• ベストアンサー

安保法案の行方~

やはりこのまま、安保法案は強行裁決になるのでしょうか? 法案そのものの是非もあるのですが、今国会成立は早すぎる感じがします。 グレーゾーンがグレー過ぎる! 一つの疑問ですが、一政党によって大きく憲法解釈を変えても良いのでしょうか?

  • 政治
  • 回答数9
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.5

>安保法案の行方~ やはりこのまま、安保法案は強行裁決になるのでしょうか? 民主主義の大原則は議論を尽くし(少数意見の尊重)、その後に採決を取る(決める政治・多数決)。 反対ありき、反対の為の審議引き延ばしや空疎な神学論争のみでサボタージュしてるような国会に、審議時間が100時間を超える段階での採決を強行とは言えないと思います。 それは、駄々っ子の類、単なる言葉の暴力・代案も建設的提言も無く批判だけの為にするレッテル貼りである。 >法案そのものの是非もあるのですが、今国会成立は早すぎる感じがします。 グレーゾーンがグレー過ぎる! 一つの疑問ですが、一政党によって大きく憲法解釈を変えても良いのでしょうか? 遅すぎ、備えと覚悟と訓練と法整備によって初めて抑止力・外交との一体化が図れる。 一政党ではなく、主権者である私たちの信託があり連立与党+賛同する政党や議員の権能により法案として成立するのでは、さらに国民世論の動向(支持率や法案への世論調査他)、選挙による審判が必要不可欠であります。 さらに憲法改正と成れば、国会は衆参両院で2/3以上の賛成で発議し国民投票で可否を問うことになります。(施行後、これまで一度も実施されていない) その為に、第一次安倍内閣で初めて国民投票法案が成立し、憲法改正のルール化がようやく決まっただけである。 国民の生命財産、安全安寧、名誉や歴史文化伝統に関わる国家としての大切な問題を、憲法の精神を一方的に宣言して置けば周辺国も理解尊重してくれるかの幻想願望、改憲イコール戦争に繋がると言う自虐史観や刷り込み、自衛や安保を語れば言えば不吉だとするかのような言霊信仰・・・等から これまで安保・国防を考えたくない、言いたくない、見たくない聞きたくないよ先送りや議論を忌避してきたのが、成り行き任せ・目の前の聴衆への受け狙い・選挙最優先の政党政治だった。 加えて、脅威や工作諜報活動のリスクはステルスであり、テロや審判も突発的に起こるケースもあり、気付かない内にジワジワと真綿で首を絞め、容共&特亜シンパシーの野党やマスコミやプロ市民の暗黙の協力&内応にて国体は弱体化し国民の生命財産安全安寧や名誉や文化伝統が蝕まれるのではないでしょうか・・・ 曖昧な形での決められない政治・安全に対する覚悟と備えの不足・有事を抑止する&外交をバックアップする為の法整備が無いor抜け穴不備なのが問題であり、尖閣や東シナ海での審判や拉致や工作船の暗躍への対応が出来ていない一因では・・・ 更に、シーレーンの安全航行や自由な交易への重要性に対し、悪意や野心を持って妨害侵食しようとする相手への対応手立ても永田町・国会という井の中でのパフォーマンスやイザコザで終始してきた経緯があり結局は何も出来ない忌避しているのが現状です。 その任に従事し当る自衛隊員の接遇や身分や活動への保証、重責&矜持&活動に応える法整備も未整備であり、国民の自衛隊や自衛に対するコンセンサスも百家争鳴で確立していないのが実情だと思います。 関連記事 ※憲法前文の抜粋 日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。 われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。 ※自衛隊員の宣誓文 「私はわが国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、日本国憲法及び法令を遵守し、一致団結、厳正な規律を保持し、常に徳操を養い、人格を尊重し、心身を鍛え、技能を磨き、政治的活動に関与せず、強い責任感をもって専心職務の遂行にあたり、事に臨んでは危険を顧みず、身を持って責任の完遂に務め、もって国民の負託にこたえることを誓います」。

その他の回答 (8)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.9

"やはりこのまま、安保法案は強行裁決になるのでしょうか?"       ↑ 通らなければ安倍さんの権力基盤が揺らぎます。 揺らげば、他の経済政策にも影響がでます。 通す可能性は高いと思います。 ”法案そのものの是非もあるのですが、今国会成立は早すぎる感じがします。”       ↑ ワタシは遅いぐらいだと思っています。 ベトナム、フイリピンが武力攻撃を受け、南沙諸島を 強奪されている現状を見れば、速すぎる、といことは ないと考えます。 ”一つの疑問ですが、一政党によって大きく憲法解釈を変えても良いのでしょうか?”       ↑ それが与党の特権です。 自衛隊を認めている以上、こと9条に関しては 自由な憲法解釈が可能になりました。 そして、野党も自衛隊を認めています。 自衛隊を認めておきながら、新安保が憲法違反だ、という のは整合性に欠けます。

回答No.8

いろいろ様々な民主主義の広がりがありますが、基本的には、民主主義は民主主義です。 端的に言うと、誰かが「説明はこれぐらいで良い」という判断は出来ません・・・と言うか、出来ますが、それが内閣支持率などに反映され、今後自民党が議席を減らすか、そうでないかという話になる訳で。 ただ、その選挙がね・・・ 組織票だとか、安倍氏のNHKお友達人事とか、新聞各社の接待とかで、微妙なことになっているのが問題なんですよね。 正々堂々戦っていた小泉時代と比べると、今の政府は姑息な手段が多くて・・・ 集団的自衛権と憲法改正の関係も姑息ですねぇ。 民主主義の穴を狙うような、民主主義とは言い難い手段が多くて、中には勘違いして、民主主義の解釈を捻じ曲げる人も出てくる始末。 今の政府は、中国共産党風味です。

noname#210226
noname#210226
回答No.7

安保法案の中身は難しすぎて正直わからないです が安倍内閣を支持しているのでどんどん前に進めて欲しいです。 今まで野党が強すぎて何も決まらないで周辺国に押しまくられてイライラしてました。 もっと勇断をもって次々仕事を進めて欲しいです。 憲法違反かどうか決めるのは結局は国民です。 憲法が変えられないなら解釈を変えるしかないでしょう。 日本は罰ゲームで周辺国はヤクザばかりです紳士的な国はありません。 憲法違反なんて そもそも自衛隊自体が憲法違反ですよ、 でも共産党だって自衛隊無くせと言ってません。 解釈改憲でもなんでもいいから 事を進めてほしい 自民党がダメだからといって民主党にしますか? 今がチャンス 安倍内閣を信用してます 韓国も中国もわかりやすい悪さばかりしてきます、今なら 昔みたいに「隣の国と仲良くしよう」なんてボケたこと言わないでしょうから

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.6

そもそも、野党は法案に賛成する気はないし 対案も、なぜ今頃提出なのか。 それは、パフォーマンスかと。 想定外。 今の状況は、これまでの経験では対応できない事だらけ。 それに対応するための意味合いがある法案だと私は思います。 なので、 強行採決も、野党が初めから反対なので それもやむなしかと・・・。

  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.4

回答者NO3さんが間違っているのは、国民は安倍自民党に憲法違反(憲法学者が言うところの)の無制限の権限を与えていない。次に、集団的自衛権は自然権であり、臨機応変に対処すれば良い。そこを過去の事例を見て分かるとおり、特定の1国と日本を縛りを付けることは、危険すぎる。日本が特定国の行動に対し、縛りをつけることが出来るのであれば、話は別。ある自民党の元首相のように当時の判断は間違っていたと言われても困る話。 質問に戻って、改憲を試みてそれが無理なら憲法解釈を変える。子供でも分かるずるい話。絶対駄目。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.3

政党が勝手気ままに変えているわけではありません。選挙公約で国民の負託を受けた国会議員が変えようとしているのです。日本の民主主義は議会制民主主義です。つまり変えようとしているのは多数派の国民です。与党はその指示によって行動しているだけです。誰でも勝手なことを言うのが民主主義ではありません。今、院外で(国会の外でと言う意味です。マスコミや大学の先生方です)あれこれ反対論を唱えているのは、日本の民主主義立国を否定するもので、大間違いも甚だしいです。 グレーゾーンについては小生も気になっています。戦争にグレーゾーンなんてありません。やりかやられるかです。グレーゾーンと称して、肝心の集団的自衛権にあれこれ縛りをつけるのは本末転倒です。できればなんの条件もつけずに、集団的自衛権そのものを認めるべきです。そうしないと意味がありません。日本はやっていけません。日本以外のどこの国でもそうしています。

回答No.2

強行採決するみたいですよ。 おっしゃる通り、グレーゾーンが怪しすぎるし 一内閣の都合で憲法解釈を変えて良いわけないです。 そもそも憲法違反で、かつ大多数の国民が反対、もしくは 説明不足といっているのに、ここで強行採決するのは 政府自身が憲法違反であることを重々承知し、 これ以上議論されると、怪しさがばれて、反対意見を制御できなくなるからです。 実に卑怯ですね。 そもそも国民の意見など最初から聞く気はないし、 憲法を無視する気満々ですから、ここで強硬採決を思いとどまるとも思えません。 もし、強硬採決したら 内閣の支持率を急落させて、解散させて 同時に速攻、憲法違反で訴訟を起こし、廃案に向け動くとか 今後の動きも考えないといけないと思います。

回答No.1

別に自民党の責任ではない。 ちゃんとした代案を持たぬ野党がだらしなさ過ぎるだけ。

関連するQ&A

  • 安保法案の審議について~

    国会で安保法案を審議していますが、内容云々よりも、もっと時間をかけて 審議すべきでは。 法案成立を急ぎすぎている・・。 数に任せて強行採決 するのでしょうか? 多少、雲行きが悪くなった気がしないでもないですが、この大切な日本国憲法を 自民党は勝手に拡大解釈しないで欲しい!

  • 安保法案の国民投票

    どうも、安保法案は強行裁決になりそうですが・・・。 この法案、ギリシャみたいに国民投票したら、結果はどうなると思いますか? 反対、あるいは不安を持っている国民も多いけど、自衛隊の活動範囲を 広げろ、と言ってる人も結構いますね。

  • 安保法案

    安保法案は やはり 強行採決と 言えますか?

  • わかりにくい、安保法案

    今回の安保法案は、平和安全法制整備法案と国際平和支援法案とから出来て いるようですが、この原文を見ても素人には法文調の文章は、なじめない感じです。 安保法案・・・一般市民が賛成するも反対するも一通り法案原文を読んで見てからの 事だと思うが、そう簡単にはいかない感じです。 だから、解説者のコメントを 参考にするわけですが、これも、解説者の偏向が付きものだと思います。 自民党側も色んな問題発言が出てくるに至って、何だか今国会の成立を焦っているな、 と言う気が知れなりません。 重大法案だからもっと、じっくり落ち着いて進めて 欲しいと思います。 ここに来て反対派の行動も活発になってきましたが、反対と言うと 反抗的な気がしますが、要は現状維持派・・と言う事ですから。 皆さんは、今後の展開を どう推測しますか?

  • 安保法案

    安保法案 強行採決は 独裁政治の幕開けですか?

  • 安保法案

    アベ君は、安保法案を強行して (アイムソーリー(アイム総理)) と 言ったら ほんの少しだけ、反発がありそうですか?

  • 安保法案の話

    国会で可決されて、ニュースですごい騒いでいるけれど、そんなに悪いことなのか、ちょっと分からなかった。 日本の平和を守ってきたのは「憲法九条」ではなく、「日米安保」だと思っているからなのかもしれませんが。 日米安保が弱体化したほうが、より本格的な戦争のリスクが増えるような気がしてます。 違憲うんぬんも含めて、過程はかなり強引だとは思うけど、野党のぐだぐだっぷりを見てると、このくらいやらないと結局何も決まらないから、しょうがないかなぁとは思った。 (※憲法の話は正直どうでもよい) この法案の賛成派と反対派って利益不利益の天秤にかけて、利益のほうが大きいと感じる人は賛成してるし、不利益のほうが大きいと感じている人は反対しているんだと思うんだけど。 実際、今回の安保法案によって、どのような利益、不利益があるのでしょうか? よろしければ教えていただければと思います。

  • 安保法案の賛成、反対数

    今回、衆議院で安保法案が強行採決されたとか、国民の意思が無視されたとか、違憲だとか、野党やマスコミが騒いでいます。 では、実際に国民の代表である衆議院の議員が、憲法を守り国会で民主主義の手続きを行い議決したと思うのですが、 賛成と反対の票数はどうなったのでしょうか?

  • 安保法案

    安保法案が成立した場合 戦場に駆り出されるのは 自衛隊だけですか? 徴兵制とかになりますか?

  • 今回の安保法案の内容について

    私は今回の安保法案については賛成ですが、憲法違反ではあるかなと思います。 やはり、解釈の違いで物事を変えてしまったら憲法の意味が無いとは思うけれども、憲法改正には時間がかかるので、仕方がない部分かなとも思います。 今回の安保法案に反対している人達は、仮に他国やテロリストが日本を攻めてきた場合、今の自衛隊では防衛しかできないわけですよね? 例えば、日本に侵略してくる国やテロ集団を相手に戦ってくれているアメリカを支援するのが、今回の法案だと思うのですが、私の認識が間違っているのでしょうか? 今の自衛隊だと防御しかできず、明らかに侵略してくる国やテロ集団に防御のみで攻めることができないですよね? これを今回の法案で可能にすることだと思うのですが、間違っているのでしょうか? 今回の安保法案に反対している人達は、日本に侵略する相手に攻撃できなくて本当に平和を維持できると思っているのでしょうか? 今回の法案は、むしろ平和を維持するために必要な法案だと思います。 まあ、憲法違反なのは分かっていますが、軍事力を持たないことについても、解釈で自衛隊という軍事力を所持しているわけですから、今更解釈が違うと言われても手遅れな気がします。 世界的に見れば自衛隊は立派な軍隊ですし、解釈の違いで軍隊を所持していると思っています。 賛成派も反対派も色々と意見を聞かせて頂きたいと思います。