで真空管のため、あまり低いのは使いたくありません。 JBLは6Ωなため、視野に入れるかも検討中です。 取り合えず上の三種だとどれが良いでしょうか?、 ジャンルはクラシック、ジャズ、女性ボーカルあたりです。 ただアンプが低音が出ないので、ある程度出るのが望ましいです。 また外見になりますが、上の三種類の中で 表面にフィルムではなく本物の木を使っているのはありますか? またJBLは表面だけでなく、全部一枚の木で出来ているのでしょうか? 表面に木を使った良いスピーカーないでしょうか?インピーダンスは高めが望ましいです。 厳しいかもしれませんが、ペアで10万以内でお願いします。 オーディオマニアにとっては安いですが、学生と、まだ入門あたりなので そこらが限界です。

  • アンプ仕様より低インピーダンスのスピーカーもOK?

    パワーアンプの指定よりも小さなインピーダンスのスピーカーが使えるか? が明確にされていないと思います。 8Ωで50Wのアンプを基準で計算すると、 小さな4Ωで25W、2Ωで12.5Wになる(電流制限)、 大きな16Ωで25W、32Ωで12.5Wと電圧上限で無歪出力が小さくなる。 それで、パワーアンプは、メーカーのインピーダンス仕様外で使うと保証対象外になるが、小さな無歪出力でなら安全に使える。・・・・と認識して良いでしょうか? ご意見願います。 (例えば;8Ω50Wアンプで4Ωスピーカーなら25Wまで使えることで良いと思うのですが?)

  • サブウーファーのインピーダンスについて

    サブウーファーのインピーダンスについて スピーカー関係初心者です。 私の使用しているAVアンプ(SA-205HDX)には、2本の線を差し込むようなタイプと、普通のケーブルをさすようなタイプの、2種類のサブウーファー接続端子があります。 サブウーファーはインピーダンスが3Ωの物を使用してくれとAVアンプに書いてあるのですが、アンプ内蔵型のサブウーファーなら、これ以外のインピーダンスのものでも接続できるのでしょうか? ちなみに使用を考えているサブウーファーはSL-A250でインピーダンスは5Ωです。 よろしくお願いします。

  • スピーカインピーダンスについて

    物理については、中学校程度の知識しかない文系人間です。 カーステレオのスピーカー(インピーダンス4Ω)を外し、捨てるのももったいないので、AVアンプのセンタースピーカーにつけようと思います。 AVアンプの取説を見ると、スピーカーのインピーダンスは、6Ω以上の物をつなげないと、アンプが最悪の場合、壊れるとありました。 そこで、4Ωのスピーカーを2個直列につなげるとオームの法則により、8Ωになりませんか。 インピーダンスというものは、オームの法則の抵抗とは違いますか。 スピーカーが壊れても仕方ありませんが、アンプが壊れると困ります。

  • 5.1chや7.1chなどの複数のスピーカーでホームシアターの構築を考

    5.1chや7.1chなどの複数のスピーカーでホームシアターの構築を考えています。 スピーカーは今まで所有していたスピーカーを使用したいと考えているのですが、スピーカーのインピーダンスが4Ωと8Ωとまちまちになっています。 AVアンプに接続する場合、チャンネルごとにインピーダンスの違うスピーカーを接続することは避けたほうが良いのでしょうか? どのような問題が考えられるでしょうか? お手数ですが、ご教授ください。

  • 低音用高音用と入力端子が2系統あるスピーカーを一組のコードで結線したいのですが。。。

    スピーカーへのコードのつなぎ方についての質問です。 現在利用したいスピーカーあるのですが、そのスピーカーには、入力端子が高音用と低音用とで分かれています。 このスピーカーに、通常のアンプ(RLに一組づつの端子)から入力させたいのですが、可能なのでしょうか? スピーカの表記には、 インピーダンス 高音8Ω 低音6Ω INPUT     高音10W 低音50W と、あります。 現在、使用したいと思っているアンプには、6Ω(スピーカー)と、表記してあります。 何か、回路を割り込ませないとダメなのでしょうか? 簡単な回路の製作ならば、作りたいと思っております。 大音響で鳴らせる必要はなく、BGM程度の音量が出てくれれば良いなと思っています。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう