• 締切済み

色んな方に答えて頂けたら.....!!!

理系で生物をとった高校2年生です。 高卒で就職したらやはり風当たりは強いのでしょうか? 現在通ってる高校は進学校で、先生方も大学に向けた話ばかりで正直相談などはしにくいです。 就職については父のコネ?で入れる所があるので困りません。 塾に通わせてもらっているので、大学に行かないとなればそれも辞めるつもりです。 進学と就職どちらがいいのでしょうか?

noname#208541
noname#208541

みんなの回答

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.6

あなたが永劫、親の庇護のもとで生きる、コネ入社だから無能なんだとか何とかイジメにあってもパパが守ってくれます、というのなら就職すればいいでしょう。 学は精神的、経済的に独立する、その助けとなるものです。学と呼べるものを身につけずとも入学卒業できる大学もたくさんありますが、それを見極める能力も高校卒業までには備えなければなりません。

回答No.5

私は質問者様のご両親に限りなく近い年だと思うのですが、個人的意見としては大学は出ておいた方が良いと思います。将来何かやりたい事などはないのですか?まだ高校2年生だしはっきりとした目標みたいな物がないとは思いますが。大学に行く人は多いと思いますが、みんながみんな将来の目的を持って勉強をしているわけではないですよ。大学の間に自分のやりたい事を見つけたり、見つけられずそのまま就職をし、流れにそっていくという人もいるでしょう。それはそれで良いと思います。時間はかかるかもしれませんが、いつか必ずやりたい事が見つけられますよ。私は大学ではなく、専門学校へ行きました。やりたいことがあり、手に職をつけたかったので。その専門職で長年仕事をしてきましたが、怪我をきっかけに後遺症が残り、事務職や、軽い仕事にかえなければいけなくなりました。しかしいざ転職といっても、無経験、大学を出ていない私には厳しい現状が待っていました。元々介護をしていて、福祉に関する仕事がしたいと思うようになり、今更ながらに大学生をしています。お父様のコネがあって就職ができるのであれば、まず大学に行ってそれからでも、いいのではないでしょうか?もしかすれば、大学に行っている間に、自分のやりたい事が見つかるかもしれませんし。大学にいっている4年間て意外と無駄ではないと思いますよ。いろいろな人の意見を聞いて、参考にしてみて下さい。焦る事はないですよ。

noname#233747
noname#233747
回答No.4

そもそも、貴方は将来、何になりたいのですか? 私は高卒で、大学の事は何も知らないので、大きな事は言えないのですが 少なくとも、大学とは、将来なりたい物になる為に通う物だと思っています 例えば、教師になるとか、医者になるとかでは、大学に入る事は必須です また、それ以外にも、就職の条件として、大卒としている企業もあります そう言った方面に進みたいのであれば、大学に進学すべきですが 逆にそう言った明確な目的が無いのであれば、高卒で就職も有りだと思います ちなみに今年の春の高卒者の就職率は97.5%と非常に高水準となっており 高卒と言えど、就職に関しての門は狭くはない状況となっています とりあえず、貴方の人生は貴方自身の物ですし、それを他人に求めるのは違うと思います 今一度、貴方がやりたい事は何なのか、その為に大学は必要か否かを自問自答して下さい

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

あなたの人生だから、知ったことではないけど、明確な目標があるなら、就職した方が良いと思います。 もしくは専門学校に行くのが良いと思います。 どこの会社に行っても、ある程度の技術や知識が必要になります。 技術のない高卒と技術のない大卒では、風あたりと言うか扱いは違います。人にもよりますが最初にやらせる仕事は違うでしょうね。 ただ、技術のある専門卒と技術のない大卒では、技術のある専門卒の方が重宝します。専門用語を最初から使えるのと使えないのでは違いますからね。 ま、職業にもよるのかも知れませんが、明確な目標やつきたい職業を具体的に描いてあり、どんな知識が必要とされるかによると思います。

回答No.2

申し訳ないですが、貴方がどうしたいと言うのが伝わってきません。 この仕事をやりたいから、大学に行かないと言うのであれば、そうするべきだと思います。 例えば料理人になる為に、修行に着くと言うのであれば、見習い10年と考えれば、大学の4年は大きいですから、諦めると言うのは理にかなっています。 コネで入れる!!。それでどうするのですか?つまり貴方の実力では無い訳で、コネが通用しなくなったら、非常に立場は悪くなりますよ。 出来もしないのにコネで入ったやつと周囲は見ていますから、無論実力が、ずば抜けていれば、誰もそのように思わないでしょうが、実力が普通の高卒並であれば、高卒として扱われるでしょう。 逆に大学に行くにしても、何かをしたいと言う目標があっていくなら、行った方が良いですし、大学で目標を探そうと言うなら有意義な4年間となるでしょう。 まあとにかく相談するのは、私達ではなく家族とするべきでしょう。

回答No.1

就職先に相談しましょう。そこ次第です。

関連するQ&A

  • 進路について悩んでいます。

    今高校3年生で、進路について悩んでいます。 進学・就職ですら、まだ決められません。 将来は情報の教師かインストラクターなどのPCの指導者になりたくて、進学したいのですが…父は就職を強く勧めています。 そこの大学は、私にPCのことを教え込んでくれた尊敬する先生が行った大学で、他の先生たちにもそこの大学を勧められました。 この前、父に勇気を振り絞って「進学したい」と言いました。 以前父は奨学金を自分で返すなら進学しても良いと言っていました。 今回も行きたいなら行ってもいいと言われましたが… 「大学に行きたい人は、もう随分前から勉強をしているのに、お前はバカだし今からやっても遅すぎだ。大学を卒業してもお前じゃ就職出来ない。 今は誰でも大学に入れるけど、大学を卒業したあとが大変だ。世の中は優秀な人をほしがるから、三流大学に行っても就職先はない。 学校の先生は、就職先を探すのが面倒だから進学を勧めているんだ。高校を卒業してしまえば、先生たちに責任はない。 色んな資格を取得しているから就職の場合、企業から推薦してくれるかも知れない。 もうお前の将来は見えてる。でも、お前の夢を壊したくないから、自分で決めて行け。 (私は私立で、姉は公立に行ったので)お前には姉よりお金を多く使って高校まで進学させてやったんだから、あとは自分で何とかしろ。」 もうその言葉で既に夢を半分壊されてしまいました。 確かに世間知らずで、バカです。PCしか取り得がありません; 父の言っていることは最もだと思います。 でも私にはその職業しかないって思えるようになったので、決心は固いです。 甘い考えかも知れませんが…自分自身と向き合って考え貫いた結果のつもりです。 でも、父の言葉を思い出すと自信を損失してしまいます。 長くなりましたが、よろしければアドバイスをよろしくお願いします。

  • 文系か理系で悩んでいます。

    今週末には決めなければならないのですが、悩んでいます。 息子の事なのですが、いくら話していても結論が出ず、 本人も中学時代に通った塾の先生などに相談しています。 今、高校1年生で2年から文理に分かれます。分かれた後は卒業までいかなる理由があっても変更できないと言われているので余計プレッシャーになっています。 高校は進学校で、本人の得意な科目は数学と日本史。 苦手な科目は現代文と古典。つまりは国語です。 なので当然理系に進むべきかと思いましたが色々なところから理系に進む子は元々頭が良いとか、高1まで数学が得意でも理系の数学なんて勉強したらちんぷんかんぷんになる…など聞かされて本当に理系で大丈夫なのかと思ってしまします。 また、大学についてですが本人は将来やりたい事などが見つからず どんな学部にいくべきかもまだ決まっていません。 理系に進む場合、生物を選択しようかと思っていたらこれも生物は大学受験には難しいといわれ、どうしたものか。 物理においては高1の段階ではどちらかというと苦手なようです。 どなたかアドバイスをお願いします。 また、もし、理系で生物を選択した場合、東京の六大学レベルで医学部・薬学部以外に受験できる大学の学部はどのようなところがありますか?教えて下さい。 大学の案内も沢山見たのですが講義や教授、また大学の特徴などはありますが受験科目を一覧で見れるようなサイトがあれば 教えて下さい。宜しくお願いします。

  •  私はただ今高校2年生の理系で来年3年生になり、私立の進学校に通ってい

     私はただ今高校2年生の理系で来年3年生になり、私立の進学校に通っています。 将来はゲームの会社に就職したいと思っており、そのための大学に行きたいと思っています。  自分の周りにはそのような職種についている方はおらず、自分で調べてみた所、 4年制の大学に通った方がいいみたいですね。しかし、具体的に何処に行けばよいのか まったくわかりません。  美大か情報系の大学、それか知名度のある大学…ならいけるのでは?と思っています。 高校では美術の授業が一切なく、 趣味で絵を描くほどしかしていないので。今から習ったとしても厳しいでしょうか? 努力ならいくらでもするつもりですが…    理系・生物選択なので、情報系の大学にいけるか不安です。物理はやったことがないです。 知名度のある大学ですが、具体的にどのくらいなら大丈夫なのか解りません。 薬学部を目標に今まで勉強してきた感じなので 薬学部でも大丈夫でしょうか?できたら生物をいかせる大学を希望しています。  色々とわがままを言ってすいません。本気で目指してきているので、 絶対に諦めたくありません。そのための努力はなんでもするつもりです。 僅かでも可能性があるのであれば教えていただければと思います。

  • 大学へ行くほうがいいんでしょうか

    私は今年から大学受験生です。 高校受験のさいも全然勉強せず高校へ進学してその高校が面倒くさくて辞めました。今は通信制高校に通っています。 新しい高校へ入ってもバイトや遊び中心で普通の高校生が一生懸命勉強してる中、私は昼に起きてバイトへいって、稼いだお金で遊び勉強をしないというダメな生活を約1年も送っていました。 そんな私でもいろんな人と出会いいろんな経験をつんで自分に不安になり大学受験を考え始めました。 私はもともと中学3年生程度の学力しかなく大変苦労しましたがバイトを辞めて毎日13時間以上勉強して、ついに学校の先生から地元でもトップレベルの私立大学(地方都市なので東京のトップレベルほど高くはないですが)に合格できる学力に到達したといわれました。 先生はこれからもこの調子で頑張りなさいとおっしゃってくれています。 しかし私は悩んでいます。 今まで散々遊んで過ごしてきたので、大学に入ったら自由で楽しいといわれてもピンときません。でも受験勉強をしていくうちに本当に勉強が好きになり勉強できることはうれしいです。もうバイトして遊ぶ毎日に戻りたいとは思いませんし大学で一生懸命勉強することには魅力を感じます。 しかし今まで散々迷惑かけたのに大金を出してもらい大学へ行くべきか本当に悩みます。大学の学費を月々にして計算してみると私が月に稼いでいた給料より高いので、そんな大金を親に出させていいのか悩みます。 そして私は将来パソコンのエンジニアになりたいのです。 調べてみると高卒でも雇ってくれるところは意外にありました。学歴が給料に関わるといいますが、私は女ですし、贅沢三昧をする大金を望んでいるわけではないので、調べた会社のお給料で十分だと思っています。それに高卒でも資格をとっていけば実力しだいで給料は上がると思います。 私はエンジニアになって北欧に移住したいのです。そのために今は行きたい国の言葉と英語を学んでいます。 遊び歩いてた私でも塾や先生に頼らず独学で英検2級や簿記1級を取得することが出来たので、努力すれば道は開けるって少し自信がついています。なので高卒で就職して働きながら地道に勉強し海外のパソコンの資格を取得して4~5年後に海外就職を目指そうかと思います。 外国人の就職は経験があったほうが有利かなと思うんです。大学を卒業してから経験をつむより最初から4年間働いてたほうが早く夢に近づけると思うんです。 それに現地では最初の頃は生活できるだけのお給料がもらえればいいし、現地で働けるようになってから夜学校に通うことも検討中です。 私は甘いんでしょうか? 私は夢があっても将来の可能性を広げるために大学へ進学する方がいいと思いますか? また皆さんならこの場合進学と就職どちらをえらびますか? アドバイスをお願いします。

  • 高専が合わず高卒認定を受けるか?高校転入か?

    高専に進学しましたが合わず進路変更を考えています。 高専の実験、実技の部分でついていけなくなり転入を考えています。 国公立大の理系進学を希望していますが、母子家庭のため、金銭面で塾通いは厳しい状況です。 自学自習での国公立大受験はかなり難しい現実があります。 厳しい金銭面の中で、メリットデメリットを考えどちらの方法が有効でしょうか? (1)普通高校に転入し大学受験するか? (2)高卒認定を受け、塾通いし、大学受験するか?  高額な進学塾は無理なので、費用の安い塾を探そうと考えています。 (1)の場合、受入れ可能な高校は単位制で、「進学校」といわれている高校ではありません。 地元の1,2、番手の普通高校が進学校とで、その単位制の高校は(3)番手偏差値54ほどですが、毎年2~3人は国公立大合格者がいるようです。 (1)の場合、メリットは、普通の学校生活も送れ友人もでき、わからないことや進学についても先生に聞ける。デメリットは進学校といえる高校ではないので進学意識は低いと思われ、制服代やジャージ代等費用がかかる。 (2)の場合のメリットは費用が安い。早めに高卒認定の内容をクリアし、空いた時間で大学受験の勉強を進められる。デメリットは集団生活が出来ない。友達をつくる機会が減る。自学自習の意欲はあるが、大学受験に対応した能力を身につけるのは非常に困難である現実。 例え塾通いができたとしても。費用が安いところ。実績がよくわからない塾になると思うところ。 高専で頑張れ、は「なし」でおねがいします。 高専の実技が苦痛なので、やり直す気はありません。 よろしくお願いします。

  • 高卒で就職を考えている中学生です

    タイトルの通りですが、理由が早く親元を離れたいからなんです。そんな理由で高卒で就職をすると一生後悔するでしょうか。高卒は辞めておけという声が多いです。 高卒で就職なので、普通科の高校ではなく商業高校への進学を考えています。ですが、商業系の職業に興味がある訳ではなく、商業高校は就職を希望する生徒が多いということしか知りません。商業高校からの就職先も事務業くらいしか知りません。早く就職したいというだけで商業高校に入るのは良くないことでしょうか。 (理由と勇気がなくて親にはまだ言えていません) ですが大学に進学する気はありません。早く親元を放れ働き、自分のお金で生活し親とはなるべく関わらずに生きることを望んでいます。 それに拘る理由は、父が苦手なのです。私を育ててくれたことにはとても感謝しています。ですが毎日父の顔色を伺い、一言一言父の気分を害さないように気をつけて発言しています。疲れてしまいました。気分を害してしまえば暴言暴力はしょっちゅう、そしてほぼ八つ当たりです。(虐待まではいきません) 勉強面では私の成績が中の上くらいなのでいつも怒られっぱなしで、見下してきて、そして私をやたら悪者扱いしてきます。やってもいないことで怒られて、なんでのうのうと生きていけるのか、早く死ねと言われます。悩みを相談すれば私が悪いことになり、暴言暴力。加えて勉強面でしか子供を見ていなくて、ずっと怒られて、趣味は上達しても「邪魔な事だから早く辞めろ」と言われ禁止されました。それだけが生きがいだったから、自殺も考えました。小三から今年まで死にたいと思ってました。友達と遊ぶのも、父親に言えばそんなことしてる暇無いだろ、と遊びに行かせてくれません。父親には消えてくれることを望んでいました。でも怖くて出来ませんでした。自殺も出来ませんでした。だから生きるなら早く父から離れたいです。 働いてしまえばこっちのもので、勉強で怒られることもなくなります。父からも離れることができます。それもあり、大学には進学したくありません。高校で頑張って就職する方が精神的にずっと楽だと思ったのです。 こんな理由で高卒で就職するのは良くないことでしょうか。愚痴が多くなってしまいすみません。

  • 一流大学に行けないのなら高卒の方がマシ、何がマシ?

    大学受験で負けまくりの人がよく言う 「一流大学以外は高卒で就職した方がマシ」って発言の根拠って何なの? 高卒だと企業が大卒のみの応募で縛りをかけてたら受けることさえできないし、入社後の給与も違う。 普通科の高校だったら学校側も周りの他の生徒が受験勉強してる中で特別に就職指導なんてしてはくれない。 工業系や商業系の高校の場合は資格を取得の勉強をする人と大学受験の勉強をする人で分けられるからそもそも高卒と大卒を比較しない。 受験勉強して進学したにも関わらず、普通科で特に資格も持ってない高卒と比較して、高卒の方がマシだとなる大卒なんていますか? 「普通科の高校を卒業して大学受験をしないで就職する人」と「一流大学以外の大卒者」を比較した時に高卒が大卒に勝っている点はありますか? 資格もない高卒者の就職先は学歴不問が多く、それなら高卒じゃなくて中卒でも構わないということになる。 大学に行く費用がもったいない、仕事が出来ればいいというのなら何故高卒になったのか。仕事が出来ればいいのなら中卒でいいじゃん。 質問ですが 1 高卒で就職した人は一流大学の卒業生以外の大卒者にどの点で勝っているのですか?就職先の選択肢等で言えば。 2 仮に大学への進学拒否理由をお金の面であるとして、学歴不問の仕事に就くのなら、何故中卒で働かないのでしょうか。高校への進学費用が無駄ではないのですか?

  • 物理と生物のどっちがいいの?

    高校1年の者です。自分は医療系の大学に進学するつもりでいます。医療だと生物を選択していても大丈夫だったような気がするのですが?どちらを選択した方が良いですか?理系は物理が有利と聞きますが・・・。でも計算が苦手なら生物の方が良いんですかね?

  • 生物か物理か(2)

    高校1年の者です。自分は医療系の大学に進学するつもりでいます。医療だと生物を選択していても大丈夫だったような気がするのですが?どちらを選択した方が良いですか?理系は物理が有利と聞きますが・・・。

  • 高卒の方が下手な大卒よりマシ、何がどうマシなの?

    大学受験で負けまくりの人がよく言う 「一流大学以外は高卒で就職した方がマシ」って発言の根拠って何なの? 高卒だと企業が大卒のみの応募で縛りをかけてたら受けることさえできないし、入社後の給与も違う。 普通科の高校だったら学校側も周りの他の生徒が受験勉強してる中で特別に就職指導なんてしてはくれない。 工業系や商業系の高校の場合でも就職先は学歴不問が多く、それなら高卒じゃなくて中卒でも構わないということになる。 大学に行く費用がもったいない、仕事が出来ればいいというのなら何故高卒になったのか。仕事が出来ればいいのなら中卒でいいじゃん。 質問ですが 1 高卒で就職した人は一流大学の卒業生以外の大卒者にどの点で勝っているのですか?就職先の選択肢等で言えば。 2 仮に大学への進学拒否理由をお金の面であるとして、学歴不問の仕事に就くのなら、何故中卒で働かないのでしょうか。高校への進学費用が無駄ではないのですか?