- ベストアンサー
インフルエンザ予防接種って、病院によって費用が少々
インフルエンザ予防接種って、病院によって費用が少々異なるのですが、金額が違うだけであって、内容は同じでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
インフルエンザワクチンは接種2週間後から5か月後ぐらいまで有効だとされています。日本でインフルエンザが流行するのは12月から3月にかけてですから11月になってから接種するのが普通でしょう。 さて、インフルエンザにA型とB型があるのはご存じだと思いますが、A型の方は年によって流行するタイプが変わります。もちろん流行りだしてからワクチンを作ってもまにあわないので、次シーズンの流行を予想してあらかじめそれにあわせたワクチンを製造します。予想に反したタイプが流行するとワクチンはあまり効きません。近年のワクチンはA型のうちの2種とB型(こちらは変化が少ない)の計3種類のウイルスに対応しています。A型の対象タイプはしばしば変更されますが同じシーズン向けのワクチンでは同一です。 予防接種は基本的に自由診療ですから全額自己負担になり、費用も病院が自由に決められます。ただし、高齢者については定期接種といって自治体からの補助がありますが、自己負担額は自治体によって異なります。
その他の回答 (1)
- itaitatk
- ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.1
内容は同じですね。 日本国内で流通している予防接種は四か所でしか作られていないので、、、