• ベストアンサー

高価な物を譲渡しても税金は発生しますか?

現金を人に上げると贈与税が発生しますが、 換金率の高い物を人にあげる場合の税金はどうなるのでしょうか。 換金率が100%に近い場合でも税金がかからないのであれば、簡単に脱税できてしまうと思うのですが。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

現金でも、換金率の高い物でも、普通の商品でも、人にあげる場合は、全て贈与税が発生します。 金銭に見積もることができる経済的価値のあるものすべてが含まれます。 贈与とは、一般的には、金銭や物品を相手に無償で贈ることです。受け取った側には、何らかのメリットがあるため、1年間のうちに、受け取った金額によっては、贈与税がかかってきます。贈与税がかからない金額は、年間110万円です。この金額を基礎控除と呼びます。

その他の回答 (3)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.4

現金でなくても換金性のあるものを贈与したら、その価値に見合った贈与税がかかります。贈与税を払わなかったら脱税です。贈与税の基礎控除は110万円なので、それ以下の金額であれば脱税にはなりません。それを越えても、税務署が贈与を捕捉出来なければ脱税が可能になります。たとえば高価な骨董品や宝石などです。分かりませんよね。しかしそれを売却して多額の収入があれば(銀行口座で分かる)、その収入の出所の説明を要求されます。説明を拒否すれば出所不明金として多額の懲罰課税を受けます。説明したら贈与税がかかります。それを回避するには現金取引してタンス預金にするしかありません。高額の現金取引は容易ではありません。表に出ない裏金しかありません。まともな売却先は見つかりません。怪しい取引になります。もし出来たとしても、何百万~何億円のタンス預金はなかなか出来ることではありません。仮に出来ても、タンス預金を引き出して、不動産など分不相応の買い物をしたら、捕捉されます。脱税はあなたの思うほど簡単ではないのです。それでもやる連中は後を絶ちません。

回答No.3

「贈与税は、個人から財産をもらったときにかかる税金です。」 https://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4402.htm

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

贈与税は個人から財産を貰った時に発生するので、現金に限らず金品ということになるでしょうか。例えば、土地や建物の不動産や車、有価証券等も対象となります。換金性が高くなくても、時価として価値があるなら対象となるでしょう。 https://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4402.htm

関連するQ&A

  • 個人と法人間の贈与・無償譲渡にかかる税金について

    個人間の贈与なら贈与を受けたものに贈与税が発生しますが、110万以下なら税金は発生しないと思います。 個人から法人へ贈与・無償譲渡する場合双方に税金がかかるみたいです。譲渡の価格が時価で20~30万程度の場合でも税金はかかるのでしょうか?かかる場合双方どのくらいの税額になるのでしょうか? 逆に法人から個人へ贈与・無償譲渡があった場合も税金は発生するのか、発生する場合はどれくらいになるのか教えて下さい。 また、通常20~30万程度で1年以上使用できるものは、法人は資産計上する必要があったと思いますが、無償の場合費用は発生していませんので、備品・資産として計上する必要はないでしょうか?

  • 税金は発生するのでしょうか?

    税金にうといので質問があります。 もし母が亡くなった場合は 母の死亡保険金(受取人名は私にしてある)と定額貯金を 弟と半分づつわけるように。(何百万くらい?) と母から言われております。(父はすでに死去。) もしそうなった場合、 弟は遠方に住んでてなかなかウチへ帰ってこれないので、 口座から口座への送金という方法しか思いつかないのですが 弟が受け取った分については相続税や贈与税が発生するんでしょうか? もしそうなら弟が申告に出向くのでしょうか?

  • 人から多額のお金を借りても税金は掛かるのでしょうか?

    例えば、親や友人から1000万円ほど借りた場合、税金などは発生するのでしょうか?最近、贈与税のことに興味を持ち、調べてみると親族から貰った場合でも年に110万円以上は贈与税が発生すると知り少々驚きました。(まぁ、考えてみれば相続税でも税金がかかるので当然でしょうが) そこで、多額の金銭のやりとりがあれば税金が発生するのでは?という考えが沸いてきました。 しかし、自分なりに「借りる 税金」「借用 税金」で検索してもそれらしい情報が見つかりません。 お金を借りるときには税金などはかからないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 債権譲渡に税金は掛かる?

    債権譲渡と税金の問題です。 父が従兄弟に300万円を貸しました。 父は回収しにくいので、息子が300万円で債権を買い取り、 債権譲渡契約書を作成し、債権譲渡通知書を従兄弟に内容証明書で郵送しました。 譲渡という文言があれば、贈与税、ないしは税金が掛かるのではないか?と父は心配しています。 債権譲渡とはいえ、債権の買取なので心配は無い、と息子は主張しています。 贈与税・譲渡税などの、税金は掛かるでしょうか?

  • 今年戴いたものを有償で譲渡した場合の税金

    未成年で稼ぎがないので親に車を買ってもらいました。250万円くらいです。 私名義にしたので来年贈与税を支払うつもりでいます。 ただ親が決めた車だったので、とても大きく乗りにくいので友人に200万円で売りました。 この場合200万円の雑収入があるということで所得税も支払う必要があるのでしょうか。 逆にこのお金を親に返した場合はどうなるのでしょうか。 私と親がそれぞれ贈与税を支払い、私は所得税を支払うのか 差額の50万円は贈与税の対象にならないので所得税だけ支払うのか そもそも親からお金を借りたことになって、所得税も贈与税も払わなくていいのか すべて今年に入ってからのできごとです。 この場合、税金はどうすれば一番安く済ませられるでしょうか。

  • 債権譲渡の税金について

    A法人が保有する5000万円の債権を無償で、B任意団体に譲り受けたとします。 贈与税・譲渡税などの税金は、A・Bに掛かりますか?

  • 不動産の無償譲渡(贈与)に係る税金について

    10年以上前に私が祖父から生前贈与された土地と建物を無償で叔父(祖父の子)に譲渡することになりました。この場合、譲渡所得税・贈与税など私と叔父に対しそれぞれどのような税金がかかってくるのか教えてください。

  • 現金の生前贈与税が発生する金額は

    現金の生前贈与税が発生する金額はいくら~ですか?  まさか1円から贈与税が発生することはないと思いますが?^^

  • 税金の先払いについて

    仮想通貨の億り人に関する情報が飛び交っているのですが、税金の申告はどうなのだろうと気になって質問します。 高い収入を得たら申告するのは言うまでもありませんが、使い過ぎてしまう恐れがあるので、収入分の所得税と住民税などを先払いできるのでしょうか? 先払いしたら、2年後(だっけ?)に発生する高い税金を支払わなくて済むと思ったのですが、考え方が間違っているのでしょうか?脱税するよりはマシなので…。 質問が下手ですみません。 PS:カテゴリ間違っていたらすみません

  • 土地の譲渡 税金

    亡父から母が相続した土地の名義を無償で長男に変更しました。 その土地の相続税評価額は300万円ほどですが 間口がとても狭く奥行きが長い土地で時価はそんなに高くないそうです。 この場合、母か長男に所得税や贈与税はかかるでしょうか? また、時価相当の金額を支払う場合には税金の扱いはどのように変わってくるでしょうか? どなたか詳しい方ご教示下さい。 また前提となる事実に不足がある場合にはご指摘下さい。 よろしくお願いします。