• ベストアンサー

噛み癖を直す。

1歳4か月のキャバリア♀を飼っています。 良く遊び、食べ、寝ます。 そこまでは良いです。私がキャバちゃんの顔、首をなでなでする時に 手を噛みます。その時は興奮したように噛んできます。 何度も手でさわろうとすると噛んできて痛い時があります。 大きな声で痛いと言うと放します。すぐ手で撫でると又、噛んできます。 キャバちゃんも私も遊びの積りだけど噛んできて痛いです。 このまま大きくなると本気で噛んでくるかと思い心配です。 小さい時からしつけをしなくてはいけなかったですか。 大きくなると自然に治りますか。噛み癖を直す方法は有りますか。 今からでも直せますか。

noname#210040
noname#210040
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>>大きくなると自然に治りますか。 犬の噛み癖は大きくなっても自然には直りません。犬は人間と違って良いことと悪いことの区別ができません。飼い主がやっていいことと悪いことの違いを教えるしかありません。 >>噛み癖を直す方法は有りますか。 犬が飼い主さんを噛んだ瞬間に犬がビックリするくらいの大きな声で「ダメ」とか「イケナイ」と叱ります。繰り返し注意をすることで、犬もやってはいけないことと認識できるので、噛み癖も直るはずです。尚、犬を叱る言葉(命令語)は、どれか一つに統一しなければいけません。例えば、毎回「ダメ」とか「イケナイ」とか「ヤメテ」などの言葉をバラバラに使っていると、犬は飼い主の命令を理解できません。また、叱る時は犬がビックリするくらいの声で叱らないと、効果はありません。 >>今からでも直せますか。 絶対に直せます。犬は賢い動物なので、何歳になってもしつけは可能です。 >>私がキャバちゃんの顔、首をなでなでする時に手を噛みます。その時は興奮したように噛んできます。 これは、完全に主従関係が逆転してしまっている証です。犬はもともと群れの中で暮らしていた動物です。群れにはリーダーがいて、主従関係がハッキリしていました。犬からすれば、主従関係がハッキリしない状態は、とても生活がしにくいのです。だから、自分がリーダーであることを飼い主さんにアピールするために、飼い主さんのことを興奮しながら噛むのです。 多くの方が勘違いをしているのですが、犬と人間は友達(対等な関係)になんてなれません。友達のような関係を望んでいるのは人間だけであって、犬は明確な主従関係を望んでいるのです。この点をよく理解しないと、犬しつけはうまくいきません。愛犬と幸せに暮らしていけるように、飼い主さんがリーダーシップをとり、人間社会で生きていくためのルールを教えてあげてください。

参考URL:
http://xn--u8jlr6c6byfwdg0b3354iz03a.jp/
noname#210040
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#237141
noname#237141
回答No.4

1歳ちょっとだったらまだまだ直せますよ。 ただし直すには専門のトレーナーの指導を受けることです。 「小さい時からしつけ・・うんぬん」と書かれてあるように、 しつけらしいしつけを怠って、構いすぎ、人間と犬の境界線を 超えた生活をしてきたツケもあるわけで、 犬・飼い主ともどもしつけ直しに行かれるのが良いと思います。 耳かじりで聞いて、自己流でやっても直らないし、 お互い不幸です。 言い換えれば犬がこういうことになるのは 人間のせい、なんです。 犬のしつけは飼い主の意識改革から、これ鉄則です。

noname#210040
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

こんにちわ。噛み癖を本当に自分でなおすならしっかりしつけするいがいありません。今の年齢になっても犬は賢いしきちんとしたしつけがあればまだ一歳ちょっとじゃないですか。大丈夫です。きっと本質はいいこですからしっかりとしつけてあげとください。自分でうまくいかないようでしたら訓練士等はどうでしょう?うまくしつけてくれたり飼い主の勉強にもなりますよ。1度御自身で勉強してみては?お金がかかるのがいや。なんてことはないと思いますが訓練士のブログとかを見ればいいと思います。頑張って下さい。

noname#210040
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

>このまま大きくなると本気で噛んでくるかと思い心配です。 まったく逆ですよ。 貴キャバリアは、質問者を相手に噛み加減コントロールの練習中。 ですから、まーったく問題ありません。 >今からでも直せますか。 対応1、強く噛んだら「イタイ!」と言って遊びを2分中止。 対応2、優しく噛めたら遊びを続行。 対応3、もしくは、素手では必ず遊ばない。     引っ張りっこ遊びのロープを必ず手にして相手する。 対応1、2でいくのか3にこだわるのかは一に好みと趣味の問題。どちらで行くのかは自分で決めて下さい。だが、一旦、決めたら継続しないと犬は混乱しますので要注意。 祈、良き対応!

noname#210040
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 子猫の噛み癖は自然となくなるのですか?

    生後半年のオス猫を飼っていますが、 生まれて間もない頃に拾ってきた子なので 遊び感覚で噛み付いてきます。 大きな声でコラッ!と言ったりは試したのですが、 余計に興奮して強く噛んでくるので最近では諦め気味です 生後3ヶ月の頃は今よりも本当にひどくて、 私の手や足は常に噛まれた傷跡だらけだったのですが、 とくにしつけをしていないのに最近は傷跡がひとつもなく、 噛み癖がだいぶマシになっていることに気付きました このまま大人になれば遊びでの噛み癖は しつけをしなくても自然とおさまっていくのでしょうか? また、噛み癖がおさまるとしたら何歳頃ですか?

    • ベストアンサー
  • 噛み癖で悩んでいます

    噛み癖で悩んでいます 皆様のアドバイスを聞かせてください チワワとキャバリアのミックス(メス)で、 我が家に来て2週間で 今、生後3か月です 彼氏と飼っていますが 共に仕事だと 12時間ほどの留守番になる日があります。 その時はサークルから出しています。 現状は 最近はいつも 手や足を本気で噛みついてきて 少し動くだけで飛び付いてきて噛んだり さらに興奮してる時は 顔にも飛び付きながら噛みつこうとします。 その他にたまに 洋服やカーテンやクッションも噛みつきます。 離そうとしたり ダメ!!と言っても さらにヒートアップか無視をして唸りながら噛んでます…… 噛み防止のスプレーも効果はなく ダメ!と言ったり 無視してその場を立ち去っても オモチャを与えても やはり効果はないです しかし、時間が経つと 唇をずっと舐めたり、 ずっとこっちをお座りした状態で見て 名前を呼ぶとシッポを振りながら来るもあります。 そして遊ぼうとしたら また噛みつきが始まります。 飼い主の私たち目線では、やはり噛み癖が悩みなので早めに直したいのですが、 これは単なる噛み癖なのか、それとも飼い主と犬の主従関係や信頼が成り立っていなくて噛むのか どこから改善しなきゃいけないのかが 分からない状態です。 皆様のアドバイスを 聞かせてください。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 噛み癖の直し方

    生後6ヶ月になるヨーキのオスを飼ってます。電機コードなどを噛むことはないんですが、たまに人の手に噛み付いたり(私には甘がみですが主人の手は本気噛みします)だめ!と怒っても効果なし。しつけのアドバイスを聞き二つ試しました。  1.噛みついたらノドまで手を入れる  2.噛んだらだめ!と言いながらおしりをたたく 両方試したんですがノドに入れるのもたたくのもあまりしたくなくて どんな方法がいいのか困ってます。今のうちからだめなことはダメ!と教えておかないと大きくなってからではしつけが出来ない子になってしまうのも分かってはいるんですが・・・ あとお風呂を極端に嫌がりまるで凶暴犬のようになり 怒りにプルプル振るえ抵抗して噛みつくこともあり困ってます。これではトリミングにだした時トリマーさんに怪我でもさせてしまうんではないか?と心配です。 しつけのアドバイス 良い方法あれば教えて下さい。 ちなみに噛むおもちゃなど与えて一緒に遊んだり散歩に行ったときはおもいっきり走らせたりしてストレスのないようにしてるつもりです。 噛み癖が直らないと来客さまに怪我をさせてしまうのではないかと心配です。

    • 締切済み
  • どうやっても治らない噛み癖をなおしたいんです

    ボストンテリア女の子1歳2ヶ月です。生後8ヶ月の時ペットショップで買いました。以前にもこちらのコーナーで噛み癖について投稿させて頂きました。ですが、噛まれた時その場を離れたり、痛いと大きい声で言ったり、下あごをつかんだり、お座りさせて落ち着かせたり、足や手にタバスコ、噛み癖がなくなる薬(市販されています)などつけてもその時だけです。いろいろしましたがダメです。ともかく朝から晩まで私たちが動くたびに足の指、足首 二の腕 顔に噛み跳びつきます。犬との遊びは、メリハリをつけて遊んでいるつもりですが、散歩(毎日ではありません)もします。何が不満なのか解りませんが、ともかくすごいです。75歳の母も困りきっています。散歩が少ないのでしょうか?私がお休みの時にしか行けないのですが、母には、犬の力が凄すぎて連れて行けません。なので回数は週に2回ぐらいです。そのぶん家出かなり走り回って遊んでいると思います。どうかいい方法はあるのでしょうか助けてください。噛み付きがなければ可愛くて良い子なのですが…

    • ベストアンサー
  • ケンカごっこと、噛み癖

    3ヶ月の仔猫です。 遊ぶ時の強い噛み癖が直らず、悩んでいます。 噛み癖を直す方法をなどを読み、噛んできたら怒る、驚かす、シーっと威嚇する等、母ネコになった気分でしつけていますが、一向にやみません。 手や二の腕、足にかみついてじゃれてきます。痛いです・・。 おもちゃで十分に遊んだ後でもです。 はじめは爪も立てていましたが、爪はしつけたらすぐ立てなくなりました。 ネコの飼育書などを読むと『ケンカごっこをして遊ぶ』など、楽しく応戦しろと書いてあったりもします。 遊び体制の時に、ある程度噛むのは仕方ないのでしょうか? また、どんなにじゃれても噛まない、爪を立てないようにしつけができるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ??噛み癖のしつけ方??

    犬(ミニチュアダックス)の噛み癖を効果的に 治すしつけ方法を教えてください。 まだ生後4ヶ月なので、歯がむずがゆいのでしょうが、 衣類、カーペットなど所構わず噛むので、散歩デビュー させたときに、他人をケガさせるのではと心配です。 (人間の手足は甘噛みです) 現状のしつけ方法は、手で覆い犬の口を開かせないように して、「ダメ!」と大声で叱ります。効果はあまり・・・ 無いような?(^^;) この他に噛み癖に関する効果的なしつけ方法をご存知の方、 ぜひ教えてください。

    • ベストアンサー
  • 子犬の噛み癖について

    今、うちには2ヶ月半になるミニチュアダックスの男の子がいます。 トイレのしつけは少しずつできてきたのですが、噛み癖がひどいのです。 家に来てしばらくは、甘噛み程度だったのですが、ここ最近(うちにきてから3週間目)本気で噛んでくるのです。 甘噛みをしていた頃から、噛み癖がついたらいけないからと思いなるべく噛ませないようにしていたのですが…。 甘噛みの時は手を噛んでいたのに、最近では歩いている人間の足を狙ってくるので回避不可能です。 噛んだ時は、目を見て「ダメ」と言ったり、それでも分からないようだったら喉に噛み付く真似をして教えるようにしています。 叱られた直後はしおらしくしているのですが、何分か後にはけろっとした顔でまた噛み付いてきます。 今日、一段と強く噛まれた上に吠えられ、混乱して泣いてしまいました(こんなことを打ち明けるのは恥ずかしいのですが)…。 私は一度その部屋から逃げて、落ち着いてから戻って「天罰」用の缶を落としました。 すると、犬は驚いて唸っていたのですが、少し経つと座っていた私の膝に乗って寝てしまいました。 この行動はどういう意味だったのでしょうか?犬には完全に舐められてしまったでしょうか。 正直、子育ての自身を喪失してしまいました(もちろん放棄などするつもりはありませんが)。 噛み癖の改善方法と併せて教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • チワワの噛み癖

    お世話になります。 現在4ヶ月の♀チワワが家族の一員としています。 躾については他の質問等で勉強しています。 噛み癖が凄いので、他の質問等に載っていた通り叱るんですが何故かその時シッポがプルプル揺れています。 もしかしてこれは、怒られているのではなく遊んでいると勘違いしてるのでしょうか? 手を離すと再び手or足をめがけて噛みつきに来ます。 いったい今後の躾はこれでいいのでしょか? よろしくお願いします。 ・叱り方は、家族統一文言で「ダメ」と大きな声。 ・床に軽く押し付ける。(暴れます)

    • ベストアンサー
  • 仔犬の噛み癖を直させたいです!

    生後3ヶ月になるコーギー♀のなかなか噛み癖が治りません… 噛んだら低い声で怒る、ケージに入れる、仰向けにさせ口を抑える、振り払って構わないなど色々試してるのですが一時停止してきょとんとしたあとまた噛んできます…もしくは逆ギレします。まだ子犬だから少し痛いで済みますが成犬したら血まみれになりそうです…避妊手術は子宮の病気を防ぐためにするつもりですが落ち着きがなくなるみたいで今の子供のまま大人になったら噛み癖も治らないのではないかと心配になります。tiktokとかSNSを見てると大人しいコーギーばかりでどうすればこうなれるんだろうと不思議に思います。 どうすれば噛み癖はなくなりますか?しつけ教室に通わせるべきですか?

    • 締切済み
  • 噛み癖がひどく困っています

    生後2ヶ月がすぎたチワワ(♀)の相談です。 最近、手や足をすぐ噛みます。 家に来てすぐの時は、手を舐めていましたが、最近は、 手や足を噛みます。 「痛い」と大声で叫んでも、まったく効果はありません。 噛む行為がひどい時は、すぐゲージに戻すようにしています。 噛み癖を直す躾などがあれば教えてください。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう