• ベストアンサー

停電

新幹線というのは自家発電設備無いのですか 例えば工場などでは自家発電装置有り電力 来ないと自動で電力供給されますよね なぜなら停電すると製品が不良となり廃棄 することになり品質が保てない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.3

たとえば JR東日本は 川崎火力発電所 と 信濃川水力発電所 の2つを持っています。 供給量は、1時間62万kWhです。 これで、全体の6割りを賄っています。 当然に新幹線にも供給されています。 が、しかし 新幹線自体の発電は、回生ブレーキ方式です。 先発の新幹線が発電した電気を、架線に戻して 後発新幹線に供給する。 そんな作戦なので、自分で電気を起こしてそれを自分で使う ものでは、ありません。 さらに その電気だけで完全に新幹線が自走する、そこまでの電気は作れない。 電気は貯められないです。 新幹線は、自家発電設備を持っています。 ですが、それでは足りない。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#214454
noname#214454
回答No.2

停電が電力を供給する側に原因があるのか、新幹線設備側にあるのかにより対応が異なると思います。 JRの電力架線が切れたりした場合には、自家用発電設備を持っていても車両に電力を供給できません。 また、電力会社側のトラブルによる停電だったとしても、電車を運行させるための電力は相当な電力が必要となりますので、自家用発電設備での運用は難しいと思います。このような発電設備の殆どは、駅舎などの予備として使われることがあっても、電車の走行用の設備としている発電設備はないと思います。

habataki6
質問者

お礼

かなりの電力消費するのであれば日本に不要なのではありませんか こんなのあるから原発とか再稼動するとも否定できない。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.1

こんにちは。 昨日の東北新幹線での停電発生は郡山駅付近の架線が切れたことで新白河駅と福島駅間で送電不能になった停電なので、仮に自家発電設備があったとしても架線が切れた区間は新幹線の車両に送電することは出来ないです。

habataki6
質問者

お礼

設備不良だとするならば劣化したのを事前に交換するだけですよね 昼間ずーと停止しておけば良いのにね、新幹線に夏休みの変わりに なるお休みないのが不思議ですよね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう