• 締切済み

ブルースクリーン0x000000D1

Uncle_Johnの回答

回答No.13

失礼な表現、記載、誤記等ありましたら済みません。 【前回の回答から】 >Windowsメモリ診断が実行されない。OSリカバリーの再インストールで起動プログラムが消えた? これに関する説明 これはMSコミュニティのQ&Aを纏めたスレのようです。 本来、何度かのやり取り、複数の回答があります。 「回答」に解決に関与した回答が示され更にその下の方 「すべての返信 (2)」に最終的にどういう風に解決したか?記載があります。 ◆回答欄について 回答には、「リカバリ領域に問題があるかもしれない」との指摘があります。 ハードを必要、最小限、購入状態でリカバリした方がいいとも記載があります。 ◆すべての返信 (2)について 内容的には問題が発生した時はHDDのリカバリエリアでリカバリした。 解決した時はRAMの増設分などを外して、他の周辺機器も付けずにリカバリCDで再インストールしたところメモリ診断が正常に出来るようになった。 (HDDのリカバリエリアに問題があるかもしれないのでリカバリCDでリカバリした。) と読み取れます。 例えば、HDDに異常があり交換した場合など、HDDのNTFSフォーマットもできなければならないですし、前に説明した様なブートに必要な起動のパーティションも作れなければいけません。 リカバリCDなどでインストールすればその辺の事もしてくれるのでbootmgr部分も修復され、メモリ診断プログラムも上書きされるであろうと言う事です。 もう、何度も言っていますが付け加えれば、外部メディアからOSをインストールした方が確実、メンテや修復の範囲が広い、HDDのリカバリエリアでの修復より守備範囲が広い。 と言う事です。 SSD換装と聴いて外部メディアでOSをインストールした方が確実、と言うのと同じです。 ただし、このリカバリメディア、リカバリCD/DVDなどは購入時に作るのが一般的です。 購入時に作成していればそれを使ってください。 今からリカバリメディアを作っても上手くいくかはやってみないと分かりません。 現状に戻すだけのリカバリメディアになるかもしれません。 >メッセージどおり「システムインストールディスク」を作るのは??? リカバリメディアですよね! Windows上でOSから作る方法とPCメーカなどメーカのツールなどを使って作る方法があります。 Lenovo リカバリー・メディアの作成方法 - Windows 7 ↓↓ http://support.lenovo.com/jp/ja/documents/ht004960 OSでリカバリメディアを作る。 リカバリディスクの作成方法 Windows7編(画像つき解説) ↓↓ http://officezitan.com/?p=20 >あらら、システム修復ディスクはダブッってしまいましたね 笑 この意味が分かりません。 大した事でなければコメント入りませんが何の事でしょうか? >>標準テストは問題が無いようなので >あと失礼なのですがこれはどういう意味ですか? 色々、調べて分かりました。 === 「Windowsメモリ診断」のオプションの「拡張」は一日放置するつもりで実行する方が良い。 21%で数時間、止まった様に見えても放置してください。 と言う事が分かりました。 「標準テストは問題ない」と言うのは間違いでした。済みません。 「全てのテストで問題はありません」が「拡張」はフリーズしたように見えるので注意してください。 時間も相当掛かると言う事です。 === 下記にその件を記載しておきます。 時間を見てWin8ですが「Windowsメモリ診断」ツールの動作確認をしていましたがやっと、結論が出ました。 「Windowsメモリ診断」ツールは起動時に[F1]キーを押下すると 「基本」 「標準」 「拡張」 と言うテストを指定できます。 私のPCはRAMが4GBで時間は私のPCの大よその時間です。 ハードで時間差があるのでご注意ください。 この中で「基本」は約30秒で1回(1周)、「標準」は約5分で一回(1周)、の所要時間でメモリをチェックしてくれます。 デフォルトは「標準」で「パスカウント」が「2」になっています。 何もしなければRAMが4GBであれば10分もあればテストが終わります。8Gならその倍位掛かります。 処理%もコンスタントに変化するので間違いも少ないと思います。 ところが、 [F1]キーを押下して「拡張」を指定すると21%で数時間画面上、変化がありません。 私のPCで4時間以上変化がありませんでしたが更に放置したら無事終了しました。 私のPCで1回、テストが終わるのに6時間半掛かりました。 その大部分の表示状態が21%でした。 (実際の処理時間などはRAMの総量によるので注意してください) ということで、問題は無い事が分かりました。お騒がせしましたが「Windowsメモリ診断」の「拡張」のテストは設定しないか、もしくは一日放置するつもりで実行してください。 と言うのが注意事項になります。 「基本」や「標準」はすぐ終わるのでこちらで確認すれば良いかと思います。 精密な詳細検査は「拡張」でと言う事になりますが時間がめちゃくちゃ掛かるので注意してください。(21%状態が長い) 【新しい提案】 もう、遅いかもしれませんが… リスクを冒しても正常にしたいのであれば… 外部メディアからインストールする前にリカバリCD/DVDなどを準備した上で 以前のリンクをそのまま付けますが「スタートアップ修復」を実行してみてください。 起動部分のbootmgrなど修復してくれる可能性があります。 ◆スタートアップ修復を行う。 Windows 7でスタートアップ修復を行う方法 ↓↓(Lenovoサイト) http://support.lenovo.com/jp/ja/documents/ht081569 上記、をそのまま実行して、「スタートアップ修復後に」後に「メモリ診断」を実行してみてください。 === 上記で改善しなければ今回添付の最初のリンクで作成した外部メディア、リカバリCD/DVDなどでOSをリカバリ、インストールしてみてください。 これも起動部分のbootmgrなど修復してくれる可能性があります。 以上 参考まで

関連するQ&A

  • Lenovo G580 ブルースクリーン

    Lenovo G580を使っているのですが 使っている期間は半年ぐらいでしょうか 急にブルースクリーンが出るようになってしまいました 始めは稀に出るぐらいでしたが、最近になり、起動するとすぐ出る状況です ブルースクリーンのSTOPコードは 0x00000050 で最初はメモリ関連のエラーかと考え メモリのダンプファイルの削除をしましたが改善されず 次に、Memtest86+でメモリのテストをし、20pass回しましたがエラーは0でした それでもメモリが問題だと考え 正常に動いている他のLenovo G580のメモリを抜き取り交換しましたが 変わらずブルースクリーンが出てしまいます 最終手段として、lenovoの初期から入っているソフトでリカバリ(初期化)をしましたがそれでも改善されませんでした これはもうハードディスクの問題だと考えたほうがいいでしょうか?

  • X61 7675-14I ブルースクリーン 再起動

    Thinkpad X61 7675-14Iを使っています。HDDをSSDへ換装し、Win8.0をクリーンインストール、そのうえでWin8.1へアップグレード、本体装着のIntel Wierless Wifi link 4965 AGNのドライバーをWin8.1/Win10へ交換しました。そのなか発生頻度は激減しておりますが、driver_irql_not_less_or_equal_(netwly64.sys) という表示のブルースクリーンが出現し再起動となります。ブルースクリーン(再起動)を止める対策はありますでしょうか。助言を頂きたく。添付の画像はSSD換装前のものです。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • ブルースクリーンのコード0x000000f7

    先ほど突然ブルースクリーンが発生してしまいました。 コードは「0x000000f7」だったのですが、調べても原因がよく分かりません。 何が原因でブルースクリーンが発生してしまったのでしょうか?

  • ブルースクリーン

    はじめて、ブルースクリーンになりました。 Acronis trueimage home 2010で、正常に動いてた時にバックアップ。(2月) 調子は悪くはなかったのですが、Acronis trueimage homeでリカバリ。 そこで、ブルースクリーンになりました。 XPのロゴが出てなります。セーフモードも同じくブルースクリーンになりました。 全く起動できなくなりました・・・。 Acronis trueimage homeのファイルは正常だったはずなんですが・・・ もうOS再インストールしかないでしょうか? よろしくお願いします。 XP sp3 CPU C2D E6700 メモリ 3G 

  • 【ブルースクリーン】0x000000D8とエラーが出ます

    昨日の夜からブルースクリーンが頻発して、PCでの作業が一向に 進みません。どなたか、ブルースクリーンの回避方法を教えてください。 ブルースクリーンに表示された詳細な情報は ********************************************************* The problem seems to be caused by the following file: VIDEOPRT.SYS The driver has used an excessive number of system PTES. Technical information: *** STOP: 0x000000D8(0x827D4848.0x0000A0E0.0x00000500.0x0000D4OB) VIDEOPRT.SYS ********************************************************** と出ています。 【PC環境】 Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 2 (2600.xpsp_sp2_gdr.080814-1233) System Manufacturer: Sony Corporation System Model: VGN-AS34B BIOS: Revision: 1.2 Processor: Intel(R) Celeron(R) M processor 1.50GHz Memory: 504MB RAM Page File: 454MB used, 773MB available です。 ブルースクリーンに表示されているメッセージで 「最近インストールしたソフトウエアが原因である可能性があるため、それをアンインストールしてください」 ということが書かれてあったので、 最近インストールしたソフトウエアをアンインストールしました。 しかし、ブルスクが依然として出てきます>< 0x000000D8のエラーメッセージが出る前には 0x0000003Fのエラーが表示されていました。 私なりに、ネットでエラーの原因と解決法を調べ、 色々と行ってみました。 http://support.microsoft.com/kb/256004/ja このホームページに記載されてあるように ≪0x0000003F≫に対しての作業を行ったところ、 0x0000003Fのエラーは表示されなくなりましたが、 今度は0x000000D8のエラーが出るようになってしまいました。 エラーメッセージにはVIDEOPRT.SYSのファイルが 原因でブルスクが発生しているようで、どうやらグラフィック関係が 原因なのかと思い、ブルスクが多発する場面をまとめてみました。 (1)Windows Live Messengerにログインした時 (2)動画再生プレイヤー(Windows Media Player,GOM player)で動画を再生したとき (3)ネットサーフィングをしている時突然 です。 特に、動画を再生する時は100%ブルスクが発生します。 色々なサイトを巡り、 解決法を探していたところ、 BIOSの設定をリセットすれば直るとの記載がありました。 そのほかにも、 リカバリをすればいい、グラフィックボードを挿しなおす など、情報が色々あり、どれを行えばいいか分からない状態です。 また、それを行うには十分な知識もないので、PCのデータを全て消してしまいそうでなかなか作業に踏み出せずにいます。 ブルースクリーンのせいで、作業が本当に進まなくて大変困っているので、どなたか分かる人教えてください。よろしくお願いします。

  • ブルースクリーンで止まって困っています。

    ブルースクリーンで止まって困っています。 お知恵を拝借したいです。 自作でPCを組み、win7をインストしようとすると、 ブルースクリーンが出て、先に進めません。 以下がエラーメッセージです。 a problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer 以下略 stop:0x00000124(0x00000000,0x8140201C,0xf20000000,0x00000005) 構成は、 マザーボード:GA-H55M-S2H CPU:i3 540 M/B:1G×2 HD:SATA 1TB OS:win7 home です。 よろしくおねがいいたします。

  • ブルースクリーン BAD_POOL_HEADER 0x00000019

     ファイルにアクセスすると時々ブルースクリーンになりエラーが発生します。 A problem has been ~から始まって、 BAD_POOL_HEADER で、 Technical information: ☆☆☆ STOP:0x00000019(0x00000020,0x81899000,0x81899138,0x0A270000) Begining dump ~ となります。正常になるためにはどのような手段があるでしょうか?

  • ブルースクリーン(0X000000D1)対処法

    家のパソコンが故障しました。症状とハード環境は以下の通りです。特にパソコンに詳しいわけでもなく、どうしてよいのか途方にくれております。よきアドバイスと対処法をお願いします。 (致命傷でしょうか・・・) (1)ブルースクリーンになるまでの状況⇒ 起動ボタンを押すと、いつものように立ち上がる。立ち上がってしばらく(1~2分)使えるが、その後マウスは動くがファイル・フォルダが開けなくなり、ブルースクリーンが表示される。 (2)ブルースクリーンの内容⇒ STOP:0x000000D1(0x00000018,0x00000002,0x00000000,0xF734125F) iastor.sys-Address F734125F base at F7332000, Datestamp 42b2df42 (3)Microsoft Windows XP Home Edition Ver.2002 (4)パソコン:DELL Dimension DXC051 (5)Pentium(R)D CPU2.66GHz 0.99GB RAM 以上です。 よきアドバイスの程、よろしくお願いいたします。  以上

  • ブルースクリーンについて教えてください。

    ブルースクリーンについて教えてください。 ここ最近、頻繁にブルースクリーンがでます。 デスクトップPCでVALUESTAR(型番PC-VL570BD1W)のXPを使ってます。 STOP:0X000000D1(0X00000000,0X000000FF,0X00000000,0X88F10118) とコードが出るのですが、毎回でる度に()内が違います。 (0XFFFF63CD,0X00000002,0X00000000,0X0000036C)と出ていた時もあります。 いろいろと調べてはいるのですが、難しくてどうやって対処すればいいのかわかりません。 これはもう、修理に出すべきなのでしょうか? 前々からPC購入は考えているのですが、金銭面でなかなか思い切りができず使い続けてます。 もし、質問内容の情報不足でブルースクリーンで他にも見た方が良い というところがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ブルースクリーン

    最近頻繁にではないのですが0x000000D1と0x000000BEでよくブルースクリーンになります。しかも一回なると立て続けになることが多いです。特に環境を変えたわけじゃないのですがやはりメモリがいけないのでしょうか?対策を教えていただけたら嬉しいです。