• ベストアンサー

「人ではないもの」という意味を持つ単語

technatamaの回答

回答No.2

そもそもこのご質問には、いささか無理があります。 「人ではないもの」の「もの」とは何をイメージしているのでしょうか。  ・人類を除いた「物」のことですか?  ・動物や植物などの「生物」ですか?  ・単なる「物質」ですか?  ・それとも観念的な用語を求めているのですか? 例えば、仏教における、「如来」「菩薩」「明王」「天部」などは、人間ではなく 宗教的な悟りの中で存在するものですから、貴方が言う「人ではないもの」に 含まれるのでしょうか? あるいは、「河童」「龍」「鳳凰」などの空想の世界の動物はどうでしょうか? 「化け物」や「妖怪」は? 場所的な用語としては、「化外(けがい)」がありますね。 中央政府から遠く離れていて、統治の及ばない地域・場所のことです。 そもそも質問文で「異人類」を例に挙げておられますが、これは「人」ではないのですか? 私には「異人種」のように思えますが。地球外生命体のことでしょうか? どんな回答を求められているのか、理解ができません。

関連するQ&A

  • 単語⇒意味ではなくて意味⇒単語の辞書

    単語⇒意味ではなく意味⇒単語で検索できるサイト?みたいなものありますか? 単語⇒意味はヤフーなどの検索ワード入力のところに入力すれば調べた単語の意味が表示されますが、その逆はできませんか?

  • この単語の意味は?

    この単語の意味は? 『bajoelsol』という 単語の意味を知りたいのですが、 英語ではないらしく英和辞典には載ってませんでした。 どなたか教えて下さい。

  • 『亡くなった人の記憶』という意味の単語を知ってる方いませんか?

    『亡くなった人の記憶』という意味の単語を知ってる方いませんか?

  • フランスの人と英語でチャットしてるんですが、意味が分からない単語がある

    フランスの人と英語でチャットしてるんですが、意味が分からない単語があるので教えて欲しいです。 accostumbed って単語です。 翻訳をかけても意味が分からないのです。 すいませんがお願いします。

  • 意味→単語を調べるには

    嬉しい気持ちを表したい時や怒りの気持ちを表したい時、 色々な言い回しがあると思うのですが・・・。 普通は単語から意味を調べるのですが、意味から単語を調べられるようなサイトはあるのでしょうか?

  • 単語の意味

    今私はJames Joyce の Ulyssesの翻訳をしています。その中に出てきた単語なのですが、footleaf という単語とcellarflap という単語の意味が分かりません。なんとなくは分かるのですが、翻訳を目的としているので正確な定義が欲しいです。 地元の図書館の文献には意味がなく困っています。どなたか教えてくださると非常に助かります。

  • この単語の意味

    翻訳機で「古着屋」と検索したら「wardrobe dealer」と出てきましたが、 これはアメリカの人に古着屋という意味でちゃんと伝わるでしょうか? もしかしたら古い言い方で相手に伝わらないかも、と思っています。 もしこれよりよく使われている古着屋の単語がありましたら ぜひ教えてください。

  • 君々とはどういう意味の単語ですか

    宮仕え の意味を調べていたところ単語を見かけて 調べても意味が出てこないので困っています

  • 意味は解るのですが単語が浮かびません

    文章やレポートを書いていて、「こういう意味の表現に使いたいけど、何という単語?」というときがありませんか。 単語の意味を調べるときは、辞書で簡単にわかるのですが、逆の場合に使える調査方法をご存知の方、教えてください。

  • 英単語なのですが抽象的な意味を持つ単語の意味が正し

    英単語なのですが抽象的な意味を持つ単語の意味が正しく理解出来なくて 困っています。 調べても本当の意味が良く分からなくて、 例文以外で使う時、そこではその単語は使わない、などの指摘を受けてしまいます。 良いサイトもしくは、いい学習方法など無いでしょうか? よろしくお願いします。