• ベストアンサー

Jespersenの本に現代の言語学者が

確か15年ほど前に出版された、Jespersenの本に現代言語学者が索引を付けた本があったと思うのですが、失念しました。どなたかどの出版社で、索引を付けたのは誰かご存じのかたはいらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ああ、それならこれでしょう。 The Philosophy of Grammar With a new introduction and Index by James D. McCawley University Of Chicago Press; New edition edition (November 15, 1992) ISBN-10: 0226398811 ISBN-13: 978-0226398815 こういうのもありますけど。 Analytic Syntax with a new introduction by James D. McCawley University Of Chicago Press; Reprint edition (October 15, 1984) ISBN-10: 0226398803 ISBN-13: 978-0226398808 Growth and Structure of the English Language Paperback Foreword by Randolph Quirk Univ of Chicago Pr (Tx); 10 Sub edition (May 1982) ISBN-10: 0226398773 ISBN-13: 978-0226398778

nohosuke
質問者

お礼

まさに探していた本です。ありがとうございます。最近記述文法が大事に思えてきたので、最高の情報でした。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 #1です。補足です。 >>McCawleyかLasnikが索引を付けたのがあったんじゃ無いかと思うのですが、勘違いですかね?  ああ、最初のご質問は、アメリカの言語学者の事だったのですね。読み間違えて失礼いたしました。申し訳ありませんが不勉強で、その二人が索引を書いたかどうか知りません。

nohosuke
質問者

お礼

いえいえ、私も博士の時にちらりと話を聞いただけなので不確かな質問でした。SPS700さんは言語学専攻のかたですか?

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 下記あたりにあるのではと思います。僕は海外に居ますので、岩波か文化書房博文社にお聞きになればいいと思います。  三宅 鴻訳『言語』岩波書店、1981年  安藤貞雄訳『文法の原理』(上、中、下)岩波書店、2006年   大沢銀作訳『イェスペルセン自叙伝―ある語学者の一生』 文化書房博文社、2009年。  

nohosuke
質問者

お礼

ありがとうございます。言語学専攻のかたですか?

nohosuke
質問者

補足

McCawleyかLasnikが索引を付けたのがあったんじゃ無いかと思うのですが、勘違いですかね?

関連するQ&A

  • この本について教えてください!

    「世界の児童文学登場人物索引 アンソロジーと民話・昔話集篇」という本について質問です。 この本は、数年前に出版された、児童文学についての索引だそうなのですが ○いくつぐらいの作品・登場人物を収録しているのか ○いつ、どこから出版されたのか ○何ページ位の本か、判型はどのくらいか ○ISBN などが分かる方、教えて下さい。お願いします!

  • 昔の本は難解?

    岩波文庫など、昔の本が出版されています。 昔の本は、なかなか難解だと言われます。 これは、現代人が当時の人より劣っているためですか? それとも、翻訳がいまいちのせいでしょうか? ・・・それとも、両方? 今、難解だと思われている書物の時代から数十年前、 その数十年前の書物を、当時の人も難解だと感じたりしてましたか? ただ、主に使う言語が食い違ってるため、取り入れにくいとかではないですか? 現代の書物も、数十年後は難解だと言われたりするのでしょうか? この辺を詳しい方に意見をお聞きしたいと思いました。 よろしくお願いいたします。

  • C言語をこれから始める人へのための分かりやすい参考書を教えてください(こんな本を・・)。

    C言語を学びたいと思っています。 最初は、『1日で分かるC言語』とか あまりにもうさんくさそうな本で 勉強しようと思っています。 自分の性格上、すっごく簡単な本で 全体をかるーーーく、抑えてからの方が 能率がいいからです。 それで、○日で分かるC言語という本を 探しているのですが、存在するのでしょうか? 通販でもいいので売っているところを ご存知の方、教えてください。 どこから出版されているかだけでもよいです。 また、それ以外の参考書も教えてください。 巷にありふれているC言語の本ではなくて、 すっごく分かりやすくて、中・上級者には 物足りない、内容が薄いと感じられる本を 探しています。 よろしくお願いします。

  • 本が現代の仮名遣いになったのはいつからでしょうか?

    数学の絶版本をネットで注文したのですが、ページを開いたら昔の歴史的仮名遣いの本でとてもがっかりしました。(昭和12年と21年) もうこんな後悔はしたくないので、 何年ぐらいの本から現代の仮名遣いになったのか知りたいです。 どなたかご存知の方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 現代版・万葉集?

    是非もう一度読みたい本があるんです。 一度本屋さんで立ち読みしたのですが、買わずに置いてしまい、それ以来目にすることがなくなり、タイトルも忘れてしまって、今頃になり買っておけばよかったととても後悔しております・・・。 その本を見たのは確か2、3年前で、薄めの文庫本でした。 内容は万葉集の、恋を歌った和歌が集められ、現代風の詩にしている、という感じです。 初めの方はカラーページで、キレイなスナップ写真に歌が添えられていました。 和歌という堅いイメージでなく、モダンでポップな詩集といった感じだったように思います。 あと、帯には「万葉集って、かわいい」という言葉が書かれていたような・・・。 こういう本、ご存知ないでしょうか?お分かりになる方がおられましたら、本のタイトルと出版社を教えて頂きたいです。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 本の出版について

    既に出版されている中国語会話本で、解りやすくてとてもいい本だったので、 これで他の言語のバージョンもできたら良いなと思いました。 「別の言語のも作って下さい」とリクエストを出すのは簡単ですが、 前々から自分で会話本を出したいなと思っていました。 そうした場合、お手本にしたい本の出版社にまず掛け合えばいいのでしょうか? どのようなルートを通してアプローチしたらいいのか教えてください。 また、出版社とは関係のない私が作成に関われるものでしょうか。 例えば共同発行人として関わるとすれば、私もいくらか出資するのでしょうか。(何%くらい?) 出版業界のことは全く存じ上げず、、いろいろと教えて頂けると幸いです。

  • 6万円くらいする蛍光に関する本

    タイトルの通り 2008年に発刊された6万円くらいする蛍光剤やその実験方法についてかかれた本の名前、出版社を教えてもらえませんでしょうか? だらだらっとした名前だったんですが失念してしまいました。 よろしく御願いします。 また、これとは別に蛍光剤に関して 詳しい原理などが記述されている本があれば教えて頂きたいです。よろしく御願いします

  • C言語のお勧め本

    ゲームなどを制作するにあたり、C言語のお勧めの 参考書籍や出版社等ありましたら教えてください。 レベルは初心者と考えてくださって結構です。 ただ、私が本格的にプログラムを組むことは、あまり考えられません(^^; プランナやデザイナーの人が読んでおいたら、 プログラマーの方々と密にお話できるものがよいですね、 そんな便利な本ってあります??? とにかく、もっと予備知識をつけておきたいのです。 ちょとしたことでもお待ちしておりまーす、

  • 本の題名を教えて下さい。

     今年出版された本だと思いますが、有名女流作家(その名も失念しました)が書いたもので、内容は、江戸時代に中年の女性二人が東海道を中心に数ヶ月に渡って旅をしたもの。その実在の二人の旅日記をもとに書かれた、と記憶しております。    確か新聞(全国紙)の書評にも登場したと思いますが、ご存知の方、書名・著者・出版社等お教えください。

  • 常用漢字の本を探しています!

    常用漢字で 漢字の書き順を楷書で書いてある本を以前見かけまして、特徴・ページ構成は『漢検 常用漢字辞典』とほぼ同じで、確か朝日新聞社から出版されていたと思います。ネットや本屋でも探したんですが見つかりませんでした。 買うのは漢検の方でもいいかなと思ったんですが、 こっちは索引を小学校までの漢字とそれ以降とで分けているので、大変ひきづらいんです。 ご存知の方がいましたら、是非回答お願いします。