• 締切済み

もっとリラックスして生きたい

こんにちは。 自分は今、二年浪人した大学一年生です。 自分は引きこもりがちで外出することが苦です。 なるべく外にいようとするのですが 家に帰りたくなります。学校で会話することはそこまで苦ではないのですが 遊びに誘われるとしんどくなります。 友達と休日に遊ぶというのは中学生から両手で数えられるほどです。 家から離れるほど自分の中での正常な感覚が失われる気がします。 家の中でも、自分の人生って感じがしません。 自分のしたいことが分かりません。何かをしようという気が起きません。 時間が失われ、奪われている気がします。 五つ位上の兄は働いていますが毎日のほとんどをネットゲームに費やしています。 両親は私の意見を尊重するフリだけはします。内心では否定していると思います。 親は自分より長く生きているので言うことを聞かなければなりません。 家族として機能しているのか疑問です。 大学では孤独です。 それは別にいいんですけど、目的を見失いつつあるのはよくないというか 一年間の学費は入金してしまったのでなんとか活用したいと思っています。 まとまりの無い文章ですが、自分はどうすればいいですか? もし、アドバイスなどがあれば回答して頂きたいです。 よろしくお願いします。

noname#212017
noname#212017

みんなの回答

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8885)
回答No.8

学業でも日常茶飯でも2倍の時間をかけて丁寧にやってみたら。

noname#212017
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#208229
noname#208229
回答No.7

リラックスして生きたいなら深く考えない 考え事しない。

noname#212017
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その境地に達するまで考え抜きたいです。

noname#208282
noname#208282
回答No.6

目の前の勉強に集中するしかありませんね。 後は部活でも入ってみるといいでしょう。

noname#212017
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勉強は自分なりにやれているとは思います。 部活は入りました。がもうそろそろやめるかもしれません。

回答No.5

>まとまりの無い文章ですが、自分はどうすればいいですか? 大学の図書館に毎日通い、「図書館の主」になるのが良いです。 図書館の開館時間をチェックし、開館時間の合計を100として、99以上、図書館の中ですごすことを目標にします。 昼飯は、弁当を持参するか、カロリーメイトの様な携行食を利用します。 この生活を4年間することで、図書と親しむことがき、また「自宅に生えた根っこ」から少し自由になることが出来ます。 図書館の中は実は宝の山ですよ。

noname#212017
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 図書館の主はそれはそれでいいと思うのですが、 すごく偏りができそうですね・・・ 自分は本を読んでもあまり物事を吸収できない人間なので 今は読む気に慣れません。

  • corkwood
  • ベストアンサー率12% (62/508)
回答No.4

>遊びに誘われるとしんどくなります。 なりますね。 大学生となると、遊ぶにしてもお金が掛かったり、それ以前の投資の必要の可能性も出てきやすいです。 互いに小学生ならもっと気が楽なんですけどね。 >友達と休日に遊ぶというのは中学生から両手で数えられるほど やはり、経済状況などによっても、活動範囲や、対象にはいれるかや、その維持なども、中学生ともなると影響してきやすいです。 興味の対象の隔絶化も中学生以降は大きく広がるので、本当に気の合う経済的にピッタリな相手で、時間的余裕まで共有できる都合の合う人となると・・・減ってきます。 >家から離れるほど自分の中での正常な感覚が失われる気がします。 その場の状況に合わせなくてはなりませんからね。 言葉なくとも強制的に適応を強いられる状況です。 慣れも必要だと思う事と、その中での自由を見つける事だと思いますね。 >家の中でも、自分の人生って感じがしません。 いろんな事をしてみないと、自分が興味ある事なのかどうかや、楽しめる事なのかどうかが、わかりませんね。 >親は自分より長く生きているので言うことを聞かなければなりません。 大きな迷惑や問題さえ起こさなければ、そこまで親に従わなくてもいいと思いますよ。 どうせ近い将来ご自分でいろいろ決めて長い人生を生きてゆかなければならないわけですから。 どこの親でも、そのまた親の言うことに忠実で生きていますか? いませんよね。 自分で決めて、身の振りや、ものごとを好き好きで進めている。 http://www.yakult.co.jp/products/item0091.html

noname#212017
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にします。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8885)
回答No.3

学業でも日常茶飯でも、とにかく丁寧に丁寧にやってみたらどうかと思う。すべていい加減に流してはいませんか。

noname#212017
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 丁寧にやるというのがイマイチ分かりません。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.2

大学生という事で勉強してはどうですか?散歩に行ったり日光浴、旅なんかもいいと思います。

noname#212017
質問者

お礼

散歩も日光浴も好きで浪人?していたころによくしていました。 今の大学での勉強にはあまり価値を感じないです・・ 自分から学ぶ必要がありますかね?

noname#208225
noname#208225
回答No.1

私も身体的な症状(オナラが出やすい・臭い)があるので、なかなか人間関係を築くのが難しかったです。今は大学のサークルの1つに入部して、陰口を叩かれながらも生活しています。既にひきこもった経験があったりゲームに勤しんでいたりします。今の大学は再入学です。 最初の大学では、上記のような症状のため、人間関係も作ることができず生活態度も乱れがちでロクな生活を送っていませんでしたー今もそう変わりませんが(苦笑)ー。1年の後半で、精神的に辛くなり、自宅から出られなくなって、やっとのことで勇気を振り絞って学生相談室に相談に行き、かけられた最初の言葉が「なんでもっと早く来なかったの!?」そりゃそうですよね。 私としては、大学にあるいろんな“相談室”やサークルを訪ねるのはどうかというものです。“キャリア相談室”や“ボランティア相談室”、“学生相談室”、名称は各大学に差異はあれど、相談に行ってみれば親身になって応じてくれるはずです(彼らはそれが職務なので)。 学生相談室は学生のサポートに特化した期間なので、私のように精神的に追い詰められたり、それより軽い感じ(友達ができない等)でも全然大丈夫です。ここが一番ハードルが低いかな。私の大学では学生交流のイベントもやっていたりしたので。私は参加しませんでしたが楽しそうだなとは思いました。 また新歓期間は過ぎましたが、サークルにしてみれば新入部員(部費のカモ)を増やす絶好の機会なので、煙たがられるようなことはないはずです。気を逸した、と思わずに『体験入部したいんです』と言ってみても良いのかもしれません。 あるいは長期休暇を利用して旅に出るのも良いと思います。適当に1人でぶらり旅もいいんじゃないでしょうか。今のうちから作戦を練っておいて、長い休暇の中でぶらり旅をする。悪くないと思いますよ。お金に余裕があれば海外旅行や留学を考えても良いのではないでしょうか。私は青春18きっぷで東京~広島まで旅行しましたが楽しかったですよ。 要は『自分のしたいこと』を探してみよう。っていう話です。駄文失礼しました。

noname#212017
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相談室行こうか迷っていたのですが、やっぱり行ってみようと思います。 サークルも自分なりに色々見学に行ったのですが、馴染めなくて・・・ その自分のしたいことがよくわからないんですよね。 色々やってみることですかね

関連するQ&A

  • 大学の費用について・・・

    大学の学費について質問させてください。 国公立理系志望なのですが、家の経済状況が微妙なので学費が気になります。 大学院までいくとして、4年+2年分の学費ですよね。 もし国立に落ちて私立に行くことになった場合、どれくらいかかるのでしょうか。 また、浪人の費用についても教えて下さい。

  • 大学生くらいの子供をお持ちの方。

    もし、自分の子供が浪人するとなると内心どんな気持ちでしょうか? 今僕は浪人するか専門行くか悩んでいます。 親は浪人してもいいと言っているのですが、浪人はお金掛かるし悪いかなって思っています。家の親は自分のやりたいこと出来るだけやらしてくれるタイプなんです。でも浪人に関しては心の中では良いように思ってるわけないと思うのです。 自分は大学行きたいです。しかし自分のわがままで親を困らせたくないし、 医療系の専門職なので正直大学でても専門学校でも国家資格さえ取っちゃえば就職にはあまり影響ないそうです。 もしあなたの子供が浪人したいって言ったらどのような気持ちになるでしょうか?

  • 親に出世払いでお金を返すつもりなのですが

    質問場所がここでよかったのか分からないんですが、回答よろしくお願いします。 私は今大学1年で家を出て一人暮らしをしています。大学に入ると自分が思っていた以上にお金がかかり、正直親に悪いなぁと思っています。 そこで、今のところ自分の中では学費は親に出してもらい(国立で4年分で約220万)、浪人したり、下宿したりで現役・自宅通学の場合よりもお金がかってしまってるのでその分を返したいと思っています。 1浪してしまったので浪人の分60万、家の家賃5万×4年分=240万、その他もろもろで50万、計350万円返してあげたい(もしくは11歳年の離れた弟がいるので、そいつの大学の時の学費に使う)と思っています。 今大学1年ですが、ぼちぼちバイトで貯金をしてこうかなと思ったけどやりたいことがいろいろあって、学生の間はバイトで稼いだお金などは自分のに使っていきたい思っています。 だから、社会人になって稼いだお金を貯金して返したいなと思っています。 でも、実際350万円っていうお金の額が社会人になってどれくらいで稼げるものなのかはイマイチ分かりません。すぐに貯まる額なのかとか。 どこに就職するかによって収入も変わってくるとは思うんですが、だいたいの一般的な話で結構なので、教えてください。 どんなものなのか感じを掴んでおきたいと思いまして…。よろしくお願いします。

  • 専門で留年…大学編入?入学?

    私は、建築の専門に通う2年生です。 友達が出来ず、孤独感と絶望感で精神的に不安定な時期もあり、休みがちになってしまい留年が決まりました… 今は落ち着きましたが、浪人して大学を諦めて専門に入ったせいか、今になって大学に行きたいという気持ちが芽生えてきました(汗 高校の時の友達には、専門も卒業出来ない人間が大学なんて無理だよ! と、きついことを言われたりもしましたが、それでも行きたいです。 当たり前ですが、まずは今の専門をちゃんと卒業しようと思っています。 実質4浪になってしまいますが、専門から大学に編入するか、専門を卒業してから新入生として大学に入るのだとどっちが良いのでしょうか? まだまだ情報不足ではありますが、浪人や編入を経験した方などいましたらアドバイスお願いします! 今はだらけてた自分にすごく後悔しています… あと、まとまりのない文章でゴメンナサイ。

  • 大学、浪人について

    18歳高校生です。 今年大学受験なのですが、現在学力が全く足りずこのままでは全落ちする可能性があり、浪人を考えています。 学力が足りない理由は、自分が怠けていたことと、志望校を決めるのが遅かったからです。 志望校を決めたあとから勉強を本格的に始めたのですが、模試での志望校が全てE判定ということもあり、受かる自信が全くありません。 受験料も安くないので今年は受験せずに来年受験したいと考えています。 両親に伝えたところ、大学4年までは面倒を見てあげる、浪人分の費用は自分で払いなさいと言われました。 しかし浪人しながらバイトをしてお金を稼ぐのは今の学力からして難しいと思い、調べてみると自分が浪人しる時にかかる費用と大学4年生の学費がほとんど変わらないことがわかりました。 両親に、4年生の学費を1年生から3年生の間でアルバイトをして払いたいので浪人する時までお願いします、と伝えたいのですが許してもらえるでしょうか? もちろん浪人や大学在学中にかかった授業料、受験料は必ず返すつもりです。 他の大学に行けばいいと思うかもしれませんが、授業や講義を調べた上でどうしても第1志望に行きたいと思ってます。 また 、力が付く勉強法も教えて欲しいです。 教科は、国語(古文、漢文あり)、英語、世界史です。 ご意見よろしくお願いしますm(*_ _)m

  • 大学受験についてです。

    浪人生なのですが、特に大学に行きたいわけではありません。 しかし、親は大学に行かせる気が満々で「明治大学以上じゃなきゃだめだ。」みたいな感じです。 やる気も出ないので、予備校もサボりがちです。 なので、当然成績も上がらず、家でも親に罵られるばかりです。 大学に行きたくないなどと言ったら、親に家から追い出されそうです。 やる気の出る方法や、大学に行きたくなる方法を教えてください。 あと、英語が好きになる方法も教えてください。(国語と日本史は好きなので勉強も苦にならないのですが、英語が嫌で嫌で仕方ありません。) よろしくお願いします。

  • 大学受験についてです。

    浪人生なのですが、特に大学に行きたいわけではありません。 しかし、親は大学に行かせる気が満々で「明治大学以上じゃなきゃだめだ。」みたいな感じです。 やる気も出ないので、予備校もサボりがちです。 なので、当然成績も上がらず、家でも親に罵られるばかりです。 大学に行きたくないなどと言ったら、親に家から追い出されそうです。 やる気の出る方法や、大学に行きたくなる方法を教えてください。 あと、英語が好きになる方法も教えてください。(国語と日本史は好きなので勉強も苦にならないのですが、英語が嫌で嫌で仕方ありません。) よろしくお願いします。

  • 浪人生の友達

    大学1年生の女性です。 浪人生の友達について悩んでいます。 その友達(以下Aさん)は、大学で最初に出来た友達で今も1番仲が良く、 学外で遊んだこともあります。入学したての頃、Aさんと一緒にサークル 見学に行き、あるサークルの先輩に現役入学かどうか聞かれた時にAさんが 浪人だと言い、私はそこで初めてそのことを知りました。 私の大学は浪人生が少なくなく、所属しているサークル(先のサークルとは別です)の同級生、先輩にも浪人生は何人もいます。ですから、私はAさんが浪人であることについては何も思っていません。問題は、Aさんが浪人であることを周囲に隠していることです。私は先に書いたとおり不意に(?)Aさんが浪人であるとを知ってしまい、その後Aさんに「内緒にしておいてね」などとは何も言われていないのですが普段の素振からして、 どう考えても隠したがっている(例えば誕生日おめでとうと言ったら、あまり触れないでと言う、など)ので、私はAさん以外の人には知らない振りをしています。それが最近だんだんストレスになってきてしまいました。別の友達がAさんの前で「浪人なんてありえない」と言ったのを聞いてヒヤリとしたり、うっかりAさんの前で「10年後は自分は何してるかな。もう28歳だね。」と言ってしまって、家に帰ってから後悔したり、といった具合です。Aさんの気持ちは分かるのですが、サークルの浪人生の方達は、みんな自分から浪人だけど気にしないで接して、と言ってくれたので、正直Aさんもみんなに告白してくれたら良いのに…と思います。そのうち誰かにポロッと言ってしまいそうな自分が怖いです。Aさんにも悪いですし、言われた方も迷惑だと思います。 私は一体どうしたら良いでしょうか? まとまりの無い文章になってしまいましたが、どうかアドバイスを お願いします。

  • 今ある現状に対してどう向き合えばいいのでしょうか?(長文です)

    今年の4月から大学生になった18歳♂です。 地元を離れ上京し、大学生活を始めて2か月が経ちますが大学での人間関係がうまくいっていません。 ケータイの電話帳を見れば、大学で知り合った人の名前がズラリと並んでいますがその全員が上辺だけの付き合いのようなきがしてなりません。 実際、大学に入ってから今まで、大学の授業でもとりあえず同じようなメンバーでけっこうかたまりますが僕はあまり会話に入れず、たまにうざい奴みたいな感じでいじられます。 休みの日も大学のメンバーと遊んだことは一度もありません。 そして毎日のように大学へ行きますがいつも心の中はいつも孤独です。 でも僕は親に心配をかけたくないので、たまに親と電話したときには大学楽しいよ、みたいなことを言っています。 最近になって、自分は無理をしているんだなぁとつくづく感じます。 ちょっと自分に都合のいい言い訳かもしれませんが、今の大学が自分には合っていないような気がするんです。 今の大学は第一志望ではなかったので、最近では大学を辞めて浪人しようか考えたりもします。 でも親には大学の学費や仕送りなどもしてもらっていて、今さら大学を辞めて浪人なんてことは金銭的にもかなり厳しいです。 結局、僕は今ある現実と向き合い自分の力でこの状況を打破しなければならないのでしょうか? でも今の状況を打破する手段もなければ自信もありません。 一体、僕はどうすればいいんでしょうか? 非常に答えづらいかと思いますがアドバイスをお願いします。 そして長々とした文章を最後まで読んでいただき本当にありがとうございます。

  • 家庭崩壊 母親と子供4人で家を出たいが・・・

    こんばんは早速ですが 自分の父親はほんとうにひどい人間で自分達が幼い時から八つ当たりや色々なことで縛り付けたりして ここ2年ぐらいはほとんど口を聞いていません。それに中1の弟は人間関係が原因で不登校です。 父親は自分は何も子育てには協力せずに母親が子供を甘やかすからだと言って母親にばかり当たりもう見ていられません 他にもいろいろありますが省略します 本題なのですが、家を出て行くなら住む場所、生活費、兄弟の学校のこと色々ありますがやはり生活費なのですが・・・ 自分は19歳でもう働ける年齢なのですが今浪人していて奨学金で大学に行こうと思っていました。 もちろん家を出るなら大学を諦めるしかないので、諦めますがこの先高卒でやっていけるのかとても不安です。 でも4年間もこんな状態が続くと思うと・・・本当にどうしようか5人で迷っています どんな些細なことでもいいのでアドバイスください。気が動転してとてもまとまりのない文になってしまいすみません