他人の回答を丸々コピーしての回答は詐欺行為になるのか?告発できるのか?

このQ&Aのポイント
  • 著作権は引用や主従関係を築いての引用は結構だが、他人の回答を丸々コピーしての回答は詐欺行為になるのか疑問。
  • 回答の著作権をサイトに委ねる規約に同意しているが、回答の丸ごとコピーは許しがたい行為と感じる。
  • 被疑者不詳のまま告発はできないのか疑問。質問者や閲覧者を騙す詐欺行為と感じる。
回答を見る
  • ベストアンサー

こちらのサイトでのコピー回答について

此方のサイト内に、私の回答を丸ごとコピーして回答している方がおります。 著作権は此方のサイトに委ねての引用や主従関係を築いての引用は結構なのですが、他人の回答を丸々コピーしての回答は、質問者や閲覧者を騙す詐欺行為になるかと思うのですがいかがなものでしょうか? また、回答の著作権を此方のサイトに委ねる規約に同意はしますが、私の回答を丸ごとコピーして回答するのは許しがたい行為です。 文面を使われた私は、相手を(被疑者不詳)のまま告発はできますか? 告発できないのであれば、質問者や閲覧者を騙す詐欺行為になると思います。 此方の利用者にとっては(明日は我が身)になるかと思いますので、質問してみました。 宜しくお願いします。

noname#225033
noname#225033

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1707)
回答No.4

 管理者に通報して、相手の回答を削除(他、アカウント停止etc.)してもらうだけではダメなんですか?  このサイト内での出来事であれば、あなたの回答が一番最初に投稿されたと容易に証明出来ますしね。  ここのサイトの回答でそこまで金銭的な損失があるとは思えないし、告発するほどのことではないと思いますよ?  あと、コピーされた側は面白くないでしょうが、閲覧した質問者や閲覧者が特段損するわけではないので、詐欺行為というのも違う気がします。  回答自体に嘘が含まれているなら質問者や閲覧者が損することもあるでしょうが、中身はあなたが投稿した真摯な回答なんですよね?  あなたが不快になるのはわかりますが、明確に誰かが損(金銭的、名誉的、等)をしているわけではないので、法的に制裁を加えるのはおそらく無理です。

noname#225033
質問者

お礼

多くの皆様から回答をいただき ありがとうございました。 相手のアカウントが削除されるかは不明ですが、都度通報したいと思います。

その他の回答 (5)

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.6

詐欺にはあたらないと思います。 その回答が詐欺にあたるとすれば、回答の元の文章を書いたあなた自身の行為も詐欺にあたる(質問者を騙す内容の回答を提示した)という可能性を考えざるを得なくなります。 あなたが相手に問うことができる可能性があるのは、著作権侵害だけです。 なお、OKWaveの規約では、OKWave社自体には著作物(質問や回答として投稿された文章)の著作権について、無制限に複製・転載などを認める許可を与えていることになっているので、OKWave社がその権利を用いて作成した複製コンテンツについては権利侵害を訴えることができません。

回答No.5

そういう場面に遭遇する都度、コピー回答であることを証明できる過去(以前)の貴方の回答があるURLを明示した「回答」を寄せれば良いと思う。今回の質問に際しても、具体例を提示すべきだと思います。 こういう類のサイトでの「回答」は「解答」ではないのですね。つまり、あくまで、アドバイスとか、ヒントとかにして、様々な考え方、見解などを参考にして、当人が最終結論を出さないといけません。無責任なサイト回答を鵜呑みにするのは危険であることは、たいていの人は知っています。 また、回答者も、多様性の時代と言われる今日、絶対にこうあるべきという押し付けは避けるべきですから、余り、主義主張を振り回すのではなく、「参考にして自分で考えてね」という「回答の本来の意味」を思いますと、「詐欺」という言葉に違和感を覚えますね。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2125/10785)
回答No.3

コピーをした人が、利益を得るわけではありませんので、詐欺には当たりません。 コピーされた回答は、著作権の権利を主張できるような文面なのでしょうか。 誰でも書くことができるような、文面では著作権は認めて貰えません。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

詐欺とは 予め意思をもって人を欺き財物を交付させたり財産上の不法な利益を得ること。 騙すだけでは詐欺の概念にはあたらない。 著作権の侵害にはなると思うが 匿名のサイトでその権利を主張しても意味がない。 一般人の署名しての投稿は削除されることになっているし 回答の真偽も運営者は確認しないことになっている。 従って文書が回答されても その文書の真偽や正誤は閲覧者、質問者が 自らその真偽、正誤の確認をしなければならない。 そんないいかげんな何の権威も無いサイトで 匿名の投稿に対して権利の主張をするのは どうなのって感じですが。 モラルという意味では他人の文書を自分の意見のごとく 書くのは節操の無い行為だと思いますけど それだけのことでしょう。 誰でも何でも好きな事の書ける場で多くのことを求めないでくださいよ。

noname#209009
noname#209009
回答No.1

マルチアカウントや組織ぐるみで質問コピー&回答コピーでランキングを荒らしてる人たちもいますね。 通報するしかないと思いますよ。 コピペは証拠がきちんとあるのでそれなりに対応するでしょう。

関連するQ&A

  • サイトに金を払えば新聞記事の丸ごとコピーは合法か?

    サイトに金を払えば新聞記事の丸ごとコピーは合法か?教えてください。 mixiのコミュで、新聞記事を引用符も付けないで丸ごとコピーしてる人が居たので 著作権侵害を指摘したのですが、 サイトに金を払ってるので~と弁解されましたが? サイトに金を払っていれば、著作権侵害にならないのでしょうか? たぶん、どこかのまとめサイトみたいな所から丸ごとコピーしてると思いますが。 つい最近、どこかのまとめサイトが他のサイトの情報をコピーしていた事が発覚して 閉鎖されたというようなニュースを見たのですが? 新聞社には、メールで問い合わせして著作権侵害なら mixiに抗議して下さいとお願いしましたが、mixiに通報しても無視されたので。

  • 違法サイト

    カテゴリーもここで良いか分かりませんが、とりあえず質問します。 物騒な世の中ですが、違法サイト(著作権の無視、詐欺)を見つけた場合、どこか告発できるサイトはありますか。 URLを教えてください。

  • 「回答文の90%以上が他サイトのコピー」・・・OK?

     最近、次のような回答例をみかけましたが、ルール違反にはならないのでしょうか? 【回答文の90%以上が引用文(他サイトの完全コピー、ただし引用先は明示している】  最近、私が回答したある質問の、回答の中で見かけました。  参考URLで済むものを、丸々長々とコピーするのは、いかがなものかと思いました。

  • インターネット上の著作権について

    例えば、此方のサイトのとある方の回答を丸ごとコピーして回答した場合、著作権を侵害した事になりますでしょうか? サイト規約に、著作権はサイト側に帰属し、サイトや利用者が自由に活用する事を承諾する と書いてあっても、サイト規約より日本の法律である著作権法が優先されると思いますが、いかがなものでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 無料で歌詞をコピーできるサイトを探しています。

    無料で歌詞をコピーできるサイトを探しています。 過去の質問・回答を見ました。サイトを貼っている回答もありましたが、 現在となっては使えませんでした。歌詞をメモとかにうつすやり方もありましたが、 分かりませんでした。 無料で歌詞をコピーできるサイトを探しています。 どなたか、サイトや歌詞をメモに貼るやり方など、知っていらっしゃる方は、 教えてください。お願いします。 著作権に反しない範囲でお願いします。

  • 動画関連の質問でよく見かけるのですが、回答者が違法動画掲載サイトを紹介

    動画関連の質問でよく見かけるのですが、回答者が違法動画掲載サイトを紹介し違法行為を助長していたり、そのダウンロード方法を教えていたり著作権の有るDVDのコピー方法を教えていたりするものを良く見かけますが これらの回答が何時までも掲載されているということは違法行為を助長する行為はこのサイトでは黙認されていると思っていいのでしょうか?

  • 質問に、コピーペーストで答える回答者を、どう思いますか?

    質問に、コピーペーストで答える回答者を、どう思いますか?  例えば、 ○○と言えば、何を思い浮かべますか?  という質問に、すぐにWikipediaからの引用と分かるような回答。 こんなことして、何の意味があるのでしょうか?  自分の言葉(自分の頭に思い浮かんだことを正直に書けばいいのに・・。或いは、思い浮かばなければ、回答しなければいいのに・・。と。)  何で、こんなこと(コピーペースト)を、してしまうのでしょうか?

  • このサイトの広告

    著作権・商標権などの知的所有権を侵害するおそれのある行為、あるいは助長するおそれのある行為と判断し、以下のような内容は禁止とさせていただきます。 * 「Winny」等、著作物を無断で複製したファイルの違法な共有・流通が頻繁に行われていると認識されているファイル共有ソフトの、インストール方法など利用の助長につながると判断される投稿。 * 「YouTube」等の動画共有サービスに関して、著作権侵害のおそれが高いと判断される動画のURLを貼るなど、紹介・誘導につながる記述。および、その他著作権等の侵害を助長するおそれが高いと判断される投稿。 * 技術的保護手段が施されたコンテンツの記録されているCD・DVD 等の、保護手段の回避技術公開につながる記述(コピーガード外し)。または、弊社側の確認にて著作権等侵害のおそれが高いと判断された態様・目的でのリッピングや複製に関わる記述。 * コンシューマーゲーム機のソフトの違法な入手や複製等に関する記述、ないし違法な用途で利用されるエミュレータなどに関する投稿。 * プログラムの著作物を不正に改造するコードや方法に関わる投稿。 * 「日本音楽著作権協会(JASRAC)」等の著作権管理団体が管理する楽曲など、一般に無許諾での利用が認められていないと認知されている楽曲の歌詞等の転載と見られる投稿。 * 書籍や辞書、他Webサイト等からの記事を無断で転載と見られる投稿。その他よくある事例として、翻訳サイトでの翻訳結果を転載と見られる投稿も含む。 ※「引用」について 著作権法に定める要件を満たした上で「引用」として例外的に著作者の許諾無しでの転載が認められる可能性を否定するものではございません。一般には以下の条件を満たしていれば「引用」と判断されております。当サポートで検討の結果、明らかにこれらの条件に不足があると判断された場合には、削除・編集の対象とさせていただく場合がございます。 * 原著作物が公表されているものであること。 * 出所が明示されていること。 * 改変がされていないこと。 * 引用することに必然性があること。 * 本文と引用文の区別が明確であること。 * 本文が主、引用文が従の関係にあり、引用の量が正当な範囲内(本文よりも短いもの)であること。 ↑ここまで引用しました。 このサイトの利用規約です。著作権に関しての部分の利用規約です。 http://okguide.okwave.jp/guides/59904 このURL。 ここのサイトから飛べるようになっている広告のようです。 とんだ先がokguideというサイトです。 こことおなじ方が管理してるんでしょうね。 YouTubeのどうがをDVDにするにはって言う内容のページです。 おかしくないですか。 利用規約で利用者を規制しておいて 自分のところの広告はいいんですか。 フリーメイクDVDというソフトの広告ですけど、 著作権大丈夫なんですかこれ。 大きなお世話だと思いますが、人に強制するなら自分から姿勢を正すべきでは。

  • 図書館にある楽譜のコピーは、合法?

    こんにちは。 ピアノの楽譜をいくつか手に入れたいのですが、 図書館に所蔵されている(閲覧可能な)楽譜のコピーは、 「原則OK」と思っていていいんでしょうか? 図書館(音大)のホームページには、 「著作権法で許される範囲内で複写も可能です」 と書かれていて、著作権法第31条なども引用されていましたが、 具体的に、どんな場合はだめなんだろう・・・というのが わかりにくくて質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 録画した番組やCMをDVDにコピーして売る商売

    録画した番組やCMをDVDやVHSにコピーして売る商売 これは著作権違法に当たりますか? もし著作権の侵害に当たる場合、どこに告発すればいいのでしょうか。 広告代理業と称してこのような行為を行っている会社を知っているのですが・・・ それとも放置しておいたほうが良いのでしょうか。