• ベストアンサー

杉について

杉の木は戦後に植えられたといいますが、 もともと戦前にも杉の木はあったんですよね? 杉田とか杉山などの苗字が有るという事は そういう事ですよね?

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

その通りで、戦後にスギを植えすぎたのは、戦争で焼けた住宅や建物を建てなおすために必要だろうと、大量に伐りだしたから大量に苗木を植林した、というだけの理由なのです。 その後、木造住宅が減って、伐り出す人も少なくなって、単に春がくるたびに花粉を飛ばしつづけるだけの存在になっただけです。

WICUIPJZXR
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • fumkum
  • ベストアンサー率66% (504/763)
回答No.3

こんにちは 杉は日本固有種=自然状態では日本でしか生育していない種です。自然状態では日本にしかありません。屋久島の縄文杉は樹齢が3000年前後と言われています。諸説があって、6000年という説もありますが、大雑把ですが、どちらにしろ紀元前から存在していたことになります。千葉県には日蓮さんが若い頃に修行した清澄寺に、通称1000年という天然記念物の杉があって、実際の樹齢は半分程度のようですが、子供の頃によく行ったので、杉と聞くと清澄寺の1000年杉が思い浮かびます。当時は杉の周りに囲いがなく、直接杉の木に触れました。大木の割りに真っ直ぐな木で、杉らしい杉です。 杉は今も書きましたが、真っ直ぐに伸びやすい性質があり、軽くやわらかく、加工がしやすいことに特色があります。そのために、古くからヒノキと並んで建築用材として多用されました。ヒノキが柱などに利用されるのに対して、杉は板材として使用することが多いようです。杉を多用する建築物としては茶室などがあり、また、建具や 日本酒の酒樽などにも加工されます。 日本の神社の中で、本殿がなく、神体山である三輪山を拝むための拝殿がある古い形式の大神神社の神紋も(三本)杉で、杉が古代から尊ばれていたことが想像されます。 酒造会社の軒先につるされている大きなボール状の植物の葉で作られた玉は、杉の葉で作られており、杉玉、酒林と呼ばれ、新酒ができたときに、大神神社から昔は下げ渡されたといわれています。現在は各自で作るようですが、そこにも日本人と杉との昔からの結びつきが見られます。 まとまりませんが、参考程度に。

WICUIPJZXR
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.2

というか、日本の杉は日本固有種です。

WICUIPJZXR
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 杉の木 どこから持ってきたのでしょうか?

    杉の木は戦後に植えられたと言いますが どこから持ってきたのでしょうか? 外国からですか?

  • 私は杉の木に恨みのあるものです。

    日本は戦後大量に杉の木を植えたと知ったのですが なぜ杉にしたのですか? 購入や管理が安いからですか? 成長が早いからですか? そもそもどこの国から杉の木を買った・もしくは持ってきたのでしょうか? アメリカですか?

  • スギについて

    スギの良さについて教えてください。 出来れば秋田スギの良さが何なのか 教えてください。 他の木との違いなど…

  • 杉と檜の見分け方について

    杉と檜の見分け方が知りたいです 家が元材木屋で木がいっぱいあります。 杉の木を売るなり薪にするなり処分しているのですがたまに別の木があり困っています。 特に杉と檜が似ていると知ったのですが見分け方はどうすればよいのでしょうか? やはり匂いでしょうか? この写真の木は杉でしょうか?

  • 杉の植え替え

    眺望用の杉の木3本が枯れてしまったので新たに10メートル前後の杉の木を植え替えたいのですが値段を知りたいです。 枯れた杉の木3本を取り除く費用と杉を買う費用、運んで植える費用でいくらかかりますか。 内約も細かく欲しいです

  • 杉の木偏重

    杉の木花粉による無駄な経済損失が増えています。 もともと建材として有用である事から森林と言うと大半が杉の木になっている様です。 しかし最近色々な木材から建材が出来る技術が開発されている様です。 そうして見ると杉の木を減らして他の木を植える様な転換がなされてもいい様に思うのです。 例えばどんぐりを植えればたぶん熊は下まで降りてこないでしょうし、柿や栗を植えれば猿も降りて来ないでしょう。未だに続く杉の木偏重が日本の生態のバランスを崩している様に思うのですがどう思われますか?

  • 杉を大量に植えたのはいつ頃なのですか?

    関東地方に住んでいる友人が花粉症で困っている様です。 杉花粉が飛来し、とても苦しいとのことです。 私の住んでいる沖縄県には、杉の木があまり植えられていません。 そこで3つのことを疑問に思いました。 一つ目に、花粉を大量に飛ばしている杉の木は、いつ頃植えられた木が多いのでしょうか? 二つ目に、どういった理由から杉の木が植えられる様になったのでしょうか? 三つ目に、この杉の木を減らしていくことは不可能でしょうか?

  • 杉って・・・

    私は花粉症ではないのですが杉の花粉に悩まされている方は多いと思います。 杉は建材用に植林されたのですよね? 今も植林されているんでしょうか? 建材用に伐採したあとは落葉広葉樹が植えられたりしているのでしょうか? 行政は杉の木を積極的に使うとか減らす努力はしているのでしょうか?

  • 杉の木切るべき?

    杉の木の根はどのように伸びてどのくらい広がるのでしょうか?庭の杉の木があっという間に大きくなり、現在3mほどです。すぐ近くのガレージのコンクリートにヒビなど開けたりしないか心配なのですが、アドバイスいただけたらよろしくお願いします。

  • なぜ日本は杉の木を植え続けるのでしょうか?

    家を建てたり いろんな面で杉の木が必要だからですか? 杉の木が減れば 花粉症ももうちょっと和らぐような気がしますが。