• 締切済み

弾性変形における原子の変位

添付図のように棒状圧子を板状試料に時間に比例して静的荷重を大きく掛けていった時、ミクロな視点で実際どのように原子が変位するのでしょうか。 たとえば表面近傍の緑色部分はz軸方向に応力が働くのでそのまま垂直下側へ変位するものなのですか?何軸方向へどれぐらい変位するのか、緑色・水色・黄色と各部分それぞれ教えて欲しいです。 一方、衝撃荷重の場合は、同じ大きさの負荷でも静的の場合よりどれくらい原子の変位量が大きくなるのでしょうか。またそのような事が学べるサイトやお薦め参考書があれば併せて紹介してもらえると有り難いです。

  • KGRI
  • お礼率23% (6/26)

みんなの回答

  • bran111
  • ベストアンサー率49% (512/1037)
回答No.2

弾性変形では原子は移動しません。 http://www.eng.kagawa-u.ac.jp/~yosimura/zairiki/zairiki04.pdf

KGRI
質問者

補足

私が考えているのは塑性変形ではなく弾性変形ですが、原子間の距離が変化することも原子の変位というのではないですか?材料に力を加えた時、その材料内部ではそれぞれの領域でどのように原子が移動してるのかが知りたいです。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

金属(原子1つずつが自由移動できる電子を介して秩序的に並んでいる)や、共有結合による結晶(結晶格子を規則的に原子が並んで結合しあっている鉱物など)や、高分子(樹脂など原子が共有結合で長く紐状に結合している)で、 厳密には変形に対する原子の逃げ方が、単原子で済むか、結合切断か結合先原子をひきつれての逃げ方になるか、が変わってきます。 弾性変形 原子 OR 分子 模式図 - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=%E5%BC%BE%E6%80%A7%E5%A4%89%E5%BD%A2+%E5%8E%9F%E5%AD%90+OR+%E5%88%86%E5%AD%90+%E6%A8%A1%E5%BC%8F%E5%9B%B3

KGRI
質問者

お礼

紹介してもらったページのおかげで色々と参考になりました。 ただ個人的にはセラミックスの弾性変形ではどういう時では単原子で逃げるのか等を知りたいのですが、それらしき内容が見当たりませんでした。そもそも添付図のように緑とか黄色の部分で分けて原子の変位が分かるほど単純な話ではないという事ですか?

KGRI
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 どうしても図が添付出来ないようなのでお手数ですが、下記のURLのページで図を見て教えてもらえないでしょうか。下記で回答がまだ頂いていないのでこちらにも質問させてもらったのであって、URL先は変なサイトとかじゃないです。お願いします。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146963105

関連するQ&A

  • 加えた力と異なる方向に変位が・・

    xy面上に薄い平板を考えます。その平板の上面(z軸に正の面)の任意の点に向かって集中するような荷重をxy面に水平な方向にのみ与えたとき、z軸方向に大きな変位が発生する理由を教えてください。イメージ的には理解できるのですが、理論的に説明できません。

  • パイプの変形

    パイプを軸方向とは直角方向に力(集中荷重)を加えた場合の、断面(円形)の変形量、応力等を計算したいと思います。 これらの、計算式または参考となるホームページ等ありましたら教えて下さい。 2種の円筒を焼きばめしたものの軸方向とは直角方向から力を加えたときの式等分かれば教えて下さい

  • 円筒の変形について

    厚肉円筒の変形について色々と調べたのですが,以下のような場合がわかりmせん. 水平な面に置かれた円筒が,その中央上部1点に半径方向の垂直集中荷重を受けた場合,円筒内に生じる変形及び応力状態についてです. 考え方がわかる方,ご教授ください.

  • ラジアル荷重・スラスト荷重

    ラジアル荷重とは軸に対して垂直。 スラスト荷重とは軸方向にかかる荷重ですよね。 ではラジアル荷重とスラスト荷重が同時にかかるものとは例えばどんなものがあるのでしょうか。 教えてください。

  • 構造の許容応力

    お世話になります。 構造力学について質問させていただきます。 角パイプで支えた板の上に垂直荷重をかかる時変位はどのように計算すればいいのでしょうか?(下記の図ご参照ください) http://img268.imageshack.us/img268/9364/40798652.jpg かかる曲げ応力を小さくするためには角パイプの垂直方向を高くすれば良いですが(断面係数bh^3)、 同じ高さだと左図と右図どちらが変位少ないですか? 右図のように対策を取れば変位小さいと感じるが、根拠は分かりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。 参考リンクもあれば教えてください。 乏しい知識の私は何卒よろしくお願いします。 http://img268.imageshack.us/img268/9364/40798652.jpg

  • 斜面の垂直応力とせん断応力に関する問題で困っています。基本的な問題かも

    斜面の垂直応力とせん断応力に関する問題で困っています。基本的な問題かもしれませんが、どうかよろしくお願いします。 図のような軸に垂直な横断面(断面積 A=1000mm^2)に対し、Ф=72°傾斜した斜面で接合した部材が引張り荷重P=1.2kNを受けている。接合面に作用する垂直応力とせん断応力を求めよ。

  • 材料力学のトラス構造の問題について・・・

    材料力学のトラス構造の問題について分からない、何度挑戦 しても数値が求まらないです。 どなたか力を貸して下さい<(_ _)> 問題の内容は「(図10.31←添付画像)のように、骨組み構造のA点に水平 に外力Pが作用している。 点Aの荷重方向の変位と点Aの垂直方向の変位を求めよ。」 という問題で解答には 「荷重方向の変位:δ=√3Pl/3AE 垂直方向の変位:δ=(2√3-3)Pl/3AE」 と書いてあるだけで、回答の手順のようなものはのっておらず、 自分で解いてみますが、どこで間違えているのかも分からず、 八方塞がりの状態です。 おねがいですが、どなたかヒント、式の立て方、手順何か教えていただけると 有り難いです、どうかよろしくお願いします。

  • ラーメン構造の応力図

    建築学科の高校3年生です 画像のラーメン構造の荷重方向の変位と応力図を求めたいのですがやり方が分からないです。 また曲げ剛性EIは計算でどのように扱うのでしょうか 解説をお願いします

  • パイプ状のワークの応力計算

    ワーク(内径20mm・外形30mm・長さ30mm・材質AL)の円筒を横に固定し、丸棒(約φ16mm)を入れててこの原理でワークの口元に円周の外方向へ力を加えた場合の最大応力を計算したいと考えています。 口元へはP=3000Nかかるとして、方向は簡易的に円筒の軸方向の垂直にかかるとして考えております。 (断面的には円筒の0時方向にP(N)の力がかかり、3時・9時方向の面に最大の応力がかかり、応力集中により内径に近い部分に最大応力がかかると考えています。) 軸方向全体的な引張りであれば上記のみの計算で可能と思いますが、口元に力が加わるため軸方向にも応力分布があると思いますがどのように計算すべきか分かりません。 計算方法を教えて下さい。(手計算で計算が可能でしょうか。)

  • 材料力学(軸力なのか、せん断力なのか)

    材料力学で梁にかかる力が添付写真の(1)の時はせん断力がかかると分かるのですが、例えば(2)のように床に梁を置いた時上から荷重をかけると、それは床の反力で圧縮力となりせん断力ではなく軸力になるのでしょうか?(軸の方向が(1)は長い方を取っているが、(2)は必然的に短い方となる?) 軸力とせん断力の違いは分かるのですが、ある方向を軸と決めたらその方向にかかる荷重は全て軸力となるのでしょうか?それがかなり大きい断面を持っていて、その軸上に荷重がかかるならそれは軸力となるのは理解できますが、それが断面の上下に荷重がかかれば軸力ではなくせん断力になると思うのですが、それは軸上にないのでせん断力とし、軸はせん断方向と垂直方向になるのでしょうか?(添付写真(3)) 分かりづらい質問かもしれませんが、よろしくお願いします