• 締切済み

新聞記事の写メを投稿って?

勝手に TV の動画をアップしたり、見たりしたら違法だと言われていますが、Facebook など 新聞記事の写メをアップされている方を見かけます。 あれは、違法なのでしょうか?

みんなの回答

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.6

新聞記事も勝手に載せてはいけませんよ。事実しか書いていない部分はOKとかの例外もありませんよ。

krnkwb
質問者

お礼

ありがとうございます。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DORAGON83
  • ベストアンサー率30% (53/174)
回答No.5

違法です。 仮に自分で私的なものとしての保存ようであれば問題ないですが、Facebookなどへの掲載を目的として撮影すれば複製権侵害となるし、実際にフェイスブックなどで公開すれば、公衆送信権侵害になります。ただ、そこまで摘発されるかどうかは微妙でしょう。本来は記事のニュースソースであるURLを紹介するのがベターなんでしょうけどまぁ無理ですよね(・・;)

krnkwb
質問者

お礼

ありがとうございます。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.4

>あれは、違法なのでしょうか? 大抵違法ですが、内容に因ります 例えば 何月何日に、何が起きたというような、事件報道であれば単なる事実の伝達ですので 著作権法の保護対象外です。 そこに何か論評が加わったりすると、その部分に著作物性が生じてその部分のみ保護対象となります。 写真も、単なる事故現場の写真だと著作物として保護されない場合もありえます。

krnkwb
質問者

お礼

ありがとうございます。ニュースによくある、事実のみは OK なのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235638
noname#235638
回答No.3

その記事がメインでなければ、侵害に当たらない。 いろいろな使い方もあると思います。 たとえば、記事の中身を説明し 自分なりに記事について考える・・・のような 記事ドーン!、じゃなければ いわば自分の記事が主体ならば、いい。 そう・・・思いました。

krnkwb
質問者

お礼

ありがとうございます。そういうことなのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

はい、違法です。 だって自分の作品じゃないでしょ?自分で文面書いたわけでもあるまいし。 お目こぼししてもらっているだけです。 それを判らず俺クリエイターとか、隠れた記事を見る蹴る俺かっこいいとか考ええてるガキは すぐに、人のコピペを上げるのが当然として、大人ルールに踏みつけられることになるでしょう。

krnkwb
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14431/28077)
回答No.1

記事・写真等の使用、コピーなどの使用条件 http://www.yomiuri.co.jp/policy/copyright/20130711-OYT8T00837.html これは読売新聞での例ですが、どこに新聞社であろうと厳密には違法に当たります。 ただし、著作権保護法は親告罪なので今回の場合は新聞社が著作権侵害と警察などに告訴しない限りは罪には問われません。

krnkwb
質問者

お礼

ありがとうございます。どの新聞社も同じということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新聞記事の引用について

    SNSや掲示板などで新聞記事の引用や転載をして会話するのは違法ですか?

  • 新聞記事はどこに?

    昔の新聞記事を探しているのですが、20年ほど前の新聞記事は図書館ならありますか? 新聞社とかにきいた方がいいですか?

  • 新聞記事の投稿を探しています

    過去1週間以内だったと思うのですが、 朝日新聞だったような(うろ覚え...) 「創始改名」に関する韓国人女性の投稿があったのですが、 7月何日のどの記事だったか、心当たりのある方、 あるいはどのように検索したらよいか(出来れば無料で) アドバイスがありましたらお願い致します。 記憶があいまいで不確かな質問になってしまいましたが よろしくお願いします。

  • インターネットの新聞記事

    新聞記事やニュースサイトについて教えてください。 一般的な新聞紙のサイトなどよくみているのですが、ここにバックナンバーなどはないのでしょうか? 日経新聞系や朝日新聞系などのWebなどよく利用していますがバックナンバーなど、ぱっと見はみつかりません。 こういったサイトにはバックナンバーはないのでしょうか? 特集とかTV系など、一部だけのバックナンバーはたまに見かけるのですが、新聞記事のバックナンバーを一番見たいと思っています。 このあたりのことを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新聞記事の大きさ

    お願いです。誰か詳しい方教えてください。 「サンケイスポーツ新聞」何パターンが刷られ販売されているのでしょうか。 どうしてもテレビで放送されたサンケイスポーツ新聞を購入したいと思っています。一応注文はしましたが電話では「その記事は小さく載ってます」と言われましたがテレビでは新聞紙四分の一はありました。 新聞会社側の「小さい記事」とはどのくらいをいいますか? キヨスク・コンビニと行きましたが写真記事が全く違ってました。

  • 各新聞の記事が同じなのは???

    いつもそうなのか・・・わかりませんが、ネットの新聞記事がまったく同じことに気付きました。26日のサッカーJ2の記事です。違う新聞社なのに、ほとんど文章が同じというのは、とっても不思議です。なぜこんなことが起こるのでしょうか。ご存知の方、お気づきの方、教えてください。

  • 新聞等の記事をそのままブログに載せたらダメですか?

    こんにちは 新聞やフリーペーパーの記事を そっくりそのままブログに載せたら違法でしょうか? 著作権が関係してくるでしょうか? その記事の内容を元に、自分の言葉で意見を書くのはOKだと思います。 それなら違法ではないですよね?

  • 1989年サンフランシスコ大地震の新聞記事を探しています

    カテゴリーについて迷ったのですが、ここにしました。 1989年にサンフランシスコであった大地震たしか「The Big One」といっていたと思うのですが、それについてのアメリカの新聞(できればLos Angeles Timesとか)の記事を探していますがうまく見つけられません。動画ファイルは見つかるのですが、新聞記事を探しています。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 過去の新聞記事について

    過去の新聞記事を閲覧 できればダウンロードしたいのですが、そのような事が可能でしょうか? 例えば、2004/4/13 の朝日新聞(朝刊)全記事 ご存知の方教えてください よろしくお願いします

  • 新聞で36歳の母親が赤ちゃんをゆさぶって死亡させたという記事を見ました

    新聞で36歳の母親が赤ちゃんをゆさぶって死亡させたという記事を見ました。泣き止まないのでいらだってそうしたそうです。http://www.bbc-tv.co.jp/houdou/news/news_detile2.php?newsid=17364 30過ぎても子育てがまともにできない人ってどのくらいいるのでしょうか?ほかのどこかの新聞記事でも子育てで悩んで自殺したという記事もありました。 なぜこのようなことが起きるのでしょうか?

SSD ESD-EC R のアクセツ
このQ&Aのポイント
  • 購入後、E:¥ にアクセスが上手くいかない。 「ファイル又はディレクトリが壊れているために読み取ることが出来ません」と表示が有り、ACCESS出来ません。
  • エレコム製のSSD ESD-EC Rを購入した後、E:¥ にアクセスできないという問題が発生しています。表示されるエラーメッセージは「ファイル又はディレクトリが壊れているために読み取ることが出来ません」というものです。
  • 問題の症状として、エレコム製のSSD ESD-EC Rを購入後、E:¥ にアクセスできないという現象が発生しています。エラーメッセージには「ファイル又はディレクトリが壊れているために読み取ることが出来ません」と表示されています。
回答を見る