• ベストアンサー

固定電話について

hiromu1988の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

まずお住まいがマンションか戸建で変わってきます。 マンションならauが言ってる代替サービスはおそらく、「auひかり マンション専用 ひかり電話(単独契約)」の事だと思います。 メタルプラス電話よりも通話料が安いサービスなので現状のイーモバイルでのネットをまだ数年使い続けるという事であればそちらがお勧めです。 ただし電話単独契約からネットの契約を追加する場合に工事費用がその際に発生するので後々ひかりに変えると言った際にはお勧めしません。 もし現状のネットにスピード等のご不満があり、かつ外出先でのご利用が無いならネット契約+ひかり電話がお得です。 (戸建ての場合や電話単独契約のできないマンションもこちら) 最近のネットであれば2年間の契約期間を条件にイーモバにプラス1000円強程度の料金で利用できるかと思います。 またトータルで安くしたいなら、光回線はスマホと同じ会社にすると更にお得になります。 これを機に一度携帯ショップや家電量販店へ相談されるのもよろしいかと思いますよ? 戸建てや単独契約できないマンションでかつ、イーモバイルだけで満足されているなら従来のアナログ契約に戻すのもよろしいかと思います。 更に言えば固定電話の利用がほぼ無いなら番号を捨てるという選択肢もありますので心の片隅にでも考えて置いてくださいw

tahhzan
質問者

お礼

まず、固定電話は、ファックスほか信用度が要求されることがある場合に必要なので、捨てられません。また、私の場合、外出先でほとんどパソコンを使いますので、イーモバイルも捨てられません。ということで、アドバイスを参考にさせていただくと、現状維持か、あるいはイーモバイルで何らかの固定電話サービスに入るか、ということになると思います。早速、ショップに出かけて相談してみたいと思います。ありがとうございました。大変、参考になりました。

関連するQ&A

  • 固定電話のMNP

    KDDIの固定電話であるメタルプラス電話+ADSLを使用しています。 光にしたいのですが、auひかりが来ないので、eo光+電話に乗り換えようと思っていますが、電話番号がKDDI発番であるため、MNPが出来ないと言われました。 色々と面倒なので絶対に固定電話番号は変えたくありません。 何か良い方法はないでしょうか? (J:COMはMNP出来ると言われました。ただし、J:COMのNETは、上りが遅いので、eo光を検討しています)

  • 固定電話とプロバイダ

    初心者ですが、家でインターネットを繋ごうと思っています。 今はNTT回線の固定電話ですが、携帯電話がAUの為固定電話もKDDIのメタルプラス電話に変えようと思っています。メタルプラスネットDIONダイヤルアップにすると、YAHOOや他のページが見られないのでしょうか? インターネットではとりあえずは検索したりHPを見たりすると思います。 ダイアルアップだと接続中は固定電話が利用できない他何か不便な点はありますか?

  • プロバイダ&電話

    今は ○yahooBB!!8M ○BBフォン ○NTT西日本(固定電話) です。それを ●KDDIメタルプラスネットADSL10M ●KDDI-IP電話 ●メタルプラス電話(固定電話) にするべきでしょうか?すると良い点、悪い点は何ですか? ちなみにケータイはauです。

  • KDDIメタルプラス電話はIP電話ですか?

    光電話とIP電話は調べて何となく分かったんですが、 KDDIのメタルプラス電話は何ですか? 1、VOIP技術を使ったIP電話の仲間? 2、NTT固定回線の仲間? また、お得ラインとマイラインもどちらでしょう? 宜しくお願い致します。

  • メタルプラス電話→フレッツ光のひかり電話にする際

    現在、KDDIのADSLとメタルプラス電話を利用していますが、フレッツ光+ひかり電話に乗り換えようかと思っています。 メタルプラス→ひかりについてですが、電話番号は元々NTTの番号なのでそのままひかりに移行(引継ぎ)はできるようです。 フレッツ光+ひかり電話にネットから申し込む予定なのですが、普通に申し込むだけでいいのでしょうか? 申し込む前にメタルプラス→ひかりにする事についてKDDIの方に何か連絡や手続き等はしなくてもいいのでしょうか? 詳しい手順や流れを教えていただけると幸いです。

  • 引越しすると、固定電話で契約しているサービスはどうなりますか?

    是非、教えて欲しいのですが、 我が家の固定電話は KDDI「メタルプラス」 日本テレコム「おとくライン」 などといったサービスに加入しています。 引越しをした場合、 こういったサービスを それぞれ、解約する手続がいるのでしょうか? それとも、NTTの電話番号自体が変わるので それと同時に自然消滅するのでしょうか? 引越し先で、 これらのサービスを継続使用する気はありませんので、 その場合の対処法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • NTT固定電話の解約

    5、6年前にNTTの固定電話に加入しました。電話加入権(施設負担金でしたでしょうか)として数万円を払いましたが、今回実家に戻ることとなり不要になりました。また転出する可能性も多少はあります。 自分なりに調べてみると、この電話加入権は現在はほとんど価値がないようですね(少しショックでしたが‥)。固定電話を使うにしても、KDDI(メタルプラス)のようにNTT電話加入権が不要のものもあるようですし。NTTのBフレッツ+ひかり電話なども、加入権が不要のようで、契約時に固定電話回線は休止するという説明があります。 自分の理解不足の点もあるかと思いますが、このままNTT回線を休止するより、解約した方がいいような気がします。なかなか決心できずにいるのですが、アドバイスお願いします。(休止と復帰にそれぞれ2000円かかるようですし、同様の質問でも加入権は不要との意見が多い気がしますが‥)

  • KDDIメタルプラス電話とOCNドットフォン

    固定電話としてKDDIのメタルプラス電話に加入しています。 このままでフレッツ光ネクストとOCNドットフォンに加入したいのですが、メタルプラス電話をNTTの固定電話に変更しなくてもよろしいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 固定電話をケーブルプラス電話に変更しました

    自宅の固定電話をNTTからCATVのケーブルプラス電話<KDDI>に変更しました。 工事をしてからケーブルプラス電話<KDDI>が利用出来るようになるのに何日ぐらいかかるのですか。

  • 固定電話、安くなりますか?

    現在NTT固定回線に月2,100円ヤフー8MとBBで3,500円払っております。 NTTは使ってません。 安くなると言う話を聞いたのですがネットで調べてもいまいち要領がつかめません。 IP電話かメタルプラスなどの契約をまとめて行って安くなるんでしょうか?その場合NTTの固定電話の権利はどうなるのでしょうか? また電話番号はかわりますでしょうか? 御利用されているかた教えてください