• 締切済み

国産車と外車の初期費用と維持費について。

ModenaSpeedの回答

回答No.3

フォルクスワーゲン・ゴルフ(3) GL(1)2000(92年式)10万円。走7.3万キロ  初期型ですね。タイミングベルトの寿命が6万キロ前後なので交換されていない場合は近々切れます。 燃料ポンプも弱いので タンクのほうからミーンという音が出ていましたら 交換したほうがいいでしょう。 基本的には強い車なので 長くは乗れると思いますが、現況の程度にかかっていると思います。 下手すると10万円で買って、その車がメンテナンスをしていなければ 車代以上修理代かかることもあると思います。

関連するQ&A

  • 外車(フォルクスワーゲン)の維持費用について

    外車(フォルクスワーゲン)の維持費用について 現在、新車購入を検討を行っています。 候補としては 1.ホンダ CR-Z 2.フォルクスワーゲン POLO GTI(2010年秋ごろ発売予定) 特にフォルクスワーゲンのPOLO TSIに試乗したところ、車の作りの良さに非常に感心し、驚愕をしました。 どちらの車にしようか非常に迷っています。判断が迷う原因のその一つとして、維持費用のネックとなっています。 外車購入のデメリットとして「高額な維持費用」が挙げられると思います。少しの故障や事故などのアクシデントで十数万円が飛ぶような話も聞きます。 ここで質問です。 上記のようなデメリットは事実なのでしょうか。他に挙げられるようなデメリットは何か存在しますか。 年間の維持費用は国産の新車と比較して、高額となりますか。聞いたところによると国産車の維持費用は自動車保険やガソリンなどで30万~35万円/年と聞いております。 また、フォルクスワーゲンの車種を日頃から乗車されている方に質問しますが、経年劣化による車のへたりや日常使用時の車自体への信頼性は如何でしょうか 以下に私の情報を載せておきます。 性別:男、年齢:29歳 現在、車は父親の車をシェアする形で扱っており、パーソナルユースの自動車購入は初めてとなります。 使用頻度としては休日のみの使用頻度で、平日には乗る機会はまずないです。 自動車通勤は出来ない状況ですので、使用頻度は少ないかとは思います。完全に趣味の領域での使用となります。 以上、回答よろしくお願いいたします。

  • 中古の外車って維持費が高いんですか?

    中古の外車ってやはり維持費が高いんでしょうか? BMWやフォルクスワーゲンニュービルなどを考えているのですが、 やはり車検とかで高いんでしょうか? 任意保険の額は国産車のスカイラインとかよりだいぶ安いのですが。。 BMは2001年式45000キロ、95万円のものを考えています。 もし買うなら年式はなるべく新しいほうがいいですよね?

  • 国産車と外車。

    国産車と外車。 車に関してですが、国産車と外車、どちらが好きですか。 私の場合、若い時分は外車ばかり乗っていました。 しかしこの年になると、国産車がいいなと思えます。 やはり日本の道路事情にあっているかな?なんて。 みなさんはどう思いますか。

  • 国産車と外車の維持費について

    よく外車は維持費が高いので・・・みたいな話しを耳にしますが、国産車を購入して維持する場合と比べて具体的にどれくらいの費用差があるのですか? 輸入車ということで、何か特別に税金がかかったりするのでしょうかね? もし、ガソリン(=ハイオク・レギュラー)の違いだけなら外車購入も視野に入れようかと思っています。 宜しくお願いします。

  • 外車は維持費がかかる

    いつかはVWゴルフに乗りたいです。しかし 外車って何かにつけてお金がかかりそうです。 オイル交換も高そう。燃費も悪そう。細かな 故障が多くその度に修理費がかさみそう。車検に 出すとやっぱり高い。トータルでは国産の 倍から3倍近くはかかりそうな印象があります。 ましてや本体も国産に比べて高めですよね。 実際はどうですか?

  • 外車の中古車はコストがかかりますか?

    車検が近づき車を買い替える予定でいます。車は好きなのですが予算が無いので安い中古車を乗り継ぐ予定で、消耗品と割り切りつつも好みに近い車種をネット(カーセンサー等)で探しています。 雪の多い地なので4輪駆動、走行距離は10万キロ超えてもいいか(自動車板金屋で、20万キロくらいまで乗る人もいるよと聞いたので)で調べると、以外と外車のアウディ、フォルクスワーゲンあたりでもけっこう出てきます。外車に乗るなんてことは考えたこともなかったのですが、写真を見ると1度くらいは…と気持ちが揺れ動きます。 普段の維持費、車検、保険等は外車(中古車)と国産車(中古車)ではかなり違ってくるものでしょうか? またネットに出ていた「13年以上のクルマは自動車税と重量税が割り増しになる。自動車税は約15%、重量税は3割ぐらいアップ」これは外車も同様でしょうか?

  • おしゃれな国産車は?

     37歳のミセス&5ヶ月の娘のママです。春までに新車を購入しようと考えています。  独身時代から思っていたのはフォルクスワーゲンゴルフ。大きすぎず小さすぎず、高級感があり、長年あこがれてきました。  ところが、結婚し子供も生まれ、ゴルフを購入するのには資金的に余裕がなくなりました。その上外車は燃費や維持費用もかかると聞いたことがあるので、国産車にしようと考えています。   価格的にはトータルで200~220万円程度までなら購入可能です。国産車でお勧めの車種があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • フォルクスワーゲン車

    フォルクスワーゲン車(特にゴルフとポロ)ユーザーの方にお聞きたい。 私は今まで国産車(日本車)に買い続けたので輸入車(外車)に乗ったことがありませんが、輸入車を買ってみようかと考えて います。もちろん新車です。 私はフォルクスワーゲンのゴルフとポロに魅力がありました。 輸入車(フォルクスワーゲン含め)はよく故障しやすいので修理代がかなり高いから買わない方がマジだよ!!または点検や車検費用も国産車より高いよ。と友人から言われました。本当ですか?

  • 車検費用 外車は高いのはなぜ

    中古で外車を購入した後、車検を受けると費用が60万かかったとか80万かかって驚いたということを聞いたことがあります。ちょっとした笑い話です。これは、交換部品が高いことが原因なのでしょうか。作業費自体も高く設定されているのでしょうか。国産車の車検のように一日ではできないのでしょうか。

  • 20年乗れるのは国産?外車?

     車の買い替えを考えています。現在はアストロです。今回買い換えるポイントは(1)家族5人がゆったり乗れるサイズの車(7から8人乗り)(2)子供が成人するまでの20年はできるだけ乗りたい(3)300万円台で購入可能車  以上です。旦那は「国産車に乗りたい車はない」「タホなら20年乗れる」といっていますが私では判断できません。私は無難に国産車が良いとおもうのですが、幅広い意見を聞いて考えたいと思います。国産車の候補はないのですが、外車なら「4年落ち中古タホ」です。「4年落ち中古タホ」か国産車。どちらが長く乗れそうですか?日本車のお勧め車も聞きたいです。宜しくお願いします。