• ベストアンサー

子供 マニキュアの誤食

こんにちは。 幼稚園の子供ですが、爪を噛む癖があります。 先日のゴールデンウィークに、夫と子供だけで帰省しました。 (私は行けませんでした) その際、姑が100円均一のピンクの濃いマニキュア(大人用、中国製!)を子供の爪に塗りました。 そして、ゴールデンウィーク中、ずっとその爪を噛んでいました(ほぼ間違いなく)。 きちんと夫と姑に注意しなかったことを後悔しています。 もう1週間以上たちますが、子供は元気いっぱいです。 質問です。 マニキュア(乾いた)は、胃酸で吸収されて発癌物質などの毒性があるのでしょうか?? (爪噛みに対する質問ではないです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17661/29487)
回答No.1

こんにちは 100均のものは 正直成分が余りよくないというようなことを 聞いたことがります。 誤飲ですから、アセトンとトルエン辺りが 問題になってくると思いますが 少ない量なら、肝臓で代謝を受け大部分が呼気、または 尿中に排出されるそうです。 下記のサイトご参照くださいね。 ご参考になれば幸いです。 http://www.j-poison-ic.or.jp/ippan/M70263.pdf 相談室などに電話をしてみてはいかがでしょうか? http://kodomo-qq.jp/?pname=goin http://www.city.yokohama.lg.jp/kodomo/katei/kodomo-kenkou/jikoyobou.html

その他の回答 (2)

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.3

ごく少量なので心配することはないと思いますよ。 これからは、爪をかむ癖があるから塗らないようにと姑さんに言いましょう。

kabocya555
質問者

補足

そうですね、姑さんはとても怖いですが 有機を出して伝えます(もちろん夫にはきつく) ご回答感謝いたします。

noname#207377
noname#207377
回答No.2

子供が大切なら こんな処で質問するより病院に直行するのだが・・・!?

kabocya555
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 食べて数日たって帰宅し知りまして、すぐに病院へは行きましたが もう何日もたって元気だから・・・将来の影響は、さー。 との医師の言葉でしたので 不安で投稿いたしました

関連するQ&A

  • 子供のマニキュアについて

    9歳の娘がいます。 普段は飾りっ気はそれほど無く ごく平均な小学三年生です。 質問なんですが、お子さんにマニキュア(子供向け)を施されている方 どんな事に気を掛けていますか? 例えば落とし方とか。 先日 夫と娘が某ショッピングセンターへ買い物に出かけ、夏イベントとして 「子供向けマニキュア施術」 をしているコーナーを見つけたそうです。 期間は夏休み中の休日ならいつでもだそうで、オープンコーナーみたいですけど SC自体は大手なので そんな変な業者でも無さ気らしく  子供向けとあってその時も娘と同年代くらいのお子さんがたくさん居たそうです その時は夫が娘に「ママに聞いてから」と帰ってきました。 私的には「子供にマニキュア? 子供向けと言っても大丈夫なの?」と思っている程です 私自身 マニキュアをつける事がほとんどありません。 爪を守る為のクリアコートくらいなものです。 それが幼い子となると尚更不必要でしょ て感じで思ってはいるのですが、夏休みの思い出として一回くらいなら良いのかな とも。 子供にマニキュアをした場合 落とす時はどうすれば良いんでしょうか?  大人向けの除光液では無いですよね? 落ちるまで放っておくと言う意見も耳にしますが 塗ったままの状態で数日間居てても そもそも大丈夫なんでしょうか?  店の人に聞けば良いのでしょうけど、仕事をしている関係で休日に付き添えず 夫に一任するしかありません。 夫が上手く聞ければ良いんですけど(苦笑) まぁ良いか みたいな感じで居られるのも怖いので色々と教えて頂けませんか? お願い致します

  • 長女の爪噛みへの対処方法。(主人の5歳長女への叱り方 質問番号:586

    長女の爪噛みへの対処方法。(主人の5歳長女への叱り方 質問番号:5868326 その後です) 治まっていた長女の爪噛み、髪の毛いじりが再発しました。 皆様のアドバイスを受け自分なりに考えて、子育てハッピーアドバイス、忙しいパパのための子育てハッピーアドバイスを一緒に読もうと誘いました。 「お父さんから褒めて貰うと子供は自信を持つ」という記述があり、読みやすかったからです。 思うところがあったのか長女との関係は改善の兆しが見えていました。 長女が外でがんばってきたことなどを主人に伝え、いっぱい褒めてもらい長女は得意満面で良い感じでした。 しかし。危惧していたとおり『ゴミ捨て係』の押しつけは尾を引いておりました。 何か揉めているな?と様子を伺ってみたら、 長女が「じゃあ、パパが片付け係をすればいいじゃないか」と怒り、主人が「うるさいっっ!」と一喝。お互いに納得せず険悪な空気を醸し出していました。 長女には「片付け係って何かしら。自分で出したものは自分で片付けよう。みんなで使ったのは一緒に片付けよう。」と手を貸しました。チビが出しっぱなしのものがほとんどだったようで、もちろんチビにも同様に声かけして見せました。 主人には「どうしたの?大声びっくりしたよ。さ、一緒に手伝おう」と声をかけ、長女がいないところで「一方的にゴミ捨て係って自分が言われたら納得いかないかな。こういうやりとりになるのも仕方が無い部分があるのでは?後々あまり良くないと感じるよ。」と伝えました。 そうこうしているうちに、長女が指の爪を噛み始めていることに気づきました。 半年前から治まっていて、本人も「もう爪噛んでないよ。偉いでしょ!」ととても得意げだったのに、です。 以前は 爪噛みや髪の毛いじりに気づいたら  そっと抱っこして手を握ったり、話しかけて爪噛みや髪いじりから気をそらせる。  その後、不衛生なことを教える。爪は食べ物じゃないよね?と諭す。爪を切ろうと誘う。  きれいな爪ならマニキュア塗っておしゃれできるよ。大好きなプリキュアみたいに可愛くできるよ、と励まし、爪噛み対策の苦いマニキュアを塗る。 などと対処していました。手持ちぶさたな時の癖なのでその状態を解消するのがまずは有効と考えたからです。このことは主人にも伝えてあります。 ところが主人は「今晩のおかずは爪でいいな!」「ぐるぐるしつづけるなら髪の毛きっちゃえ」とまたも突き放してしまいました。 すっかりしょげてしまい「ママに抱っこして欲しい。二人でこっそり爪切りたい。あの苦いマニキュア塗りたい」と逃げてきました。 下の子を主人に任せ、ぎゅっと抱っこしてから別室に行き、チビには内緒♪と爪切り・マニキュア塗りをして落ち着きました。 最近、おもむろに「ぎゅっして。」と伝えてくることがあります。折に触れ抱きしめたり撫でたり触れあうよう心がけてはいるのですが、満たされない気持ちでいるのかと感じています。 爪噛み癖への対処で有効な手段があったら教えて下さい。また、私の対応で間違っている点を併せてご指摘願います。 主人への対処方法もアドバイスをいただければ嬉しいです。 今回もそうなのですが、以前伝えたこと、理解してくれてた、納得したはずと思っていたことが、すっぽりと抜け落ちてしまうことが多々あります。(エピソードが多く文字数が足りません) 普段なら流せることが色々と哀しく感じて涙が出たりと、自分も正直なところまいってきているようです。

  • 小姑たちの帰省が迫ってます。

    私たち夫婦は義理両親の家から歩いて3分のところに、近距離別居してます。 もうすぐゴールデンウィーク、遠方に住む夫の妹が帰省します。 義妹の実家への帰省は異様に長くて、短くても2週間、長ければ2か月います。 その間、義理両親への体裁もあって彼女の面倒を見させられます。(運転手したり、ごはん御馳走したり)しかし、仲がいいわけではありません。というより、義妹は最も苦手なタイプです。(向こうもそう思ってるかも)気は合わないし、彼女に対して粗相があったら舅に咎められたりします。正直、彼女の帰省はものすごいストレスです。それが原因で、夫とも喧嘩になったりします。 というわけで、今年のゴールデンウィーク、夫とどこかへ旅行を計画しています。でもそれを、母に言うと「義妹さんがせっかく帰省してる時に、あなたたちが留守にするのは良くない。義理家が良く思わない」と言います。 自分を殺して我慢すべきでしょうか? 私は今後のことも考え、お互いのため牽制したいのですが・・・

  • 子どもの名づけについて

    先日、男児を出産しました そこで、夫と名前をどうしようか話し合い、読みやすく、日本語にも違和感なく、外国の方も発音しやすい名前をということで、とある名前にしようと候補を出し、ほぼ確定ということになりました。 そのような状況で、昨日、夫の両親から猛反発がありました。 理由として、 ・夫の父が私たちがこれにしようとした名が東欧に多そうで、その地域の人間が嫌いだから ・夫の両親に相談もなく決めるのはおかしいのではないか ・子供の名前は、夫の男親も意見を伺うべきだ ・子供の名前は親だけで決めるのはおかしい といったものでした それを聞いた私はショックを受け、夫に話すと、夫は激怒して絶縁する勢いで彼の実家を飛び出し(長男とともに帰省していた)ました。 みなさんにお聞きしたいです。子供の名前って、舅姑に相談するものなのですか?親だけで決めるのって、非常識なのでしょうか。

  • 犬の妊娠について教えてください。

    ダックスのメス3歳を飼っています。 ゴールデンウィークで田舎に帰省しますが、オスのダックス2歳がいます。 子供が出来たら大変です。 何かいい対策ありましたら教えてください。 犬用ピルみたいなものはありますでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 子供染みた相談ですが・・助けてください

    とっても子供染みた相談ですが、助けてください。 よく夫婦4~5組で集まるグループがあります。 わたしの夫の友人たちとその奥さんたちです。 そのなかにいつも一人で参加する独身男性がいて、一人の奥さんのファンです。 周りはそれを面白がって煽っている感じです。 その状況をみていて、大変恥ずかしい話、わたしは不愉快なんです。 その男性のことは全く興味がありません。 おそらく、わたしはいつも誰かが構ってくれて人生ここまできたみたいなところがあるので、 自分以外のところにスポットライトがあたっていることを、 子供みたいにやきもちをやいているのだと思うんです。 そのグループでゴールデンウィークに集まることになりそうです。 そのことと、「またあの二人の対面だね!」と夫が面白そうに話すのを聞いた時、 わたしは相当顔が沈んでたらしく、夫にとても心配されてしまいました。 夫にはこんなこと、口が裂けても言えません・・ わたしは平常心で笑顔で参加できる自信がありません。 今回行かなくても、いつまでも逃げることもできません。 わたしが子供染みているのはわかっているんですが、、 どうすればこんなこと考えずに参加できるんでしょうか。

  • 一人での長期休暇の過ごしかた

    既婚で子供はおりません。 主人はゴールデンウィークも休みがなく、私は会社員ですが暦どおり+有休で1週間程度休みです。 実家も近くしょっちゅう帰っているのでわざわざゴールデンウィークに帰るほどでもなく。 そして友達たちは家族で旅行や帰省などで予定があわず、時間をもてあましています。 同じ様な環境の方で1週間程度時間があったらどうすごされてますか? ※ちなみに旅行はさすがにこれからでは間に合わないので、旅行以外のプランでお願いします!

  • 静岡 土肥温泉

    ゴールデンウィークに、家族(夫、私、二歳の子供)で静岡の土肥温泉へ一泊二日で出掛けます。 周辺に、おすすめの観光地でもあれば教えて下さい。

  • 連休のたびに姑の所へ行く夫。

    ここヅッと、姑と夫のことが悩みです。 夫は、9月の三連休、2回とも姑の所へ行きました。 ようやく就職して始めての給料月でした。 なんで新幹線を二往復するお金があるのでしょう。 しかもこれから10月の連休も行くつもりのようです。 おととし舅が亡くなり、今年はじめには一ヶ月も姑の所にいました。 そういえばゴールデンウイークも姑の所でした。 夫と姑は同じ布団で寝ます。 夫は姑からお金をもらいます。 それとは別に夫は姑から知らぬ間に借金をして、家計から毎月10万円づつ返済しています。 田舎に戻っているときに電話でコッチに来るかと夫に誘われましたが、あきらかに隣にいる姑は拒否している様子。 もちろんこちらはそれどころか親子して、新幹線を往復するお金の余裕もありません。 前回、自宅に夫が戻ってきたら三日で四キロも太っていました。 姑からどんな食事を振舞われているのでしょう。 たぶん夫は10月の連休だけでなく、年末年始も姑の所に戻るでしょう。 同居するよりいいではないかと、腹立ちを抑えようとしますが、 「お金はビタ一文いらないから、一切かかわってほしくない。」 これがさびしさまぎれに夫を甘やかす姑に対する正直な気持ちです。 この相思相愛の親子愛から私が救われる言葉を、 みなさまからいただくことはできませんか、笑。 この二人への嫌悪感が日々増してきて困っています。

  • 夫の実家への帰省

    お盆です。またまた帰省の時期です。 私は1才半の息子と夫をもつ主婦です。 夫の実家は福岡で、私達の住む愛知県からは車で約八時間です。 夫は年に最低四回は帰省するのが当然だと思っていて、お盆、秋、お正月、ゴールデンウイークと、それぞれ五日間ほど帰っています。 (私の実家は車で四十分なので、夫が仕事で家をあけるときなどは帰ったりしています。) 夫の実家の方々はいいひとなのですが、やっぱり気も使うし、体調も無理が出ます。おまけに正直、帰省貧乏です。。 なんどか、年にせめて三回、滞在は四日間にしてほしいと言いましたが、それなら私の実家に帰る日数も減らすよう言われました。 ほかのことではいい夫なのですが、融通がきかないというか、頑固というか、帰省の件についてはゆずらずに、いつもけんかになります。 私も、夫が実家に帰ることで、旧友にあったり親兄弟にあってひといきつけるのであれば、我慢しようと思っていますが。。。 帰省するのを当然!と思っている夫に愛想がつきてしまいます。 帰省を当然だと思っていても、「滞在長いけど、ありがとう」と言葉にしてくれればまた違うのかもしれません。 人の常識はそれぞれで、私の感覚がおかしいのかもしれませんが、ほんとうにうんざりします。 誰にも相談できずに、ストレスがたまります。

専門家に質問してみよう