• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:書き換えたい過去【ターミネーター・イベントご招待】)

書き換えたい過去とは?

このQ&Aのポイント
  • 「書き換えたい過去」について質問します。
  • 2015年7月10日(金)公開の映画『ターミネーター:新起動/ジェニシス』にちなんだ特別企画質問です。
  • 『ターミネーター:新起動/ジェニシス』ジャパンプレミアレッドカーペット観覧のチャンスがあります!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.112

今でこそメールやフェイスブックメッセージやLineでせっせと友達と交流していられる自分ですが、20世紀の頃は、そんなツールはないので、もっぱら手紙や電話が主流。 電話嫌いで筆不精な自分は、大事な友達にシリアスな内容のお手紙などをもらっても、読んで返事をしなくちゃしなくちゃ、、、と思う内に日々が過ぎ、そういう友達と音信不通になってしまったので、今すぐそこに戻ってちゃんと返事を書きたい(T_T)みんなごめんなさい~(><) シュワちゃん私を20世紀に連れてって下さ~い(笑) (写真は、今となってはアンティークかという、封筒と便箋でございます)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (174)

回答No.54

幼稚園からサッカーとかやるように書き換えればきっと今頃イケメンリア充のスポーツマンなはず

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.53

小学校時代に虐められた過去

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#244234
noname#244234
回答No.52

真っ先に頭に浮かんだのは、数年前、母校の大学から新入生とその保護者を対象にした大学説明会を大学のキャンパスで開催するので、卒業生の今と言う内容でスピーチをしてください。と頼まれました。快く引き受けた私は当日、あまりの人の多さに少々緊張しながらも檀上で新入生候補へ向けてスピーチをしました。約10分間のスピーチを終え、沢山の拍手を頂き壇上を後にしたのですが、慣れないハイヒールを履いていた為、舞台袖で階段を踏み外し転倒、足を骨折しました(笑)。幸い舞台袖だった為、来場者側からは見られなかったのですが、大学側の教職員や実行委員の皆様には心配されながらも大爆笑され、今となっては笑い話のいい思い出です。よくテレビなどで役者さんなどが舞台から落ちるとか、やってますが、本当にあるんですねぇ・・と身を持って実感しました(笑)。今でも語り継がれているようですので、正に書き換えたい過去ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayu0227
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.51

大人になってから英語力が無いせいで悔しい思いを何度もしてきたので、中学時代に戻ってもっと真剣に基礎から英語を勉強したい。海外留学もしたい!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amys1970
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.50

中学生の時に勉強をサボってしまっていきたい高校に行けなくなった。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mam55274
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.49

一か月前の自分

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.48

個々の出来事で、なかった事にしたいものは多いが、 「書き換えたい過去」というのにふさわしい一連の時期で いうと、それほどはない‥‥というか、既に記憶の中で 封印されて、他人事のような感じです。 中学校の担任の先生の自殺。 僕は中学校の頃、学校に親を呼ばれて「特殊学級に入った 方がいいんじゃないか」と脅されるほど劣等生で、腕力も なかったので番長グループの下の方にくっついていました (でも直接グループに属さないいじめられがちなスタンス)。 そこで自己の存在価値をアピールするため、小学校から母子 家庭で貧乏だったので鍛えた、万引きのスキル(テクニック や穴場)を自慢し、流行らせていました。 そんなある日、番長グループが万引きで警察沙汰になる事件 がありました。 翌週から、担任の先生は出て来なくなりました。 聞くと、職員会議で吊るし上げられたとか(実際は、運悪く 番長とN0.2がウチのクラスにそろったせいで荒れてた)。 数日後、海から先生の車が見つかり、近くの林で自殺遺体が 発見されました(おそらく車で死にきれなかったのでしょう)。 最初は万引きを流行らせた張本人として、警察が来るのでは ないかとビクビクしていましたが、その内、『オレのせいで 先生が死んだ』という自責の念が湧いて来ました。 それが決定的になったのは、先生のお葬式の時です。 番長グループは参列しませんでしたが、表立って問題になっ ていなかった僕は参列しました。 そこで見たのは、ちょうど同年代の先生のお子さん達の 泣きじゃくる姿です。 数年前の自分とオーバーラップし、また彼女らがこれから 直面する困窮を実感している僕は、目の前が暗くなるほどの 後悔の念にかられ、実際、中年になるまでその記憶は途切れ ていました。 その番長が、日本を代表するドラマーになった(中学校から バンドで叩いていた)のを目にした時、突如甦ったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.47

私の書き換えたい過去は、大学時代です! 会社員になった今、交友関係も遊べる時間も限られてしまって、大学時代にもっと日々を充実させておけば良かったと悔やむばかりです。 もし過去が書き換えられるなら、大学1年生の自分に「ちゃんと勉強して、ちゃんと遊べ!」と言いたいです。 あと、大学時代の自分はとても自信がなくて恋愛に臆病だったので、逆にそこは今の方が充実してるかな、とも思います。 だから大学1年生の自分にもうひとつ助言出来るとしたら、「もっと自分に自信を持って女性にアプローチしなさい!スピードが肝心だ!」とも言いたいです(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • love0402
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.46

全体的に勉強を頑張って、小さい時から人に興味を持って話を良くしてコミュニケーションをいれば良かった。そしたら、今がもっとよくなっていたんだと思うことが良くあります。幼いころは勉強は嫌いっていう人は多いけど、大人になって後悔してる人は多いと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haropon
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.45

そんな内容は書き込めないので 高校生あたりから新起動したい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたが絶対に守りたいと思うものや対象は何ですか?

    こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKStars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ 2015年7月10日公開の映画『ターミネーター:新起動/ジェニシス』にちなんだ回答企画です! ご回答いただいた方の中から抽選で5名の方に、 『ターミネーター:新起動/ジェニシス』ウォーター・ボトルをプレゼント! みなさんふるってご回答ください。 ▼質問 今回のシュワルツネッガー演じるT-800ターミネーターは <絶対にサラ・コナーを守ること>をプログラムされた守護神のような存在です。 質問は、あなたが絶対に守りたい、と思うものや対象は何ですか? ※当選発表は質問締切後に当選者の方のOKWave登録メールアドレスにメールにて通知します。 その際に賞品発送先の住所確認をしますので、必ずOKWaveからのメールが受け取れるようにメールの設定をご確認ください。 期日までにご返信いただけない場合には当選権利は無効とさせていただきますのでご留意ください。 [応募方法] 1.OKWaveに会員登録する   ※ご登録いただいたメールアドレスへ当選の連絡をさせていただきます 2.本質問に回答する 3.完了です ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ ☆『ターミネーター:新起動/ジェニシス』主演アーノルド・シュワルツェネッガーへのインタビューも下記からどうぞ! http://okstars.okwave.jp/vol465 ---------------------------------------- 『ターミネーター:新起動/ジェニシス』 2015年7月10日公開 2029年、人類と人工知能による機械軍の壮絶な戦いのなか、人類抵抗軍は機械軍の中枢部にとどめを刺そうとしていた。すべては抵抗軍のリーダーにして“予言者”と呼ばれるジョン・コナーの、未来を見通す目と驚異の戦闘能力による勝利だ。 しかし、わずかに遅かった。敗北を悟った機械軍が、ジョンを生む前の母サラ・コナーを殺すためにターミネーターを1984年に時間転送装置で送りこんだのだ。 サラ抹殺を阻止するため、ジョンの右腕のカイル・リースが過去への旅を志願する。 1984年に到着した途端、T-1000ターミネーターに襲われるカイル。彼の窮地を救ったのは、“か弱いウェイトレス”のはずのサラ・コナーだった。過去は書き換えられ、タイムラインが変わり、2029年から送られたターミネーターは既に「私たち」が倒したと告げるサラ。彼女が“オジサン”と呼ぶ相棒は、外見は中年男だが、“スカイネット”が殺人マシンとして量産したT-800ターミネーターだった・・・。 監督 : アラン・テイラー 出演:アーノルド・シュワルツェネッガー、エミリア・クラーク、ジェイソン・クラーク、ジェイ・コートニー、イ・ビョンホン、J・K・シモンズ ほか 配給:パラマウント ピクチャーズ ジャパン 公式サイト:http://www.Terminator-movie.jp (C)2015 Paramount Pictures. All Rights Reserved.

  • ターミネーターについて

    やぼな質問かもしれませんが、ターミネーターについて教えてください。 サラ・コナーとカイル・リースの子供がジョン・コナーなのはわかりますが、カイルが過去にタイムスリップする前というのは、サラと会ってないのでジョン・コナーは生まれてないという事ですよね?なのに未来にはジョン・コナーが存在するというのは、どういうことなのでしょうか?

  • ターミネーターについて

    ジョン・コナーをターミネーターを送り込んで 過去の世界で殺したら、 その送り込んだ時点の未来は変わるんですか?

  • “ターミネーター5”いよいよ未来が変わる?

    ターミネーター4で、スカイネットの「キル・リスト」なるものが出てきました。そのリストの一番上に「カイル=リース」と書かれていました。 以上をふまえて、今後のターミネーターについて質問します。 本当にカイルを殺そうとしていたにせよ、カイルの名前でジョン=コナーをおびき出そうとしていたにせよ、スカイネットは『カイルがジョンの父親』だと知ってるということですよね? そこで思ったんですが、これからスカイネットは、サラ=コナーを殺すために過去にターミネーターを送るのでしょうか? 私は「送らない」と思うのです。 なぜなら、 ☆ターミネーターが送られるのに合わせて、ジョンがカイルを過去に送る。 ☆カイルがサラを守りながら逃避行を続けるうちに、自然に2人は恋仲に。 ☆サラがジョンを産む。 ということを、スカイネットは知っているからです。ターミネーターさえ送らなければ、サラにとってカイルはただの「自称未来人」の気違い男にすぎませんよね? 恋仲になんてならないでしょう。 私は、これからスカイネットがやることは『ターミネーターの腕もしくはマイクロチップを、サイバーダインの研究者に見つかるような場所に送る』ことだと思います。そうすればサイバーダインの研究は飛躍的に進むし、ジョンの誕生も防ぐことができます。もちろん、抵抗軍が誰かを過去に送ってターミネーターの腕(あるいはマイクロチップ)を破壊するかもしれませんが、それでもジョンの誕生は防げます。抵抗軍は焦るでしょうね。 ターミネーター5は、『抵抗軍が、どうにかしてジョンを誕生させるために奮闘する物語』になると思います。みなさんはどう思いますか?

  • ターミネーター・ジェニシスの疑問

    未来の世界でジョン・コナーは背後からターミネーターに襲われて同化してしまいましたよね。そのあとジョン・コナーはどうやって2014年に送られてきたのでしょうか?最後のシーンで転送装置でジョン・コナーは消滅してしまったから、転送装置では2014年にタイムスリップ出来ないのではないでしょうか?

  • ターミネーター4で…

    ジョン・コナーは確か、ターミネーター2でシュワちゃん役のターミネーター(T-800)に会ってるんですよね? そのはずなのに、何故マーカスと初対面で相手が機械と判断した時、目の色を変えて攻撃態勢に入ったんでしょうか? 幾ら機械と戦った経験が今まで多かったといえど、自分を「人間だ!」と主張する機械と考えれば、ターミネーター2のあの仲睦まじいT-800とのやりとりを想像出来るはずなのに…。 もしかしてあの時の話は4ではなかった事にされてるのでしょうか? それとも単にジョンが幼い頃の記憶だから忘れ去っているだけ? 何方か詳しくご存知の方、教えて下さい><

  • ターミネーター2の名ゼリフの英訳を…

    ターミネーターファンの者です。 3もすごく楽しみですよね。 質問は、T2の名ゼリフとされているうちの一番のものなのですが、 ジョン・コナーの父親が、 「未来は決まってなどいない、自分で切り開くものだ」 というフレーズがあるじゃないですか。 自分のリスニング力では聞きとれないんです。 どなたか英語できちんと何を言っているのか聞き取れた方はいないでしょうか?

  • 初代ターミネーター・ジョンコナーの出生について

    初代ターミネーターに出てくるジョンコナーの出生が理解できません。 近未来で機械側から人類を救うジョンコナーを出生させないように、母サラコナーを殺しにターミネーターが送り込まれます。 それを防ぐためにカイルが現代に送り込まれます。 ということは、仮にカイルが近未来にいたままでも、ジョンコナーは生まれてくるということではないのでしょうか? (つまり、ジョンコナーの父は近未来の人ではない) 以下のような解釈だと理解できます。 人類が救世主を出生させるために、カイルを現代に送り込んでジョンを出生させた。 説明のできる方、よろしくお願いします。

  • 8歳の少年が日用品でターミネーターを撃退するには?

    ターミネーター3では、ジョン・コナー親子に限らず抵抗軍の幹部も抹殺のターゲットになるという設定が語られていました。 さて、昨夜放映していた映画、ホーム・アローンの主人公、ケビンは、類まれなるトラップの才能を活かし間抜けな泥棒を翻弄していました。 彼が審判の日を生き延びたら、その才能を活かして抵抗軍で活躍することになるかもしれません。 そうなったら、彼も抹殺のターゲットになるのでは? そして少年時代のケビンの元にターミネーターが送り込まれるのでは? などとアホなことを考えてしまいました。 さてはて、ターミネーターVSケビンなんてことになったらどんな戦いが繰り広げられるでしょうか?

  • ターミネーターの最終回が意味不明。

    ターミネーターの最終回が意味不明。 ターミネーター サラ・コナー クロニクルズの最終回が意味不明です。 私は去年の年末あたりからフジテレビの放送を見始めたので、1話から見ていないから分からないのかもしれませんが・・・。 誰か説明お願いします! サラとジョンが、キャサリン・ウィーバーに会いに行って、飛行機(?)が突っ込んできた所から意味不明です。 あの飛行機(?)は結局何だったの? サラが撃たれた工場で出てきたり、沼から飛び立ったりしたやつですよね? キャメロンからチップをもらったジョン・ヘンリーはどこに行ったの? そもそもキャサリン・ウィーバーって何者だったの? ジョン・コナーの味方だったの? ラストは全く意味不明! 未来に行ったの? 死んだデレクが生きてたけど、つまり、どういうこと? もう1人はデレクの弟?(ジョンの父親でしたっけ?) あのキャメロンは人間?

このQ&Aのポイント
  • 光学ドライブがないため、筆まめVer.33をシリアルナンバーでダウンロードしようとしていますが、シリアルナンバーがエラーになりダウンロードできません。半角英数字で正しく入力しているのにエラーが発生してしまいます。
  • 購入した製品である筆まめVer.33をダウンロードしようとしていますが、シリアルナンバーがエラーになりダウンロードできません。エラーが発生してしまう原因や解決方法を教えてください。
  • 筆まめVer.33のダウンロードにおいて、シリアルナンバーの入力時にエラーが発生しダウンロードができません。正しく半角英数字を入力しているのですが、なぜエラーとなるのか理由を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう