• ベストアンサー

水中からの音波発信と地上での受信について

水中で発信した音波は地上で受信可能でしょうか? よく船の底に受信機を付けていますが、そうではなく船上では無理でしょうか? 私はまったく知識がないためお詳しい方がおられましたらどうぞご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.6

>ところで水中は電波が届かないと聞きましたので、音波なのかなと思っていましたが、音波以外にも何か方法はあるんでしょうか? 20m程度なら、超長波帯域の電波ですね。電波法の定義では3~30kHzとなっていますが、 このあたりの周波数であれば水深の浅い潜水艦との交信に使われています。 指向性のある磁界式アンテナ(AMラジオや電波時計に内蔵されているいわゆるバーアンテナ)を航空機に搭載すれば、電波の飛来方向から位置を特定することが可能でしょう。発信源が浅いことが分かっているので三角測量等はしなくても良いので、水平位置の特定は簡単です。

akki_swd
質問者

お礼

お詳しい情報ありがとうございました! 私のやりたいことに対して少し可能性が見えてきました。 超長波または電波法などについても調べてみたいと思います!

その他の回答 (5)

noname#215107
noname#215107
回答No.5

No.2です。 >実は私は海上で水中の音波をキャッチしたいので海の波が多くてノイズが多すぎるんじゃないかと思います。 技術的にはまだ荒唐無稽かもしれませんが、私の想像ですのでご容赦ください。 水中で音波を発生させるときに工夫しておきます。音波は、数kHz~数十kHzの単一周波数で発信します。 音波にデータを乗せたい場合は、それより低い周波数で更に変調しておきます。 レーザーで水面までの距離を非常に短い間隔で継続的に測定し、それを微分すると水面の振動グラフが作れます。 その振動グラフをバンドパスフィルターで、波や泡などのノイズを除去し、発振器の周波数のみ取り出します。 データを取り出したい場合は復調の処理をします。 ただ、思いつきですので、次のような疑問ものこります。 ・本当にレーザーで水面までの距離が測れるのか・・・。マイクロ波のほうが良い?とすると音声の微細な振動は検出不可・・・・ ・ノイズの混入は目的の信号をかき消さないのか

akki_swd
質問者

お礼

TXV12003さん、アイデアを出していただいてありがとうございます!とても興味深く拝見いたしました。実現可能かわかりませんが斬新なアイディアを教えていただいて嬉しいです。 ところで水中は電波が届かないと聞きましたので、音波なのかなと思っていましたが、音波以外にも何か方法はあるんでしょうか? やりたいのは以下なんです。ちなみに水深は最大でも20mほどです。 受信機  ■  ↑ ~↑~~~~~~~海面  ↑  □ 送信機 送信機が移動すれば受信機側も移動する。     受信機    ⇒ ■      ↑ ~~~~~↑~~~海面      ↑    ⇒ □     送信機 見てわかるかと思いますが、受信側は空中です(笑) また何かアイデアがありましたらお願いします!

回答No.4

全く出来ないわけではありませんが非常に効率が悪く実用にはならないですね。 水中で受けた方が遙かに小さい音まで拾えるし空中の雑音も無くなる。 ソナーや魚群探知機などなら方向が重要なので水中で拾う事になります。

akki_swd
質問者

お礼

そうですか、やはり実用的ではないのですか。 どうしても水中ではなく海上で音波をキャッチしてみたかったんですが・・・。 ありがとうございました。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.3

>水中の発信器の位置(真上)がわかる程度でいいのですが可能でしょうか? 超音波探傷でもマルチフェイズドのものが使用され始めています。 海面に平行に巨大なマルチフェイズドの音波探知機を作れれば、可能かもしれませんね。

akki_swd
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#215107
noname#215107
回答No.2

ソナーやマイク、その他のセンサーを水に漬けずにということですか。 いま思いついたんですが、部屋の窓ガラスにレーザー光を反射させて、遠くから部屋の中の音声を盗聴する方法があったと思います。 水面に向かってレーザーを当て、水面で反射したレーザー光で水面までの距離を測定します。 距離の変化を電気信号にかえ、ノイズとなる水面の波などの低周波をハイパスフィルターでカットし、オーディオ帯域の周波数のみ通過させてはいかがでしょうか。

akki_swd
質問者

お礼

そうなんです、「水に漬けずに」なんです…。 窓ガラスにレーザーを当てて盗聴とはすごいこと考え付く人もいるもんですね。実は私は海上で水中の音波をキャッチしたいので海の波が多くてノイズが多すぎるんじゃないかと思います。 でも、大変面白い知識を教えていただきありがとうございました。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

水中の音は水面が空気中に使わる段階で、拡散散乱を起こしてしまうのではないでしょうか。

akki_swd
質問者

お礼

早速のご解答ありがとうございます。少し 質問の補足を加えて再質問させていただいました。

akki_swd
質問者

補足

水中の発信器の位置(真上)がわかる程度でいいのですが可能でしょうか?

関連するQ&A

  • 超音波センサで水中の超音波をひらう。

    水中から1MHzから3MHzを発生する装置があるとします。 これを同じ水中内に超音波センサを使って拾いたいのですが、 秋月電子などで販売している「中心周波数:40kHz」の センサを使って受信することは出来ないでしょうか? やはり、1MHzから3MHzのセンサーが必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 水中用の超音波センサーについて

    水中で動作する超音波センサーを探しています。 高価な物でも構いませんので、ご存知の方がいればメーカーの サイトなどを教えて欲しいです。

  • 超音波センサの指向性について

    画像は模型用の超音波センサで、 1枚の基板に発信機と受信機が付いていますが、 仮に発信機だけをはずして、受信機のまわりのどこかに置いた場合、 置く場所によって、受信機の感度、その他に違いは出て来ますでしょうか。

  • 簡易的な発信機・受信機の作り方

    こんにちは。 簡易的な発信機、受信機の自作は一般人には難しいのでしょうか。 たとえば、20メートル以内に発信機がはいったら受信機から音をがなるだけでもいいんです。 上記のものは受信機とは言いがたいのですが、このての物をまだ作ったことがないので、簡単なものから作りたいのです。 自作の説明と自作に必要なパーツ、もし良いホームページなどがあったら教えていただけると幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 超音波に関して

    超音波に関する基礎知識及び駆動回路(強力超音波)について、 詳しい方がおられましたら、是非、御教授頂きたくお願い致します。 最近、超音波を用いた基礎研究を行っているのですが、まだまだ 知識不足でして…、是非、お願い致します。

  • 固定電話で、発信はできるが受信できない。

    固定電話で、発信はできるが受信できない。 家の1階と2階に固定電話がありますが、2階の方の電話機が、発信はできるが 受信できなくなってしまいました。(1階は問題ありません) 通常のアナログ回線です。10年以上使っている電話機です。 原因として考えられることは何なのか、どうすればいいのか、ご存じの方が いらっしゃれば、教えていただけませんでしょうか。

  • 超音波センサーは水中でも使えるの?

    超音波センサーは通常 センサー部にグリス媒体を付けたり、水などを流し放しにした所にセンサーを押し付けて鋼板板厚を計測したりするのが通常だと思いますが、液体中(水など)の中センサー自体を漬けて、水中で計測することは可能でしょうか?  センサー全体を液中に漬けることで、音波が拡散等して 計測上の不具合はあるのでしょうか?(通常通り計測できるものでしょうか?)  当然 センサー部(探触子)は「防水である」ことが前提になると思いますが、 防水対応のものがあるか?も分かりません。  計測原理上の話ではなく 防水センサーの存在含め現実的に計測可能か?  どうか 詳しい方、経験者の方 アドバイス宜しくお願い致します。   

  • 発信機について。

    超音波発信機って呼ばれてるもの(数十kHz)でメガネを洗ったり、ビンや食器の洗浄に使用するものありますよね。 発信機の原理がわかるサイトってありますか? もちろん、簡単な説明も助かります。

  • 地上の地形、水中の地形の違い

    地上の地形、水中の地形の違い 地上の風景は山が有って、水がそれを侵食して、崖や滝が有って、 時に平地が連なったり、山が連なったり、たまに奇岩地形が有ったり 砂漠や湿地、火山、とても多くの写真を見れるので なんとなく想像がつくのですが、 水中の地形は、どういう事が起きて形を成しているのでしょうか? 明確なお答えでなくても構いませんので、 水中の地形はどんな作用で形を成しているのか教えて頂けると幸いです。 水中も空中のように遠くまで地形が撮れれば もっと楽しい新しい風景がそこには広がっていそうに思えるのに・・ 実際潜って見て驚いた風景などをご存知な方がいらっしゃいましたら そちらも教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 地上デジタルの受信について

    非常に初歩的な質問で申し訳ないのですが、 現在、我が家にはテレビ、ビデオ等アナログ地上波の受信機器が9台もあります。 地上デジタルへの完全移行時には、これらの受信機器1台について、チューナー1台取り付けなければならないのでしょうか? また、B-casについては1世帯複数台の受信機がある場合は、どのような対応となっているのでしょうか? よろしくお願いいたします。