• 締切済み

都民以外の通勤者から月1000円徴収

takncomの回答

  • takncom
  • ベストアンサー率16% (15/91)
回答No.1

都民以外の通勤者という定義が難しいですよね。 一ヶ月に一度しか来ない人、半月ぐらい来る人とか くる日数によっても 変わるのでしょうか。 また、徴収方法も難しいですよね。 歩いて来る場合とか 電車とか自動車とか・・・。 ま、新国立競技場の費用は 国から出してもらえばいいと思いますが。

関連するQ&A

  • 東京五輪・埼玉県知事が費用負担拒否

    埼玉県知事が五輪費用の地方負担350億円の打診に対し「到底受け入れられない」と断固拒否したそうです http://www.sankei.com/tokyo2020/news/170530/tko1705300004-n1.html 東京五輪の運営費用総額は1.8兆円でそのわずか2%の額さえも負担しないという非協力的姿勢と、にもかかわらず東京五輪にはタダ乗りして儲けてやれという厚顔無恥な姿勢が本当に腹立たしいのですが、それはおいておくとして 東京都としてはこうした厚顔無恥な埼玉県に対する報復措置として、埼玉県から越境してくる通勤通学者から入都税として1000円/日を徴取してはどうでしょうか。不足している運営費もこれで賄えると思います 入都税構想は石原都知事も提唱しておりましたし決して荒唐無稽な案ではありません 埼玉県民がこれに反発して不法入都を繰り返すのであれば、都堺に巨大な壁を建設しても良いと思います。建設費は埼玉県の負担で。 これを機に埼玉県には、君たちはいったい誰のおかげで食っていけているのかという根本的なことに気づいてほしいと私は思うのですが みなさんは入都税構想についてどう思いますか?

  • 東京都民の買占めについて

    近所のコンビニに言った処、カップ麺や電池、ろうそくが無くなっていました。先日石原都知事が言っていたことは嘘ではないなと思いました。貴方は東京都民の食品などの買占めをどうお思いでしょうか。

  • 石原都知事は何故、不信任決議をされないのでしょうか?

    こんにちは! 約200億円という巨額の税金を投じて、オリンピック招致を果たせなかった石原都知事が、再度、リオ・デ・ジャネイロ・オリンピックの次を目指したいと発言しました。 あらゆる問題に反省の言葉も無く、都民の血税を自分の財布のように使う姿勢は、本当に、もう、いい加減にして欲しいのですが、何故、都議会内で石原都知事の不信任決議案が出されないのでしょうか? 不思議でなりません。 そして、ウンザリです。 来年の4月までが任期だそうですが、任期を全うするような形にせず、民間企業のように、解雇にすべきという気がします。 都民の皆様は、どのようにお考えですか?

  • 石原都知事も猪瀬都知事も舛添都知事もみんな都民が

    石原元都知事がどうのこうのと東京都民が騒いでますが、もともと石原を都知事にしたのは東京都民ですよね。何度も何度も繰り返して。 猪瀬都知事も舛添都知事もバカ都民が選んだわけですし。 小池都知事になったら手のひら返しましたが、都民は韓国人並みなのでは。 国政についても、今しきりに自民党を応援している人の少なくとも1/3以上、普通は半数程度が元はと言えば民主党支持者ですよね。(組織票除く) 日本人一般の政治感覚は左様にお粗末なレベルで、いわゆる「民度」が低いかもしれません。 幼稚園児に必死に「安倍首相がんばれ!安保法案おめでとう」なんて叫ばせても、どうせバカの戯言・ゴタクの類ですし。 「民意」とか「総意」とかましてや「民主主義」何ぞというものはどこぞやにありますかね。 風土として日本には普通の民主主義も根差さなければ政治意識も希薄で理想を希求する意欲も無いのでは。 お粗末な国です。 どうですか。

  • 都知事選に関して東京都民の皆さんへ

    都知事選に関して東京都民の皆さんへ 宮崎県の東国原知事が、県知事選への不出馬を表明しましたが、噂される都知事選への出馬に関しては、「白紙の状態」だそうです。 そこで、東京都民の皆さんは、次の都知事選に東国原氏が立候補した場合、下記のどの選択をされますか? 1 対抗馬にもよる 2 都知事としてのマニフェストを聞いてから決める 3 理屈抜きで投票する 4 理屈抜きで投票しない 5 その他(できましたら、その内容を教えて下さい) まだ、「白紙の状態」ですから、選挙妨害にはならないと思いますし、それが目的ではありません。 色々な方々の色々なご意見を知りたいためです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 石原都知事は週の半分は何をしてるの?

    石原都知事は週に2、3日しか都庁に来ないようですがそれ以外はなにをしているのでしょうか? それはいつ頃か、都民は知っているのでしょうか? これは歴代の都知事や他の県知事にとって当たり前のことなのでしょうか?

  • 豊洲:都議選の際に住民投票で決めるのはどうですか?

    百合子知事は期待外れだ。 いいこぶっていて決断できない。 石原さんのように「自分が悪者になったっていい」という度胸がない。 これではどんどん経費が増えるばかりだ。 どうせ決断できない都知事なんだから都民で決めてやろうじゃないか。

  • 石原都知事、尖閣でオリンピック競技を考えてる!?

    私はずぶの素人でよくわからないのですが、尖閣周辺でヨット競技はできるのでしょうか!? 石原都知事は元々、ヨットマンですから東京にオリンピックを誘致して、尖閣周辺でヨット競技を実施すれば世界に尖閣諸島は日本領という事を世界にアピールできると発想したとしてもおかしくないと思います。 石原都知事の何としても、東京でオリンピックを開催したいという熱意と東京都が尖閣を購入するという構想からして、何か具体的な計画を持っていそうです。 もしかしたら、ヨット競技は無理なのかもしれませんが、聖火ランナーが上陸するとかならできそうです。 もし、オリンピックに尖閣をからめると中国が反発して、オリンピックをボイコットをするかもしれませんが、石原都知事なら『中国は参加しなくてもいい』ときっぱりといいそうです。 中国が参加しないとなれば世界中の目が尖閣に注目する事になりますから、中国は尖閣周辺で軍事行動も起こせなくなると思います。 事情通のみなさん、石原都知事はこのような事を考えているのでしょうか?

  • なぜ2016年のオリンピック開催地に東京が立候補

    一体誰が言い出したことなのでしょう? 都民は熱望しているわけではなく、石原都知事と一部の人が始めた運動では? オリンピック開催による都民へのメリットはあるのでしょうか? それとも誰かが儲かるのでしょうか? お金はかからないと知事は言っていますが本当ですか? もっと他にやるべきことがあるのではないでしょうか? なんだか腹が立って仕方がないのですが、どなたか解説お願いします。

  • 石原都知事が5泊で70万円とは

    石原都知事が、ワシントンDCへの出張で、5泊で70万円(1泊15万円)の支出をしたそうですが、この金額は妥当なのでしょうか? 常識的にエグゼクティブフロアでも5万円ぐらいで泊まれると思うのですが、なぜこんなに高いのでしょうか?