退職後のアパート等について

このQ&Aのポイント
  • 退職後のアパート等について申し出る必要があることとないことがあります。具体的には家賃や公共料金の滞納がなければ申し出る必要はない場合があります。また、アパート契約時に契約した家賃保証の保険会社にも申し出る必要があるかどうかは状況によります。
  • 別荘的に借りている場合には、住民票等を移すことを申し出る必要がある場合もあります。再就職した際にも申し出る必要があるかどうかは雇用形態によって異なります。
  • また、彼が仕事を続けている場合には、名義を彼に変更するなどの措置が可能かどうか、他に問題が出てくるかどうかは状況によります。不動産に詳しい方や同じ状況を経験した方からのアドバイスを得ることが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職後、アパート等。

以前鬱で休職をしている件で質問した者です。 結局辞める事になりました。 そこで質問かいくつかあります。 ・アパートの大家、管理会社に申し出る必要があるのか。(家賃や公共料金の滞納さえしなければ申し出なくても構わないのか。) ・アパート契約時に契約した家賃保証の保険会社には申し出る必要があるのか。 ・別荘的に借りているがそこへ住民票等を移すことは申し出る必要があるのか。 ・再就職した際は申し出る必要があるのか。(正社員、契約、派遣、アルバイト、パートの場合で変わるならそれも教えていただけると助かります。) ・彼が仕事を続けているので名義を彼に変更するなどの措置は可能か、他にも問題が出てくるのか。 ある程度は調べましたが、申し出る必要があるという人とないという人とまちまちだったので、不動産に詳しい方や同じ状況を経験した方がいましたら教えていただけると助かります。 ※稀にいますが批判のみの回答はご遠慮願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212724
noname#212724
回答No.3

 大家しています。 > アパートの大家、管理会社に申し出る必要があるのか。(家賃や公共料金の滞納さえしなければ申し出なくても構わないのか。) > アパート契約時に契約した家賃保証の保険会社には申し出る必要があるのか。 > 再就職した際は申し出る必要があるのか。(正社員、契約、派遣、アルバイト、パートの場合で変わるならそれも教えていただけると助かります。)  おそらく『契約書』には『申し出ること』との記載があると思いますが、実際には大家は分かりません。問題が起これば『契約違反』を問われるでしょうが。 > 彼が仕事を続けているので名義を彼に変更するなどの措置は可能か、他にも問題が出てくるのか。  これは明らかに不可能です。第一に、『保証会社』が保証したのは質問者様です。果たして『彼氏』さんを保証するかどうかは全く新しい審査が必要です。大家も管理会社も『新規契約』を求めるでしょう。そうすると『敷金』『礼金』『不動産屋さんの手数料(新規契約の契約書作成料)』が必要となります。これは『原状回復』等で後々のトラブルの原因ともなり得ますのでこのサイトで学んでいる大家ならお断りするでしょう。  ご参考まで http://oshiete.homes.jp/qa4400626.html  もし万一、質問者様が大家と交わした『契約書』に『彼氏』さんの名前が『同居人』として記載されていない場合は、大家が最も嫌う『契約違反』ですから、すぐに『退去要請』が出るでしょう。

hinomoto1104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 凄くためになりました。 入居して1週間と1日たちましたが契約書などはまだ管理会社が持っていて私が見れない状態なのでしっかり読もうと思います。 その上で退職する日付が確定したら必要に応じて対応して行こうと思います。 彼氏については年末から同居する予定であると部屋探ししていた時から言ってるので大丈夫だと思います。 でも名義変更等は不可能と分かって良かったです‼ 危うく無知のまま彼にも相談するところでした。

その他の回答 (2)

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.2

家賃さえちゃんと払っていれば、何の問題もありません。 今現在無職なら、次仕事が見つかったら管理会社又不動産屋に勤め先の会社名と連絡先くらいは教えましょう。 なにしろ家賃さえ滞納がなければ大丈夫です。

hinomoto1104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり大切な家賃等がしっかりと払えていれば大丈夫なのですね。 契約書がまだ手元にないので戻ってきたら詳しくみて、もし退職を申し出なくてもいいなら、再就職後に連絡したいと思います。

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.1

個人的な意見ですが、会社を辞めたとか勤務先が変わったとか わざわざ言わなくても良い気がします。 私自身は管理組合の理事をしてます。だから、立場的には、 普段の連絡先を把握して置きたいと言っています。 理由としては、家賃が滞る事を心配して働いてる場所を聞く。 火事や災害時の緊急連絡、所在確認の為に会社だとか よく行く場所を知っておきたい。 けど、家賃が滞ったら本人か家族へ連絡。会社には言わない。 滞納が酷かったら裁判所に行く。 災害時に所在確認とか、わざわざするとは思えない。 知り合いなら探すかも知れないが、全部はねぇ? それに退職したとか、病気になったとか言ってみ? 近所に変な噂を立てる人居るかもよ? 世の中、優しい人ばかりじゃない。言わなくて済むなら隠す方が幸せ。 再就職決まったとか、嬉しい報告だけしたら良いと思います。

hinomoto1104
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、変な波風立てられると困ります。 折角腰を据えたのにまた引っ越しなんてしたくないですね~。 一応家賃が滞った場合に備え任意保険(任意といっても入居の条件に保険加入がある)に入ってはいますが、よっぽどでない限りは私も使いたくありませんし、大家や管理会社としてもよく思いませんよね。 大家や管理会社から見た意見が聞けてとても参考になりました。

関連するQ&A

  • アパートの契約更新

    来年の7月にアパートの契約の更新があります。 私は家賃保障会社を通して毎月家賃を払っています。 大変恥ずかしいお話なのですが、 何度も家賃を滞納してしまいました。 2~3日くらいの遅れですが、今までほぼ毎月送れてお支払いしていました。 代わりに家賃保障会社がお支払いしていてくれたので、 大家さんへの支払いは遅れたことにはなっていないと思います。(予想ですが・・・) この場合、契約更新できないようなことはあるのでしょうか? 以前に、家賃保障会社にお電話した時には、 よほどのことがない限り、強制退去はありませんと言われました。 しかし、契約更新となると、審査とかがありそうなので不安です。 ※今後は必ず滞納することはないように気をつけます。

  • アパートに住むとしたらどちらのアパートがいいですか

    あなたがアパートを借りて住むとします。 その場合(1)と(2)でどちらのアパートにしますか。 (1)も(2)も駅からの近さは同じだとします。 (立地条件や築年数には違いはない。大家さんが集金してるか不動産会社が集金してるかが 大きく違うところです。) (1) <大家さんが直接募集をしたり家賃回収をするアパート> 入居者さんは申込みなどや解約やその他いろんな相談事は大家さんに直接話をする。 家賃は毎月40000円 (2) <大家さんと入居者さんの間に不動産仲介業者が入ってるアパート> 入居者さんは申込みなどや解約やその他いろんな相談事は不動産業者の人に話をする。 (入居者と大家さんは基本的に接触しない) 家賃は毎月50000円 (1)または(2)を選ぶ理由も教えてください。

  • アパートを出て行ってくれと言われ困っています

    先日うちの両親が大家に30年間住んでいるアパートを出て行って欲しいといわれ大変困っています。 理由は詳しくはわからないのですが、ここ最近の2,3ヶ月の家賃の滞納のことを言指摘され、父がお金を借りて急いで3ヵ月後に払った後にまた家に大家が来てそういわれたそうです。 両親はパートで働きしかも65歳という年齢なので、私も二人の先行きを心配し公団に5年間続けて応募していてのですが、こんなにも早くそういう日が来るとは思ってなくてどうしていいかわからず悩んでいます。 父は契約書をなくしてしまっていてどういう契約だったのかさえわかりません。このまま出てってくれといわれるままにすぐに出て行かなければならないのでしょうか? わかる方どうか宜しくお願いします。

  • 不動産の入らない賃貸アパート

    18年程住んでいます。 賃借人は父親ですが病気で何を言っても分からない状態です。滞納してしまった時も優しく気長に待ってくれた大家さん(半年分程滞納した事もありました) が亡くなり1年になります。 身内の方が大家になったんですが、その時に2ヶ月程滞納分が残っていて信頼できないから立ち退いてください! や、訳の分からい事を散々言われました。 亡くなった大家さんとどんなやりとりしていたかは関係ありませんと。 今は私が大家ですから!! できる事なら立ち退きたく無いので滞納分はすぐに支払いその後は期日内に家賃を支払っています。 証拠は無いので何を言っても無駄ですが、生前の大家さんに留守中勝手に家に入り床にワックスがけされた事があったり、ドアの鍵穴が壊れたのか?開け閉めできないと相談したら修理に来てくれたんですが逆に酷くなってしまい今では完全に開け閉めできない状態です。 それを今の大家に言ったら、隣も両隣りも壊れていません。扱い方が悪いんでしょ。あんた家族は引越してきた際にああしてくれこうしてくれと難癖つけてきたと聞いてます。 家賃を滞納していた身分で大きな口を叩くな状態で話になりませんでした。 賃貸で信頼関係は重要な事は分かっていますし滞納してしまっていた事は非常に申し訳ないと思い今は滞納していません。 賃貸人が圧倒的に有利なのは承知しています。 裁判とかになった場合契約書原本とかは必要になりますか? 契約書を紛失してしまっている状態です。 立ち退く事になれば床を焦がしてしまったり18年間の間ですから相当汚れたりガタガタになったヶ所もあります。 敷金礼金もあやふやで更新料はありません。 愚痴になりますが設備や土地柄を考えても割高なアパートだと思います。たぶん空き家になっても誰も入らないと思います。 今更遅いんですが、20年家賃払ってたら一軒家建てられてたと…………………… 借家人な以上強気になる事はできないと思いますが、これから先嫌味やトラブルに対処できる事だけでもと思い質問しました。 長々と読みにくい文章で申し訳ございません。ちょっとしたアドバイスでも構いませんのでよろしくお願い致します。

  • 賃貸アパートの保証人について

    賃貸アパートの保証人について 元彼女が借りているアパートの賃貸保証人になっていました 別れてから別の保証人に変更してくれと頼んでいたのですが、見つからないと 言っていて、2ヶ月ほど前から音信不通になりました、嫌な予感がしたので 管理会社にどういう状況か尋ねたところ家賃は半年滞納で、連絡もつかなくなったので 大家さん立合いで部屋に入ったところ、失踪したようだとの事でした。 ここからが質問なのですが 荷物は私が引き取るということで、契約解除と滞納家賃の支払いをしたのですが、 本人に連絡がつかない状況なので、実家の方に内容証明で求償をするとして 親族には支払い義務はあるのでしょうか? 管理会社の人は親族意外の保証人が弁済した時は親族に請求する権利がある といっていたのですが。。。 請求する権利はあっても相手の親族には支払い義務は無いと言うことなのでしょうか? 一応請求はするつもりですが、義務があるかどうか知りたいです あとは今後のためにしておいた方が良いというようなことがあればご教授ください

  • アパートを解約するには

     大学に通うため一人暮らしをしています。このたび家族の転勤で大学のある街に家族が引っ越してきます。 そのため私も家族と暮らそうと個人経営のアパートの大家に話すと4年契約しているため1年で出て行くのは契約違反だと言って了承してくれません。 家族は実家に住んでいて家賃は必要なかったのですが引っ越してきたらアパートを借りるので家賃が発生します。  同じ街で2つのアパートを借りたら家賃だけで高額な金額になってしまいます。このような場合でも解約できないのでしょうか?  解約時にはある程度のお金がかかっても構わないのですが。皆様おしえてください。

  • 5年同じアパートに住んでいて、最初の不動産屋での契約の2年が終わった時

    5年同じアパートに住んでいて、最初の不動産屋での契約の2年が終わった時に、 大家に更新料はいらないと言われて、契約の更新も、契約書も担当の不動産屋もなにもない ような状態で残りの3年を住みはじめました。 5年後の先日、新しい不動産屋を大家が見つけて契約に連れて行かれました。 まだ新しい連帯保証人はたてていません。契約書も作成中です。印鑑も押していません。 質問は、 5年間のうち2年の契約がきれた後の3年分の 家賃の中に滞納分があります。 この場合、契約せずに退室すると、 大家は5年前の最初の2年間と言う契約時に立てた連帯保証人に 家賃の滞納分を請求できる立場にいるのでしょうか? 自分の意思としては、 退室後に時間がかかりますが自分でお支払いしたいと考えています。

  • 連帯保証サービスに入会したのに・・・保証人が必要

    現在無職なのですが、住みたい部屋があり、契約を申し込みました。母親(支払能力はあり)を保証人にと考えていましたが、私自身が無職ということからなのか大家より保証人代行サービス(保証人のいない人の連帯保証人となり、家賃滞納時には代行して支払う)に入会して欲しいと言われ了承しました。 本日アパートの契約書が届き、確認したところ、このサービス会社に入会したにもかかわらず、アパートの賃貸契約書の連帯保証人の欄には親族の名を記入するようになっています。緊急時の連絡先、と言ったものではなく、家賃滞納時には保証するという、れっきとした保証人の欄です。 不動産会社にも相談しましたが、大家さんの意向なので、と取り合ってくれません。 初めから母親を保証人として認めず、サービス会社に入るように勧めているにもかかわらず、なぜ保証人の記入が必要なのでしょうか。サービス会社に入ることにより大家にとっては家賃の滞納はない、というメリットはあるでしょうが、私のほうはお金をかけてサービス会社にはいり、保証人も立て・・・と納得がいかないのですが・・・。

  • アパートの借上げ先が自己破産した場合

    アパートを借り上げしてもらっている会社が自己破産してしまいました。その場合、入居者からの家賃は、大家である私たちのところには入ってこないのでしょうか?会社は自己破産しているので、いずれは大家と入居者との賃貸契約に変更になる(素人想像です)と思うのですが、もしそうならそれまでにどれくらい時間がかかるのでしょうか?かなりの借金をしてアパートを建てているため、家賃収入がないととても困ります。どなたか詳しいかたおられましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 起業する前に借りたアパートを事務所にする

    分かりづらいタイトルですみません。 起業(法人)するには色々と準備がいりますが、私も開業半年前以上から準備しており、 安アパートを借りて、会社員の忙しい中、こつこつと準備をしてきました。 今月、登記を済ませました(本店は違う住所で、この安アパートの住所ではなく)。 実際にはこの安アパートを事務所(作業場)として使いたいと思いますが、 不動産屋さんと契約したの時は会社員でしたので個人名です。 家賃は振込のみでありまして、領収書の発行はありません。 質問ですが、開業前の家賃、その他の光熱費等は経費で落とせるのでしょうか? また、今後はどうなるのでしょうか? 賃貸契約を再度結ばなければいけないのでしょうか? 先ほど契約書を見ましたら、事務所使用はダメとなっていました。 これは大家さんに相談すれば良いでしょうか? ちなみに不動産屋さんは仲介のみです。 また、ド素人的な質問ですが、事務所の家賃は経費で100%落ちるのでしょうか? 経費としての領収書は必要ですか?振込の通帳でもOKでしょうか? ちなみにパソコンと周辺機器、電話、ファックスがあればできる仕事です。 ※質問をまとめると  (1) 開業前の家賃、光熱費等は必要経費で落とせるのでしょうか?  (2) 法人として賃貸契約を結びなおさなければいけないのでしょうか?  (3) 契約書に事務所使用不可と記載がありますが大家さんに交渉すればいいでしょうか?  (4) 事務所の家賃は経費で100%落ちるのでしょうか?  (5) 領収書は発行しもらうのでしょうか?振込の通帳で構いませんか?  (1)~(5)までの多くの質問ですので、返答頂けるのは幸いと思いお待ちしております。