• ベストアンサー

車種がわからない~!!!

ずーっと気になってる車があって、近く2台目を購入する予定なのでそれを探したいのですが、名前がわかりません。多分スズキだと思うのですが、 軽自動車・古い・バスみたいな形のドアが左についています。コンテナみたいな車です。 この説明でわからないかもしれませんが、わかった方是非教えてください。相当古い気もしますが、オートマもあるんでしょうか? ついでに聞きたいのですが、ミゼットって車検とか税金とか、普通の軽と同じくらいの金額なんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9757
noname#9757
回答No.4

左のドアががバスのように中折れするやつですよね? ダイハツミラウォークスルーバンでしょう。 80年代から市販されてました。 3速オートマもあったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • daina_man
  • ベストアンサー率11% (214/1896)
回答No.8

#6です。 アルトウォークスルーバンで出ていました。 スラードドアのようですので、お探しのとは違う可能性もありますが。

参考URL:
http://www.goo-net.com/cgi-bin/search/spread_n_w.cgi?goo_car_id=0110040702B4004622041&areacd=13&baitai=goo&flag=&lang=
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zzzap
  • ベストアンサー率45% (137/298)
回答No.7

No.2です。 「バスみたいな形のドア」で、ダイハツのミラと決め付けてしまいましたが、No.6さんの言われる通り、スズキのアルトにも同じような形のウォークスルーバンがありますね。 下記リンクのページの一番下の写真ですが、こちらのドアは中折れ式ではないようです。

参考URL:
http://www.shiojiri.ne.jp/~poketora/s6.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daina_man
  • ベストアンサー率11% (214/1896)
回答No.6

スズキでありました。確か10年以上前の車ですが。 他の方がお答えのダイハツのその車と似た形です。若い頃バイトしていた酒屋で使っていました。名前が分かりませんが。 今日はもう遅いので明日以降で良ければ探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9757
noname#9757
回答No.5

すいません追記します。 平成10年くらいまでは作ってたはずです。

参考URL:
http://goo-net.com/cgi-bin/search/spread_n_w.cgi?goo_car_id=0110040702B4005300016&areacd=13&baitai=goo&flag=&lang=
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.3

http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/index.html ↑ここに全車種の写真が載ってますよ。 SUZUKIの車なら、ここのHPでみつかるハズです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zzzap
  • ベストアンサー率45% (137/298)
回答No.2

ダイハツの「ミラ・ウォークスルーバン」ですね。

参考URL:
http://www.hpmix.com/home/offbike/AI4.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

コンテナみたいな車はススギのアルトハッスルではないですか。ミゼットは軽貨物(税金、車検、保険)と同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカ 車 小型車

    アメリカで発売されている(輸入手続きなど不要)中で一番小さい車はなんでしょうか?例えば日本でいう軽自動車の中でも、ダイハツコペンやミゼット、スズキのツインのようなレベルの車です。もし同等のものがなくても、近いような小さい車がありましたらお教え下さい。よろしくお願い致します。

  • 車検切れの車は、どこへ持っていけばまた乗れるようになりますか?

    車検切れの車について、お聞きしたいです。 私の叔母が四月になくなりました。 いろんな事情で、お金以外の所有物は。手付かずのままになっています。 その中に軽自動車(スズキワゴンR)があり、なんのかんので 私が貰い受けることになりました。 ちょうど車のない私にはラッキーでした。 しかし、車検が三月で切れていました。 つまり、八月現在、五ヶ月ほど車検が切れたままです。 こういう場合は、車検を取るためには、どこへもっていけばよいのでしょうか? ディーラーに頼むのは、高そうでこわいです。 なるべく安く済ませたいのはもちろんです。 車の状態は、購入三年目。 左サイドドアがへこんでいます。(柱にぶつけたような跡) タイヤは大分磨り減っています。それ以外は良好です。 このドアもどうかして直したいです。

  • チューニング済みの軽自動車を購入検討

    とあるうわさを聞きました。 知り合いが趣味でチューニングしていた軽自動車を、誰か買ってくれないかなと購入者を探しているという内容です。 排気量と馬力はどれほどアップしたかは知りません。 ただ、かなり前にその知り合いの車に乗せてもらったときは、通常よりエンジン音が大きくなっていて、加速スピードも軽自動車としてはかなりのものでした。 車検は通るのでしょうか? 車検を何とか通す裏技というのもひょっとして存在するのでしょうか? 馬力と排気量がアップしていたら車検と税金の金額は変わりますか? 自分の経済力としては軽自動車ですら維持費を払っていけるかわからない状態ですので、購入しても良いものか迷っています。 ご教授お願いいたします。

  • 普通車か軽自動車か

    よろしくお願いします。 車を買い替える時期になりまして、普通車にしようか軽自動車にしようか迷っています(外車は考えていません)。毎年の税金や車検代のことを考えれば軽自動車のほうがいいかなっとも思いますが、私のイメージとしては軽自動車はたかが軽と言うか貧相で非力なイメージがあります。 しかし、昔の軽に比べて随分進歩したような気もします。走りも装備も以前とは違うのでしょうか?<アドバイスお願いします。

  • 高速が辛くない軽ターボが欲しいのですが。

    おはようございます。 ただいま免許所得に励んでいる17才の高校3年生です、 でも欲しい車がいっぱいです。 前までは、シルビア、180sxやスープラ、R33やインプレッサ。 スターレットやシビックetc................................... どれも税金、保険、色々と掛かる物が多い車たちなので これは絶対維持できん、と思い軽自動車にすることにしました。 でも心配なのは昔の軽ターボは3速オートマがほとんど。 自分が欲しい車はオートマのターボ軽。 候補は ・ワゴンR 初代 ・ムーブ 初代 ・ミラターボ ・アルトワークス ・ヴィヴィオ ・ジムニー ・パジェロミニ ほとんど初代です、金が無いのでほとんどは繋ぎで乗る車ですので。 そんなに壊れは気にしてません、でもポコポコ壊れると困ります。 全部オートまでお願いします、ジムニーはMTでもいいですが。 高速走行が辛くなく、何気に速い軽自動車はどれですか?? 維持費なんかは税金はどのくらいですか?? よろしくお願いします。

  • 軽自動車の車種について迷っています。

    軽自動車を購入しようと考えていますが、車種で迷っています。候補は、ミラ・ミラジーノかワゴンアールあたりで迷っています。 私は女性ですが身長164cmと高めなので軽自動車は狭く感じてしまわないかと心配です。今までは1300ccの車に乗っていたので乗り心地は気になります。経費の関係でセダン車ではなく軽自動車にすることにしました。 広さを重視すればワゴンアールですがミラジーノは見た目が可愛いいので気に入っています。ミラは、シンプルなのが良いかと思い第三候補として考えています。また、2WDと4WDでも迷っています。主に通勤や町中の走行に使うと思いますが山道などを走る可能性があるのなら4WDのほうがよいのでしょうか? 中古か新車でもどちらにしようか考えています。軽は新車で購入しても高く売れると聞いたことがあるので新車がお得なのでしょうか?私としては長く乗る予定なので中古で品質の落ちるものよりはさほど金額に差がなく新車が購入できるのならそのほうがいいかもしれないと思うのですが、あまり、というかほとんど車に詳しくないのでアドバイスをお聞かせ願えませんか?よろしくお願いします。

  • 素人質問で恐縮です

    大昔(まだオートマ車が無い時代くらい)には軽自動車には車検が無かったという話を友人から聞いたのですが、これは真実なのでしょうか?軽自動車が登場したのは西暦何年くらいなんでしょうか?お詳しい方よろしくお願いします。

  • 車メーカーの社長車と社長の私用車の車種に興味があるのですが?

    車メーカーの社長の公用車って スズキなら軽自動車 とかが公用車なんですか? 社長の私用車って最新車種それとも自社で一番高い 車に乗っているのか知りたいです。

  • 車種がわかりません

    以前に一度見ただけなのですが、あの車が何なのか気になってます 車体カラーはピンク マーチのような丸いフォルム バックがくの字みたいな感じになってた 軽自動車じゃなかった 不確定な情報ばかりですが、いくら調べてもそれらしい車種が見当たらないのです。 何か心当たりのある車がありましたらお教え下さい。よろしくお願いします。

  • 軽自動車税

    軽自動車を1台所有しています。 通勤用だったけど、今はその車をまったく使っていません。 というより乗る必要がなくなった。 自動車税というのは、たとえ、車検をせず、保険もかけず、 使用していなくてもかかるもんなんですか? なんか、ほとんど使っていないに税金取られるのも.... でも、税金取られたくなかったら廃車にするしかないんですよね? 廃車にすると乗る車がなくなるんで一応困るんです。 もしも使うときのために残しておきたいんだけど、 やっぱり税金はかかるんですよね。 残したいなら、乗らなくても税金払うしかない?

このQ&Aのポイント
  • Lifebook NHのPCでプリンターをwirelessで動作させる方法について教えてください。
  • Lifebook NHのPCとプリンターをwirelessで接続して、印刷を行う方法を教えてください。
  • Lifebook NHのPCとプリンターを無線LANで接続し、ワイヤレスで印刷を行う方法について教授してください。
回答を見る