- ベストアンサー
平ら 滑らか 物理
平ら と 滑らか という言葉がありますが、物理的にはどのような違いがあるのでしょう? というか物理的には平らとはどういう状態なのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>平坦度と面粗さの違いを教えてもらえませんか? 回答No.1様の御回答に合わせて「平坦度」という言葉を使用しましたが、一般的には「平面度」と言われる場合の方が多く、凹凸や反りがある面が、完全な平面と比べてどれだけずれがあるのかを表す値で、その凹凸や反りがある面を2枚の平衡且つ完全な平面によって、元の面がはみ出さない様に挟んだ場合、2枚の平行な平面がどの位の間隔が開く事になるのかという事で表したものです。 【参考URL】 なつおの部屋 > 幾何公差 > 3.種類と実際例 > 3.2 平面度 http://www.natuo.com/kikakousahure-mu4no4no2hiemenndo.htm 一方、面粗さという値には色々な種類の表示の仕方があり、どの様値であるのかを一口に言い表す事は難しいのですが、厳密に考えるのでなければ「面の表面に存在している細かな凹凸に関して、基準面に対してどの程度の高低差のある細かな凹凸が、どの程度の頻度で存在しているのか」という事を表している値です。 面粗さを表す値には、「凹凸の中で最も高く盛り上がっている点と最も低く凹んでいる点との高さの差」を表す「最大高さ」や、単位長さ辺りの面の凹凸の縦断面が基準面からどれだけずれているのかを表した値の絶対値の総計を表す「算術平均粗さ」、面の凹凸の中で上位5番目までの高い点と上位5番目までの低い点の基準面に対する高さの差の平均値を表す「十点平均粗さ」等々、様々な値があります。(他にも「凹凸の平均間隔」、「局部山頂の平均間隔」、「負荷長さ率」等といった値があります) 【参考URL】 ミスミ > プレス金型用標準部品 > 技術情報 > 〔技術データ〕表面粗さ http://jp.misumi-ec.com/maker/misumi/press/tech/20.html
その他の回答 (5)
- bran111
- ベストアンサー率49% (512/1037)
全く別の話です。 平ら:平面ということです。 滑らか:連続で微分可能(Wikipedia等参照)な面ということです。 数学の考え方ですが、それを実体化したものが物理とみなせばよいでしょう。
- Tann3
- ベストアンサー率51% (708/1381)
「平ら」 「曲面」ではない、「平面」であるという意味で使います。摩擦の有無とか、表面の状態とは関係ありません。 地球の表面も厳密には曲面ですので、物理的に「平ら」な面とは、地球に関係なく、無限の大きさを持つ平面(またはその一部)ということです。 ただし、斜面とか、地球の重力を扱う場合には、「地球の表面を、「平ら」な水平面とみなせる程度の大きさで」という暗黙の条件があるのが普通です。「無限大の大きさ」を考えて宇宙の果てまで延長してしまうと、地球上の「重力」が存在せず、成り立つ物理法則が変わってしまうためです。 「滑らか」 これは「摩擦がない」ことを表わすことが多いと思います。 「平らな面」(水平面、斜面)に限らず、曲面や球面であっても、摩擦を考えない場合には「滑らか」と呼びます。 つまり、「平ら」は「平面か、曲面か」、「滑らか」は「摩擦があるかないか」という性質に着目した意味だと考えてよいと思います。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
「物理の問題」的には、 平ら: 物が法則通りに動く、水平面か水平面を傾けただけの平面 滑らか: 物が摩擦を受けない接触面 という仮定の言葉。 「実世界の物理」的には「滑らか」のほうは実現が難しく、シャバシャバだけど物体間から抜けきらない粘度のオイルや、サラサラ感くらいの表面加工か粒子の散布が必要。「平ら」のほうは「定盤」として使われている。
- kagakusuki
- ベストアンサー率51% (2610/5101)
滑らかは 平坦度が高く、面粗さも低い(小さい) です。
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
>平ら 単に平坦度が高い >滑らか 平坦度も高いか、面粗さが高い。
補足
みなさん回答ありがとうございます。平坦度と面粗さの違いを教えてもらえませんか?