• ベストアンサー

蚊取り線香を途中で消すときの方法は

蚊取り線香を途中で消すとき、どうすればいいでしょうか。 今は、火のついたまま、短くポキッと折っています。(熱いです) また、このあたりで、消したいというようなタイマーオフ?的な方法は あるのでしょうか。 宜しくお願いします。 私は、夏の風物詩「すだれ・よしず」「花火」「すいか」「ムヒ・ウナコーワ」 「風鈴」「蚊取り線香」が大好きです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogs_cats
  • ベストアンサー率38% (278/717)
回答No.3

ヘアピン、ゼムクリップ等で挟めば消えます。 1時間に何センチ進むか確認しておけば、ヘアピンの位置で変更するだけでタイマー設定と同等の役目を果たすと思います。

heriotoro-pu
質問者

お礼

挟んでも、中心部は燃え進みそうなんですが・・消えるのですね。 やってみます。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1845/8841)
回答No.4
heriotoro-pu
質問者

お礼

有難うございます。 〆切前後の投稿頂いたようで失礼しました。拝見します。 m(__)m

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2128/10794)
回答No.2

金属製の、洗濯ばさみみたいな、クリップ等を消したいところに止めていれば、そこで消えるはずです。

heriotoro-pu
質問者

お礼

試してみます。有難うございます。

回答No.1

箱に入っていた線香立てをお使いでしたら渦巻きの中心に差すとんがり部の他にU字部に挟むことも出来ます。 消したい位置をU字部で挟んで使えばその位置で自然に消えます。これで落ちるようなことはありませんが万一の事を考えて線香立ての皿は陶器等の不燃物を使って下さい。

heriotoro-pu
質問者

お礼

U字部に挟み込んでみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 蚊取り線香は何故ブタの入れ物が多いのか?

    蚊取り線香といえばブタ。 ブタの瀬戸物で炊くというのが夏の風物詩ですが、何故ブタなのですか? 別に馬でも犬でも猫でもいいのに何故ブタなのでしょう?

  • 蚊取り線香が消える理屈

    夏も終わりそうですが、長年の疑問を一つ。 蚊取り線香を何かに立て掛けておくと、その障害物に当たった所で火が消えますよね。 普通に燃えていた可燃物が何の理由もなく消える。 酸素の供給とかには問題はないだろうし、消える理由が全くわかりません。 アレにはなにか理屈があるのでしょうか?

  • 風鈴の音は、騒音だと思いますか?

    風が吹くとチリンチリンと鳴って、音で夏や清涼感を感じさせてくれる夏の風物詩の風鈴ですが、東京都環境局のホームページでは、生活騒音の中にこの風鈴も含まれています。 さて、皆さんの感覚ではどうですか? 風鈴は騒音だと思いますか? 風鈴を買って吊るしても、夜には部屋の中にしまいますか?

  • 夏に花火をやるのはなぜ?

    花火といえば夏の風物詩ですが、夏にやるのは何か理由があるのでしょうか。

  • 夏の風物詩でもある花火ですが、あの夜空に美しく広がる花火の正式名称は、

    夏の風物詩でもある花火ですが、あの夜空に美しく広がる花火の正式名称は、 「打ち上げ花火」でしょうか?それとも「打ち揚げ花火」でしょうか。

  • スイカ(西瓜)はどのようにして食べていますか?

    夏の風物詩スイカ。 丸ごとを川や井戸で冷やしている方は今でもおられるのでしょうか。海水浴でスイカ割りをなさっている方はどうでしょう。 縁側で花火を楽しみながらスイカを食べるのは憧れの光景です。 現実に戻りますと我が家の冷蔵庫にはスイカが丸ごと入りません。食べ方も昔ながらのいちょう切りでなく、ひとくち大のブロックにし表面のタネは取り除いて出しています。 お宅では如何でしょうか?

  • 花火

    こんにちは。そろそろ花火の季節ですね☆ そんな夏の風物詩である花火大会はいつの時代から始まったのですか?

  • 昔ながらの…

    変な話なのですが、私は《蚊取り線香》が大好きで、ベランダには必ず置いて蚊よけにしています。 電子蚊取り器とか、新しいタイプの物は色々ありますが、何故か蚊取り線香なんです(笑) また、節電対策に《すだれ》《たて簾》も、その良さが改めて見直されています。 すだれに蚊取り線香なんて、本当に《日本の夏》という風情で、私は大好きです。 そこで、皆さまが愛用しておられる《昔ながらの物》を教えて頂きたく、アンケートを投稿させて頂きます。 《新しいタイプの物が出ているけれど、やっぱり昔ながらのこれよね》と思われ、現在使っている物はありますか? 《今では少し不便だけど…》という物でも、《やっぱりこれが使いやすい》でも構いません また、日用品、電化製品、本、おもちゃ、食べ物etc.…どんなジャンルの物でも結構です。 できる物は、私も試してみたいと思います。 ※アンケートですので、ベストアンサーは選択致しません。ご了承下さい。 どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • 「すいか割り」じゃなくて「メロン割り」だったら?

    「すいか割り」じゃなくて「メロン割り」だったら? もしも「メロン割り」が夏の風物詩だったら、 日本の夏はどんなものになっていたと思いますか? 差し支えなければ年代と性別もどうぞ。

  • 花火

    http://www.j-cast.com/2014/01/30195544.html 夏の風物詩『花火大会』は、なくなるのかなっ? ソチオリンピックなどで花火が放映されたら 無邪気に綺麗だと思えなくなる世の中になりそうで・・・なんか残念

専門家に質問してみよう