- 締切済み
- 困ってます
蝶の名前知りませんか?
この動画の蝶の名前を教えて下さい! https://www.youtube.com/watch?v=FN9Rpan8ysU
- untamagiru001
- お礼率0% (0/5)
- 回答数3
- 閲覧数210
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.3
- Glaceon
- ベストアンサー率80% (16/20)
回答No.2の者ですが訂正があります。ツマグロヒョウモンは幼虫または蛹で越冬します。他のタテハチョウ科と混同していました。すみません。
関連するQ&A
- 回答No.2
- Glaceon
- ベストアンサー率80% (16/20)
ツマグロヒョウモンの雌だと思います。動物では雄が綺麗で雌は地味というケースが多いですが、本種は雌の方が派手な色をしています。年に数回発生し、成虫のまま越冬します。よくパンジーやビオラなどに幼虫が付くことがあります。
- 回答No.1
- hamazo2004
- ベストアンサー率27% (292/1068)
関連するQ&A
- 蝶の名前教えて下さい
あまり見かけない蝶を見かけたのですが名前がわかりません。 添付画像から蝶の名前教えて下さい。 場所 長野県木曽郡 撮影日 9月3日 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 生物学
- この蝶の名前を知りたいのですが
昨日戸隠で見かけた蝶の名前を知りたいのですが、ご存知の方がいらしたら教えてください。 普段我が家に飛んでくる蝶は、黄色や黒、群青色のようなものなのですが、この蝶は体がカミキリムシのような白と黒のごまだらでした。羽が透けるような薄さでした。山道を散策している間飛んでいてとても綺麗で感動しました。名前を知りたいのですが、どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- 生物学
- 蝶の名前を教えてください
7月に北海道の美瑛で愛らしい蝶を見つけましたが、名前が分かりません。岡山でも見たような気もするのですが・・・ 羽を広げても3センチほどの蝶でした。 どなたか分かる方がおられましたらお教えくださいませんか?よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 生物学
- 蝶の名前を教えて下さい。
家の前で見つけた蝶です。 名前を知っている方、教えて下さい。 そんなに珍しくはないかも知れませんが 僕が蝶と言えば、 モンシロチョウやアゲハチョウくらいしか 知らないので・・・。 よろしくお願いします。 http://blog.goo.ne.jp/ocean_dragon2002/d/20060704
- ベストアンサー
- 生物学