• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:10年前のエアコンは電気代高いですか?)

10年前のエアコンは電気代高い?最新型に換えるとどうなる?

このQ&Aのポイント
  • 10年前のエアコンは電気代が高いかどうか気になっています。親戚がエアコンを買い換えたら電気代が半分になったと言っていたので、古いエアコンの電気代が高いのかもしれません。しかし、省エネ化が進んでいるとも言われています。
  • 私の家も10年前のエアコンを使っていて、それなりに電気代がかかっています。最新型のエアコンに換えると、電気代がどれくらい安くなるのでしょうか?木造の1階に20畳のLDKがあり、冷房は毎日6時間使用し、暖房は毎日10時間使用しています。
  • 現在のエアコンの電気代は冷房で平均5000円、暖房で10000円です。最新のエアコンに換えると、どれくらいの節約が期待できるのでしょうか?シミュレーションしていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1140/2129)
回答No.8

こんにちは。 私も「しんきゅうさん」というのでシミュレートしてみましたが、 ○居住地域:東京都 ○暖房の主な時間帯:午前~夜(8時~24時)の間の10時間 ○冷房の主な時間帯:午後~夕方(12時~20時)の間の6時間 ○部屋の向き:南向き ○冷房能力:4.0kw で想定していますので、よりあなたが住んで切る地域や部屋の向き、使用する時間帯を細かく入れれば結果は変わりますが、 日立アプライアンスのRAS-X56E2の場合、 ○年間消費電力量:+7kWh ○年間電気代:+190円 となります。 2004年製の冷房能力が4.0kWまでしか選択できない(型番が分かれば型番を入力できるので結果は変わるかもしれません)ので正しく比較はできないですが、4.0kWよりは消費電力量・電気代は多くなることが考えられますので、電気代は安くなることが考えられます。 日立製のRAS-X56E2にしたのは、2015年モデルの5.6kWクラス内での期間消費電力量においてNo.1の省エネ性能があるモデルですので、一番省エネ効果が反映されやすいかと思います。 Xシリーズについては以下のリンクを参照 http://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/lineup/xseries_e/index.html

CHIEMONJU
質問者

お礼

日立RAS-X56E2はいいですね。でも、高いです…(30万円) 急冷・急暖できて電気代がほぼ同じと言うのは魅力ですが。 しんきゅうさんで細かく予測してみたら年2~3000円くらいは安くなりそうなのですが、元を取るのに100年かかります(笑) やはり「半額になる」というのは眉唾っぽいので、今のが故障するまでは使いつづけようと思います。

その他の回答 (7)

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.7

さらにNo.6の補足 同年機器の比較で違うのは当たり前です。 なぜかと言うとしんきゅうさんの比較では「何畳の部屋」かは使用するエアコンの対応範囲(おそらく対応できる最大範囲)で自動的に選びます。 あなたが想定しているのは「同じ大きさの同じ部屋」だと思いますが、しんきゅうさんでは11畳タイプは11畳、20畳タイプは20畳で計算されているものに稼働時間を入れて計算しますから、前提条件が違います。 また「冷やす力」や「暖める力」は確かに定格が大きいほうがあるでしょうが、イメージには車の燃費で考えたほうがいいです。同年の同じメーカーの軽と普通があったときの燃費の差です。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.6

No.2の補足です。 設定条件が同じでも定格が違えば消費電力は違います。 消費電力のイメージがしやすいのは電球ですね。 設定条件(60W電球)が同じでも定格(白熱電球とLED電球)が違えば消費電力が違いますよね? LED電球は消費電力が白熱電球よりも低くなりますが、出力機器側は60Wの白熱電球を使えるようになっているので、40W電球も使えますし、消費電力だけで考えればLED電球の100W相当電球も使えます。 2004年型4.5kwエアコンは60Wの白熱電球、2015年型5.6kwエアコンは100W相当のLED電球というイメージで置き換えると考え方は分かってくると思います。

CHIEMONJU
質問者

補足

どうも。 いえ、そういう意味ではなく、「しんきゅうさん」にて 同条件で、2015年型4.5KWと2015年型5.6KWの電気代をみたら、後者の方がずいぶん高く出たんです。 インバータ技術が出た当時は、大きめのACをインバータの低モードで使う方が、小型機(これもインバータですよ)をフル回転させるより省エネとも言われてたのに…と思ったので。 「しんきゅうさん」の使い方を間違ったのでしょうか? 電球の例ですと、 10畳用のLED機器を調光して、6畳用LEDの100%と同じ光量にした場合、消費電力はどちらが??ということです。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.5

高いのかもしれないけど状態がよくてメンテナンスもしてあるんだったらそんなに高くないかも知れません。

回答No.4

機種が違うのでシミュレーションはできませんが、うちの例です。 10年間使ったエアコンを最新のものに交換。 ちなみに賃貸マンションに備え付けのエアコンなので、本体代金と工事費は管理会社が負担しました。 問題の電気代ですが、 交換する前は電気代を節約するために、6、7、8月は1日あたり4時間ぐらいの使用に抑えてました。 交換した後は1日6~8時間ほどつけっぱなしにしていたにも関わらず、電気代は前年比で半分以下でした。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.3

10年前のエアコンと今のエアコンでは 性能・機能にもよりますが 3~4割 消費電力が低いそうです。電気屋さんに聞きました。 ただ 電気代自体が値上がりしてるので金額的にはわかりませんが 買い換えたら 電気代が安くなると思いますよ。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.2

「しんきゅうさん」というページがありますので、こちらにメーカーや使用時間などを入力すると大体の比較が出来ます。 東京都、木造で2004年製から計算すると、電気代が約33,890円。ここに書いてる電気代より安く出てますからもう少し消費電力の高いタイプでしょう。(2004だと4.5kwが無かったので、近似の4.0kwで出していますので、この影響もあります) 2015年のエアコンはパナソニックCS-564CXR2(5.6kw)として計算すると、電気代は約31,560円です。 この比較でも年間で2,000円程度は安くなる見込みになります。 しんきゅうさんで色々シミュレーションしてみると良いでしょう。 http://shinkyusan.com/index.html#/index/top

CHIEMONJU
質問者

お礼

参考URLありがとうございました。 意外だったのは、設定条件が同じでも定格動力(kw)が大きいと高くなるんですね…? インバータ制御していれば同じ損失かと思っていたのですが。

回答No.1

https://enechange.jp/articles/cost-air-conditioner を参考にすれば新しくすれば約0.8倍になると考えたら 冷房4000/月 暖房8000/月 なんじゃないですか? ただ、消費電力増えてるのであれば逆にあがるような・・・?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう