• ベストアンサー

勉強の仕方・・・。

初投稿です。私は、もうすぐ期末テストがあります。勉強はもちろんちゃんとやっていますが、一人でやる勉強の仕方がよくわかりません。私は、塾で教えてもらってる事が多いので、自分だけでやろうとするとどうやってやればいいのか。又、覚えればいいのか、など色々と迷ってしまいます。そこで、よい勉強、暗記の仕方を教えてくれないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OMB
  • ベストアンサー率31% (45/145)
回答No.6

暗記科目と理解科目と勉強の仕方は違うと思いますが、社会なんかの暗記モノは、学校の先生が「アンダーラインを引きなさい」とかって言いませんか?そこは絶対覚えなきゃいけないところ。で、それを説明したりそれを補足したりしているところが応用問題的なところ。先生の出題傾向やレベルがちょっとわからないのでなんとも言えませんが、基本となるところを重点的に出題する方と応用問題を多く出す方といます。ま、点数を取る事よりも基本をしっかり押さえて、余裕があったら補足分を覚えていくということがいいんじゃないですか? 理解科目に付いては、教科書に載っている問題を取り合えず解いてみる。で、なんでこうなるのかっていう事をしっかり理解したうえで次の応用問題を解いてみる。ただ数をこなすのではなくて、間違えたら「なんで自分はそう考えたのか」っていうことを知り整理して次に進まないとその場限りの勉強になっちゃうよ。 後々、受験やらなんやらで復習した時に理解科目を暗記で覚えているとスッキリ綺麗に忘れてしまうものです。 どちらにせよ丸暗記ではなくて、関連付けて覚える事や理解して覚えていくことが大事なんじゃないかな? 頑張ってくださいね!!

4210
質問者

お礼

こんな長い文章、私のために投稿してくれて有難うございます!とっても嬉しいです!

その他の回答 (5)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.5

学年は? 中学や高校なら、普通レベルの学校なら、教科書とノートを完全にマスターし、過去問題があれば、其れを全部覚えてしまうのが効率的です。基本的にそれしか出ないのですから。 その上で、「なぜそうなるのか?」 を考えることです。 それが大学に行ったときの勉強の基礎です。中・高はそのための基礎の学問練習の場で、脳の基本回線を作るのに必要です。 暗記方法は人により違いますが、<一般的>には自分のノートを作ることです。 ∴その学生のノートを見るとどの程度の学力があるかが分かります。

  • nanny
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.4

若干話は変わるのかもしれませんが・・・ 人間の脳の仕組みについてなんですが、紙に赤ペンで青という字を書いて、「これは何色?」と質問します。 そこで、赤と答えると読んで覚えるタイプ。青と答えると書いて覚えるタイプだそうです。 これは、右脳左脳のどっちでものを覚えようとするかによって変わるそうです。逆のタイプで覚えようと思っても、効率が悪くなって、全然覚えれないといったような現象がおきるそうです。 まぁ、それぞれ勉強方法にはいろいろあると思いますが、こういったことも若干ではあるけれども、作用すると思いますので、載せておきました。 気分転換に家族の人に試してみると面白いですよ。 それでは頑張ってください。

4210
質問者

お礼

投稿有難う御座います。面白いですね。今度家族にも試してみます^^

  • LLLa
  • ベストアンサー率8% (11/123)
回答No.3

科目によって違うのではないでしょうか。 当方も昔、一生懸命ひたすら紙に同じことを書いて、体が覚えるまでやっていましたが、これは効率が悪いです。 歴史や古典とか化学の暗記問題〔計算は別〕は、出題する側にたった気持ちで、どんな問題にしようかと考えれば、次第に覚えていきました。  英語ははっきり言って、どんなことをすればいいのかわからず、平均点以下でした。 数学もひちすら問題を解いて、同じ問題がでることを祈る。 では、がんばってとしか言えません。

回答No.2

参考になるとうれしいのですが… ノートをまとめたり、整理したりするよりも、たくさんの問題を解いて、しかも間違った問題を何度も何度も解いていくことをお勧めします。 繰り返し解いていくことで、頭の中に入っていくし、力がつくと思いますよ。 ただ、短時間ではできないことだから、一夜漬けはやめて、計画的に早めにとりかかってくださいね。 健闘を祈ります。

4210
質問者

お礼

投稿有難う御座います。計画通り、いい事ですね^^感謝しています。では、頑張ってみます!

  • tonamoni
  • ベストアンサー率20% (91/434)
回答No.1

勉強して身につけるのは正しい知識と考え方です。 教科書・参考書の試験範囲の内容を理解・暗記できていればテストはできます。 どうやって理解、暗記すればいいでしょう。まず理解、暗記しなければいけない項目を確認する、教科書や参考書をよく読みましょう。 つぎに練習問題をできるだけたくさん解きましょう。これは理解、暗記した内容を引き出せるかの確認です。 問題の解き方は教科書や参考書をよく読めば説明しているはずです。 この際に教科書や参考書を読んでも答えの出し方がわからないときには人に聞きましょう。まずは、自分で考え調べてから教えてもらいます。 これを繰り返すことで知識を自分のものにすることができるはずです。 勉強がんばってくださいね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう