• ベストアンサー

回析現象と干渉現象について

光の回析現象と干渉現象について説明をしなければならないのですが、具体的にはどのような現象なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JF1Msf
  • ベストアンサー率20% (18/88)
回答No.2

具体的に例を挙げると... 回折:目に見える光に限るなら、雲間から光が放射状に広がって地表に届いているのを見たことがありませんか? 光は太陽から真っ直ぐに地球まで届くと思いきや。目に見えない光でもいいならば、テレビのリモコン等で、間に赤外線を通さない障害物を置いても、その障害物を回り込んでリモコンが効く現象。 干渉:2枚のプラスチックの板を重ねて、ある一ヶ所を強く押し付けると、その周りに縞模様が見えることがありませんか? それが光の干渉の一例。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

光が電磁波という「波」の一種である事によっておこる「波」の現象です。音の回析・干渉と同様です。 具体的には・・・、たとえば、シャボン玉の色が七色に見えるのは光の干渉です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 光の現象(干渉、回析・・・・)

    (1)赤い光と青い光と緑の光をあわせると、白色光に見える (2)シャボン玉が色づいて見える (3)虹が7色に見える (4)晴れた日に空が青く見える これら4つは光のどんな現象なのでしょうか?

  • 光の干渉による身近な現象

    光の干渉による身近な現象を調べなければならないのですが 検索したらシャボン玉ぐらいしか出てきませんでした。 屈折や回折なら色々あるのですが… シャボン玉以外の現象を教えて下さい。 (どの辺で干渉が行われているかも) よろしくお願いします。

  • 光の回析について

    物理の実験で光の回析についての実験をしました。単スリットや複スリットによる回析をおこないました。そのなかで、 光の波長λ、スリットからスクリーンまでの距離L、スリット幅a とすると暗点間距離Δyは、 Δy=(L/a)λ  (1) また、格子周期d とすると明点間距離Δxは、 Δx=(L/d)λ (2) という二つの式を用いて実測値と比較しました。 この(1)、(2)の式はどのようにして導かれた式なのですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 特性X線回析

    学校で特性X線回析要論と書かれた手書きプリントを配られて、書いてある式を使ってグラフを描けと言われたのですが、まったく描けません。 式は√ν=C(Z-σ) で、Cは光の速さ、Zは原子番号だと言われたのですが、σに何を入れたら良いのかわかりません。 かなり急いでいます。お分かりになる方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • X線回析の第1回析ピークってなんですか?

    院試の過去問を解いていて、「第1回析ピーク」という言葉が出ていました。これついて知っている方、教えてもらえるとうれしいです。

  • 回析格子について

    こんにちは。 回析格子についての質問なのですが、回析格子で回析角を測定する際、1時解析と2次解析ではどちらが測定の精度が高いでしょうか。 出来れば理由も教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • X線回析

    どうして粉末X線回析強度の測定で鉱物が同定できるんでしょうか?

  • 光の干渉がなぜおきるのか分かりません

    光の干渉というのがあると思います。 あれはなぜおきるのでしょうか。 また、この干渉という現象は、 真空という条件下でも発生するものなのでしょうか。 光が波の性質を持つという話を聞いたことがあります。 また、光とは光子、つまり粒子と聞いたことがあります。 粒子でかつ、波とはどういうことなのかがよく分かりません。 教えていただけますでしょうか。 すいませんがよろしくお願い致します。

  • X線の回析強度

    X線の回析強度を決める因子にはどのようなものがありますか?

  • 光の回析について質問をします。仮にレーザーを1億5千万km飛ばした場合

    光の回析について質問をします。仮にレーザーを1億5千万km飛ばした場合、回析はどの程度の範囲になるのでしょう?もしくは100km飛ばした場合、どの程度広がるのかでもかまいません。また、もっとも収束する波長の光はなんでしょうか?1億kmなどとばしてもあまり、広がらない波長のものを探しています。  それと、ちょっと違う質問になりますが、あらゆる波長の光をマイクロ波に変えることは可能ですか?  どうかよろしくお願いします。