• ベストアンサー

皇族からのプロポーズの返事

皇族から結婚を申し込まれた場合、断る事ってできないんでしょうか? 雅子様は、外務省から皇室に入りましたが、結婚を申し込まれた時に断れなかったのかなと思いました。 断れるような雰囲気じゃないのでしょうか? 今の天皇陛下が、雅子様の事を相当気に入っての結婚だったのでしょうか? なんとかならなかったのかなと思うのですが、、、

  • xyyx
  • お礼率52% (508/971)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33014)
回答No.4

一説によると、雅子さまにおかれましては三回断ったということですよ。それを皇太子殿下におかれましては「僕は、どうしてもなんとしても雅子ちゃんがいい」と熱望され、国家がストーカーとなってしつこくつきまとわれたらそら逃れようがありませんでしたわな。 またある一説によれば、雅子さまのお父様が大変な大出世&そのスジの権威というかとにかく「偉い人」になられたそうでございまして、またお父様におかれましてはいわゆる「偉くなりたい人だった」というお話がありますね。わたくしの知っている人でもとにかく偉くなりたい人はいらっしゃいまして、あの人は何を目指しているのかというととにかく「偉い人」になりたいんじゃないかなあと思います。なお、あの野口英世先生も「とにかく偉くなりたかった人」だったんだとか。 どちらにせよ、求婚にあたっては「何があっても、全力でお守りします」と皇太子殿下におかれましてはご発言されたのは有名な話。後に殿下はあの「雅子妃人格否定発言」をして「俺は世間がなんといおうと妻の味方だ」ということを公言されましたので、それはそれで男らしいなと思いましたよ。彼としてできることでは精一杯妻と娘を大切にしていると思います。ただまあ結局雅子さまも結局のところとびきりのお嬢様であることは間違いないので、あのわがままっぷりは典型的なお嬢様気質だなあとも思います。

その他の回答 (5)

noname#231796
noname#231796
回答No.6

できると思います。 結婚は自由なはずですから。

回答No.5

当然断れますよ 故・三笠宮殿下(ひげの殿下の方です)は若いころにプロポーズした女性に断られたと言うエピソードを生前に語っています ちなみに 昭和天皇の奥さん(香淳皇后だったかな?)は美智子さんに反対だったらしいですよね

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

"皇族から結婚を申し込まれた場合、断る事ってできないんでしょうか?"     ↑ 勿論、できます。当たり前です。 婚姻など誰も強制できません。 憲法24条 「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を  有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。」 ”断れるような雰囲気じゃないのでしょうか?”     ↑ そういうことです。 だから、候補にあがった女性達は、さっさと結婚、婚約して 難を逃れました。 ”今の天皇陛下が、雅子様の事を相当気に入っての結婚だったのでしょうか?”       ↑ 皇太子が惚れ込んだ、と報道されていました。 ”なんとかならなかったのかなと思うのですが”      ↑ 同意です。 ああいう世界です。 部外者が飛び込んで、うまくやっていくのは 非常に難しいと思います。 周りのお世話する女官などは、ほとんどが天皇と血のつながり がある人たちです。 だから、一般人から嫁に入った女性はいじめられ、 蔑まされるのです。 遠藤周作によると、ああいう人たちのパーテイでは、 自分の血がいかに天皇に近いか、を競い、自慢し合う そうです。 皇后美智子さんも、非道くいじめられ、えらい苦労をした と聞きます。 でも、雅子さんも問題です。 あくまでも自分の意思で嫁に行ったのですから、行った 以上は、だだこねないで、日本の為に頑張って欲しいです。

回答No.2

断る事は、できると思います。 できなければ「強要」になります。 いくら天皇だからといっても、いけないことはしていいはずはありません。

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.1

今の皇太子が雅子様を気に入って申し込んで、 一度は断ったけど、再度の申し込みで承諾したのはご存じですよね。 「何とかならなかったか」 貴方なら、結婚後奥さん(旦那さん)が病気になったら、 それを理由に離婚しますか? 前面に立って守りますか?

関連するQ&A

  • 御多忙な御皇族

    慎んで御質問いたします。 天皇皇后両陛下を初め皇族の皆様は御公務で少し御多忙過ぎるのではないでしょうか。 いつも笑顔を見せて下さる天皇皇后両陛下の御厚情を思うと恐縮いたします。 まあ雅子様は長年の御病気で公務を控えておられますが。 もう少し御皇族の御公務を軽減することはできないのでしょうか。

  • 皇族のご公務

    わたくし(現在45歳)が幼少期すでに昭和天皇は高齢で(現在の天皇陛下よりはかなりお若いです) 皇太子ご夫妻がほとんどの公務をされていらっしゃいました。 現在の皇太子はそういう意味では皇太子の役割を果たしていらっしゃらないと思います。 雅子様に原因があるのでしょうが、当然、皇室の生活は平民に知る由はありませんが、 一般の女性でも50代前後は更年期等で体調がお辛い時期です。 以前、愛子様が不登校のようになられた際、一日、付き添われていらっしゃいました。 当然、公務とは精神的なご負担に大きな差はあるかと存じますが、本音を申しますと 雅子様の言い分を両陛下・皇太子・宮内庁が受け入れ過ぎたような気がいたします。 現在の皇室は、正常な状態とは感じることができません。 可能ならば、秋篠宮家が皇太子一家に変られれば良いのではないかと思います。 雅子様に対しては失礼な意見ですが、妃のお役目を果たされていないのは確かです。 古くを辿れば、皇太子から乳母がお育てになる制度を辞められましたが、これがよくなかったのでは ないかとも言われています。 みなさん、現在の皇太子が天皇に即位される際には皇后は不在も同様。 どのように思われますか。

  • 皇族の発言。

    皇太子殿下の誕生日の会見ですけど、 天皇陛下をはじめとする皇族方の間でも、 皇室のあり方についてお話しになっているらしいですね。 会見では、お話しになっていることについては触れていましたが、 その詳細はお話しいただけませんでしたね。 僕は思ったのですが、 もう少し踏み込んで、皇族方がどんな希望をお持ちなのか、 発言するべきではないのですか。 こう言っちゃ何ですが、 下々の者が、 皇室の仕組みを変えてしまうことなど無理です。 秋篠宮家に男児誕生で立ち消え状態になった皇室典範の改正。 みなさん、そんなこと本当にできると思いますか。 難しいことは何でも先送りして、現状維持ですべてなあなあでお茶を濁してきた日本人が、 皇室典範改正という、重大事を、 出来ますか。 ここは皇室にあられる皇族方の希望や、思いを、 直接伺いたいと思うのは僕だけなのでしょうか。 開かれた皇室という言葉ばっかりが先走って相変わらず、 ご自分方の考え方も明らかに出来ないのは、 やっぱり変だと思うのですが。

  • 皇族・・・直接見かけたこと、ありますか?

    日本で一番有名であろう「天皇陛下」などの皇族ですが、逆に、直接見かける機会は非常に少ないかもしれないですね。 そこでお聞きしたいのですが、皆さんは、今までに「皇族」を直接見かけた経験がありますか? 見かけたことがある方は、その状況を教えていただけますか? 又、見かける度合いを知りたいアンケートですので、見かけたことがないというご回答も、欲しいですね。 宜しくお願いします。

  • 皇族のお住まい

    天皇陛下は皇居に住んでいるのは解りますが、他の皇族方はどこにすんでいるのでしょうか、 教えてください。

  • アマテラス、皇族と機織り

    1、アマテラスは神なのに機織りしたのはなぜでしょうか? 2、卑弥呼も機織りしたのでしょうか? 2a. 折られた衣類は自分や家族のものですか?村の人に配った、または売ったのでしょうか? 3、その後、皇族は機織りしなくなったのですか?それはなぜですか? 4、雅子さまや愛子さまは機織りしなくていいのですか?天皇陛下が農作業をしていたのはニュースでみました。

  • 皇族に対する敬称について

    皇族の名前を報ずるとき,多くのメディアでは天皇陛下と皇后陛下に限って陛下という敬称が用いられておりますが,そのほかの皇族に関しては「さま」で統一しているようです。私は「皇太子さま」ではなく「皇太子殿下」などという風に呼ぶべきだと思います。いつからこのように報ずるようになったのでしょうか。また,朝日新聞は皇族に敬語を用いず,「~された」と書くべきところを「~した」という具合で書いています。いつから,また,なぜこのようにしたのでしょうか。

  • 法律上秋篠宮殿下が内廷皇族になるにはどのような条件でなれますか

    法律上秋篠宮殿下が内廷皇族になるにはどのような条件でなれますか 皇室経済法に規定のある内廷にある皇族の条件 1.現在の皇太子殿下が死亡し天皇陛下がご健在の場合 2.現在の皇太子殿下が天皇に即位された場合 いずれも皇位継承順位1位ですがいかがでしょう また、1.では皇太子妃殿下は内廷皇族でいられるでしょうか

  • 皇族の選挙権について

    天皇陛下をはじめとする皇族がいますが、選挙権はどうなっているのでしょうか? お分かりの方がいたら教えてください。

  • 皇族が、皇族を離れる場合

    今回、紀宮様がご結婚されるとのこと、お慶び申します。紀宮様は、近い将来結婚なさると、お名前の呼び方が、「様」から「さん」に変わりますが、これは一般国民になられるということですよね。 そこで、今回のご結婚の報をお聞きして、失礼ながら、ちょっと疑問に思ったことをいくつか教えてください。 1,皇族の女子が結婚する場合、新たに戸籍を作って、嫁ぎ先に入籍するのでしょうか? それとも、皇族出身ということで、一般人のような戸籍とは違う扱いがあるのでしょうか? 2,近い将来、宮様は「さん」になるわけですが、明治憲法下でもそうだったのでしょうか?  3,現在の皇室典範で、宮様(男子皇族・女子皇族)は出家することは出来るのでしょうか? 例えば、門跡寺院に入ることができますか? その場合、やはり皇室を離脱して、新たに戸籍を作って、「~さん」となるのでしょうか? それとも皇族のままでしょうか? 以上、一つでもよろしくお願いします。