• 締切済み

【至急】ストーカー、暴力、逮捕までの流れ期間

ストーカー被害は5年前から ・暴力(今顔にあざができています) ・脅迫(会わないなら、私の友達になにをするなど) ・2012年12月22日誓約書 一度やんだのですが、また1年後に復活 (誓約書の内容は、交際と面会の要求、乱暴な言動、監視していると告げる行為、脅迫行為、待ち伏せ、押しかけ、付きまとい行為をおこなわない) ・2014年11月27日通知書( ストーカー規制法にあたるなど記載したもの) ・相手の両親に相談し、一度やんだのですが、また1年後や半年後に復活する ・接近禁止令2014年 ・5日前に暴力、肋骨と眼窩下壁にヒビ ・交際が終了したのは2011年8月 先日、遂に耐えられず彼を瓶で殴って気絶させてしまいました。軽い脳震盪を起こしました。私はこの事で警察に行き、今までの話をしようと思うのですが、今後どういった流れになるのでしょうか。 教えて下さい。お願いします。もう終わりにしたいです。 また、彼はどのくらいの刑になるのでしょうか。執行猶予はつくのでしょうか。

みんなの回答

noname#209756
noname#209756
回答No.2

ストーカーに関する本もあります。 段階やタイプがあるそうです。 いずれにしても、説得では無理です。ハイになってやっているくらいなら落ち着かせたらいいですし、固執することがよいことと思っていたらその価値観を影響すればいいのですけど。 強固な妄想含みか何かをもっているとすれば、カウンセリングくらいしか対処がないと思います。 男性目線にあわせればという理もとおらないと思います。 ある段階から一人で対応してはだめなようです。 さらにすすめば。警察に相談ではなく、被害届をだし、うごいてもらうなど必要かもしれません。 あと気絶は正当防衛についてはわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rgk211
  • ベストアンサー率31% (124/396)
回答No.1

こんにちは 大丈夫でしょうか!? 執行猶予が付くか付かないかは そのストーカーの前科によりますね? 急いで質問者様は警察及び弁護士に連絡して下さい くれぐれも身の安全は守って下さいね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どこからがストーカー行為?

    最近よくストーカーの事を耳にするようになりましたが、 一体どの辺からどの辺までがストーカー行為になるんですか? 僕は以前、好きだった子に「つき合ってください」と何度も言って、何度も降られました。 今思えば、ちょっとしつこく告白しすぎてたのかも知れないですが、それもストーカー行為になるんでしょうか? (家を突き止めたり、待ち伏せとか、相手が出るまで何度もするしつこい電話とかはしてないです。ただメール結構たくさんはしました。でもそんな相手を脅迫したりとかは絶対にしてません、何気ない話とかが多かったです。返事もたまにですが返してくれてました。) 法律上はどうなんですか?教えてください。

  • ストーカー罪で訴えられてます。

    ストーカー罪で訴えられました。 半年ほど付き合った彼女と2ヶ月前に別れて、 別れてからも月に2回ほどあってたのですが、 別れた最後のHで妊娠してしまいました。 彼女は降ろすといい、勝手に降ろしましたが、 降ろした次の日に親に話にいくというと 彼女は警察にボクをストーカー罪で訴えました。 確かにメールや電話は多かったのですが、 突然警察から呼ばれ、誓約書を書かされました。 それから彼女は、自分の写真を消したいらしく 警察にうちにある付き合っていたときの写真迄を 消さしたのです。脅迫されたとかいって写真を ネットでながされたら困るとかでパソコンのデータを 消されました。彼女とは、誓約書を書いたから 連絡することもできず・・・腹の立つ毎日です。 彼女に謝罪もしくは、連絡をとって真相を聞く方法はないでしょうか?

  • ストーカー行為に

    自業自得ですが…モバで出会った人にストーカー行為されています。家の付近で一度だけ会ってしまい。待ち伏せされたり… 子供がいるので何かされるのではと不安で溜まりません。 相手に注意したけど…効き目がありませんでした。 警察にも連絡し、見かけたらすぐ110番してくれと言われました。通報したら逆になにかされるのではと思い不安で溜まりません。 ストーカー行為されていてパッタリと行為がなくなったりすんでしょうか? アドバイス下さい。 長い文章ですいません。

  • 監視カメラ、ネットで、ストーカーしたら、

    ほか、電話等で、ストーカー行為(付きまとい行為)したら、どのような罰則となるのでしょうか。ストーカー防止条例が、5,6年前できたと覚えています。待ち伏せ、度重なる嫌がらせ等です。

  • 元彼のストーカー行為を止めさせるには(長文)

    私ではなく、姉に起こっていることなのですが、 以前に1年近くお付き合いしていた彼氏と3ヶ月ほど 前に別れたのですが、それからストーカーみたいな 行為が続いて困っています。 別れたのも元彼にとってはしぶしぶだったらしく、最初は 姉の携帯にメールや電話で「別れるのに納得してない」 「○○(姉)が裏切ったからもう一度付き合って誠意を見せろ」など 言ってくるだけだったのですが、最近では姉の携帯やウィルコム、 家の電話にも昼夜関係なく電話をかけてくるようになりました。 「手紙を書いた」と言い、家のポストに入れて行き 姉が見てみるとそれが「遺書」だったり・・・。 実行には移さないようですが「死ぬ」という言葉を 何度も使って、姉の気をひこうとしています。 一度元彼の両親に彼の行動を辞めさせてくれるように 頼んだのですが「ほっておけばいい、死んでも気にするな」 的なことを言われたそうです。 最近、私の母親と姉、元彼の3人で話し合い、 ストーカー行為を止めるように言い、一時的に 行為は止んだのですが、また始まったようです。 警察に相談して、ストーカー行為を止めさせるように 頼んでみようかと思っているのですが、それ以外にも 何かストーカー行為を止めさせる方法などあるでしょうか? それと元彼は大学生で地元を離れているのですが 度々帰ってくるみたいです。付きまとい行為などは 今のところないのですが、いつ来るか分からない恐怖もあり こういう場合でも、警察に言って動いてくれるでしょうか? 姉は元彼なので警察に相談というのは可哀相と思っている みたいなのですが、姉の精神面が心配です。 元彼は以前会った時、姉に軽く暴力もふるい、 今でさえ脅迫じみた電話やメールが頻繁にあり、 今後は姉の職場、実家での待ち伏せなどありそうでとても怖いです。 私自身、結婚をして実家から遠く離れた土地にいるので すぐに駆けつけることが出来ずに悩んでいます。 もしいい案などありましたら教えてください。 長文な上、まとまっていない文章ですみません。 よろしくお願い致します。

  • ストーカーについて

    高校時代に私をストーカーしていた男…拉致、軟禁、毎日の暴力、家族を巻き込んだ脅迫… ストーカー事件において、警察が役に立たないことは当時から身に沁みています。 引っ越し、携帯を変え、見つからないように過ごし、もう5年。さすがにもう忘れてるだろうと思いきやGoogle+でフォローされました。速攻ブロックしましたが…。 未だに私は狙われているのでしょうか… どうしたら怯えずに過ごせるようになるのでしょうか? どうしたら諦めてくれるのでしょうか?

  • ストーカーに悩まされ・・・

    私を襲ったストーカーは今どうしているのかが気になります。 私は数年前にストーカー被害に遭いました。交際していた男性と別れ話になりその後相手がストーカーへと変貌して行きました。被害内容は所謂ストーカーのそのもので、脅迫・電話攻撃・監禁・暴行。警察は暴行が起きてから動いてくれました。今は何も起きていません。一生忘れられないし、許す事なんて出来ません。係わりたくありません。 その今、何故その人がどうしているかが気になるかといえば、今後私は結婚を考えているのですが、そのストーカーがまたやってくるのではないか、そして私の家族や結婚相手に何かしてくるのではないかと心配でなりません。ストーカーをする人はきっとそう簡単には性格はかわるものではなくいつかまたどこかで私を思い出し攻撃してくるのではないかと常に恐怖に怯えています。 相手が今どこでどのように生きているのか、正常な精神でくらしているのか知っておきたいきがするのです。なにかそれを知る方法はありませんか? もしくは、そんなことはしない方がいいのでしょうか?長くなりましたがよろしくお願いします。

  • ストーカー 暴力

    質問をご覧いただきまして、有り難うございます。 私は昨年、職場の上司からの暴力とストーカー行為を受け退職しました。 歳は30半ばです。 上司からは退職する半年ほど前から好意を伝えられておりましたが、私には交際相手がいるのでお断りしていました。 その上司とは自宅が近く、乗る電車が同じで、私の方が数駅会社に近いといった状況でした。 ある日仕事帰りに数人で飲みに行き解散して上司と電車に乗っていたところ、私が下車しようとしたらいきなり怒りだし「俺の家までこい。降りるなら俺も降りてお前の家まで着いて行く。」と言われました。 私は怖くなり降りられず上司について行きましたが、家には入りたくないと伝えると殴られて鞄を奪われ、無理矢理家に連れて行かれました。 家に入ると襲われ、行為が終わると落ち着きを取り戻し謝罪をしてきました。 私はとにかく怖くて帰らせてくれと頼み、家を出ました。 それからは飲み会も上司がいるときは断るなど、避けていました。 そしたら「俺とは行かないのに他のやつとは飲みに行くのか。」など、会社用の携帯に毎日怒りのメールや電話が来るようになりました。 私は段々恐怖に支配されていき、思考が麻痺してしまい、上司の言う事を聞くようになってしまいました。 その結果また飲みに行くようになり、ある日の帰り2人になった時に「俺の女になれ。ならないなら殺してやる。」と言い、呼吸ができなくなるほど腹部を殴られ、倒れたところに馬乗りになり顔面を何度も殴られ、血を吐いたら収まり、また家に連れて行かれて襲われました。 それでも私は逆上されるのが怖くて警察にも行けず、襲われたとはいえ行為をしてしまった罪悪感で彼氏にも相談できませんでした。 ですがそれからも上司からの連絡は続き、精神的にいっぱいいっぱいになってしまい、彼氏と会った時に泣き崩れて全てを話しました。 すると彼氏が怒って会社用の携帯から上司に連絡をし、呼び出しました。 私もついて行きましたが、上司と彼氏が話している時に上司が私の方に向かって来ようとし、彼氏がとめてくれましたが私は怖くなってしまい、警察に通報しました。 警察が到着し、個別に警察署に連れて行かれて事情を話したところ、「殴られたときの診断書が無いとだめ。襲われても1週間以内でないと精液の採取ができない。」と、逮捕は難しいと言い被害届を出さないように促されました。 そのかわりにストーカーとして扱い、上司に注意喚起をするから明日から会社に行かず家にも帰るなと言われました。 なので私は知人に連絡をし、その日から知人の家にお世話になり、会社には事情を話して退職の手続きをしました。 結局上司はストーカー法だと逮捕が難しいと警察に言われ、野放しのままです。 私は警察の指示通り携帯を変え、引っ越しもしました。 それでも恐怖は消えず、精神状態が回復するまで半年ほどかかってしまいました。 今でも完全に回復したわけではありませんが、働かないと生活ができないので仕事を探しているのですが、辞めてから1年近くたってしまったので面接で上手く行かずに困っています。 退職理由をそのまま伝えるのはどうかと思い、別の理由を考えて伝えるのですが、離職期間が長い事を突っ込まれると、上手く答えられずに困ってしまいます。 なので、前置きがとても長くなってしまってすみませんが、退職理由と離職期間が長い事の理由をみなさんの力をお借りして考えたいと思い、投稿させていただきました。 そのまま事実を伝える事は、思い出してしまって精神状態が乱れてしまいそうなのと、採用したらうちでも問題を起こすんじゃ無いかなど嫌煙されないかと不安なので、避けたいと思っております。 考えが甘いと思われてしまうかもしれませんが、どうか頑張って働きたいので、お力添えをお願いします。 はじめての投稿でまだサイトの利用方法が分からないので、お返事が遅かったり出来なかったらすみません。 iPhoneから送信

  • ストーカ-に対してどうするべき・・・

    知人の女性が最近ストーカー被害にあっています。 ストーカーはその女性の元カレ?です。 彼女はそいつと付き合っている最中も早く別れたいと悩んでいました。 別れ話を切り出してもむこうが次からは気をつけるからと言って無理やり交際を継続させられてたそうです。何度か2人でちゃんと話しをして彼女も別れたい理由などちゃんと伝えておりそれを相手が拒み続けている状態です。 2か月ぐらい前に彼女は相手に対し、もう無理と言い一切の連絡を絶ち切ったのですが、今月に入って相手からストーカーをされるようになったみたいです。 相手はもう一度ちゃんと話しをしたいと言っているそうなのですが、彼女側からすればこっちは言うことは言ったし話すことはもうないと言っています。今までがその繰り返しで今回もまた同じことになりかねないからどうにかしたいと言っています。 最近では、彼女が仕事が終わると家の前で待ち伏せしたり、夜な夜な彼女の家の窓から勝手に無断で家の中に入ってきたりするみたいで彼女は外に出るのが怖くなっています。 こういったストーカーの被害にあっている場合どうするのがいいのでしょうか? 警察に通報することも考えたのですが、よく警察に通報して逆に被害が大きくなったということも聞くのでどうすればいいのかわかりません。 アドバイスなどよろしくお願いします。

  • ストーカー

    元彼から、約5年に渡りストーカー被害に遭っていました。 元彼とは、共通の友人を通じて知り合い、その友人が勝手に私の連絡先を教えてしまった事で交際が始まりました。付き合った期間は3年程です。 別れて1年が過ぎた辺りから頻繁に連絡をしてくるようになり、その後復縁話を断った事がきっかけで、嫌がらせを含めたストーカー行為を繰り返すようになりました。連絡手段を取れないよう、また防犯対策も念入りに行いましたが、どういう訳か新しい連絡先や住所等も全て把握されていました。 ここでどうしても疑いの目を向けてしまうのは、共通の友人の存在です。 この友人が、元彼に対しストーカー行為を助長させるような内容を吹聴したり、新たな連絡先や住所を勝手に提供したのではないかと考えています。それが悪意があってした事なのか何なのか分かりませんが、人間関係を引っ掻き回したり、悪化させる癖は昔からありました。 今は、元彼ともその友人とも一切連絡を取らなくなりましたが、元彼から受けた嫌がらせを含めたストーカー行為を未だに許せていません。 共通の友人に対しても、あまり良い感情は残っていません。 ストーカー被害にあった時、どうするのが適切だったのでしょうか?また今後同じような被害にあわないためにも、できる対策を教えて下さい。お願いします。