• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:40歳突入…人生の先輩、教えて下さい!40代とは?)

40代とは?人生の先輩に聞いてみた

inugiraiの回答

  • inugirai
  • ベストアンサー率40% (132/328)
回答No.3

たぶん40代になったら『老眼』になられるのではと 思いますが50代までならない人もいるのかは わかりません(汗) わたくしは42歳くらいだったと思います。 ブルーベリーを摂っておられると 若干老眼になるが遅いらしいですが これも個人差らしいのでわかりません(汗) わたくしすでに手遅れなので メガネ買い換えないとPC画面が現在見えません(笑)

関連するQ&A

  • 人生のやり直しは何歳まで?

    10代、まだまだ社会に出てすらいない? 20代、成人したばかり人生もこれから? 30代、人生の折り返しもきてないまだまだ大丈夫? 40代、人生はまだ半分あるやり直しも可能? 50代、まだまだ体は動かせるから大丈夫? 60代、定年退職で再スタート? 70代、余生を心機一転で一からやり直し? 人生のやり直しは何歳まで可能だと思いますか?

  • いろんな人生の先輩の声を聞きたい

    のですが、そういったサイトはご存知ないでしょうか? 20代後半の女性です。 自分に自信がないせいかもしれません。自分は小さな事に 悩み、必要以上に凹み、考え方が狭いなあとよく思います。自分のこれからの事もただ不安で、目先のことしか考えられずじたばたしている事が多いです。それで、多くの人がいて、それぞれ人生を送っていますが、いろんな人の生き方・考え方・生活・たのしみ・苦しみなどの人生を垣間見て、参考にしたり自分に反映させたりしたいです。 また、相談できることもできるとなおいいです。 同世代の友達だけでなく、いろんな年齢の人の人生を見る事によって自分にプラスにならないかなと思っています。

  • あなたにとって20代とは?

    タイトル通りです。 人生の先輩方、ご自身の20代を振り返って 自分の中でどういう時代だったか教えてください。 また、私を含む20代より下の世代に向けて 何か伝えたい事があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 人生 一回きり  焦ってます・・・

     40代女です。5年前に離婚し、子供のうち一人は社会人に 残り3人はまだ学生です。  かつて 何らかのことに一所懸命に打ち込んだことの無いまま 人生折り返し点にある事に とても焦ってます。  以前は、人との交流が煩わしく、すべて絶ってきたのですが、このごろ寂しくて仕方がありません。  やりたいこと、人とかかわりたいと思うことがありすぎて困ってます。  子供を養うため夜昼と働いてるため、そのような時をもてるはずがありません。  気持ちだけが空回りの状態で、 幸せそうな人を見ると妬ましい気持ちがわくのが とても嫌です。  どうしたらいいでしょうか。  

  • 人生観を変えた一冊

    20代半ばの男性です。 できれば30歳以上の人の回答を望みます。(男女問わず) 私は学生時代に女性数人のグループにいじめにあいました。 いじめにあうまでは性別問わず人と話しするのは好きでした。 このせいで同世代の人の好き嫌いが激しいです。 勝手な価値観ですが、のほほんと生きている人が嫌いです。 こう思う自分が嫌になるんです;; その反面人と話しするのが好きな私は 外出した際などは店員さんと一言かわしたり、 職場での喫煙所でも話しかけたりする努力をしています。 しかし心が満ち足りません・・・ こんな私でも前向きに生きてきたので彼女もできました。 このままでは彼女に申し訳ないなと思い、 最近は本屋で心の本を積極的に立ち読みしています。 私より人生を長く生きている人で 私と同じ心境から立ち直るというか考え方が180度変わったなど きっかけになった本があれば教えて欲しいです。 過去の記憶は死ぬまで一生付き合っていかないといけないとは 思いますが、もう少し明るくできたらもっと人生楽しくなると 思ってます。 宜しくお願いします^^

  • 60代半ばの男性から、40代後半の女性は?

    40代後半の既婚女性です。×2の60代半ばの男性がとても気になっています。 付き合う気はないのですが、60代半ばの男性にとって、どうみえるのか知りたく質問しました。 60代半ば、団塊の世代の方、ご回答よろしくお願いします。

  • 「渡る人生悔いばかり?」じゃないけど

    もうすぐ30歳なる男です。   「30歳から人生の再起をかける」って一般的にどう思いますか? 自分も人並みにいろいろあって貯金残高が全然なく、やっと一年前に 派遣職務から正社員職務になりやっと貯金を開始しました(遅!)。  老若男女問わず人生再起の思いがある方いましたら回答お願いします。言い訳込みでもいいです。特に同世代の方の意見待っております。 よろしくお願いいたします。

  • 40代既婚男性に質問です。

    30代既婚女性です。主人が40代なのであえて年代を絞りましたがそのほかの年代の方でも結構です。 今、人生で楽しい事って何ですか?何に喜びを感じますか? 社会的立場でも中間管理職等で大変な方もいらっしゃると思いますが、よろしくお願いします。m(__)m この年代の男性はどんな考えなのか知りたくて質問しました。

  • 僕の人生は……

    男(18)大学一年です。        大学入試で挫折を経験、4月からもう3ヶ月。勿論、第一志望には落ち、私立大学へ進学。                人生はどん底かもしれない。      学歴社会で競争が強まり、先輩方の就職もなかなか決まらない。         就職浪人からニートに、大学院進学からニートに、など 「俺の人生は終わった」など嘆く先輩方も多々。                                              これからは、先輩達の代よりますます競争社会になると思うし、一年下の世代は課程が変わり、勉強量がちがう。      恐怖しかありません。         大学生活を満喫するなんて不可能です。                    前置きが長すぎたかもしれませんが、質問です。                1)大学名で社会的扱いが決まってしまうならば、上場企業に入社しバリバリ稼ぐ事は不可能か。※ネットで調べましたが、リアルな意見が聞きたいと思いました。                     2)社会的に「有能な人間」になるためには何を行うべきか                               最後に 大学生のうちに恋愛を経験しておけ、遊べ などとよく耳にしますが、そういったことは諦めるつもりでいます。                     その分、自分のスキルアップに時間を使おうと思いますが、ダメな考えなのでしょうか?                 最後に                今まで、中途半端でやってきた人生を挽回させるためには、「勉強」を極めるしかないと考えています。                              

  • 40・50代 頑張っていること、始めた事は何?

     40,50代、あるいは身近の40,50代の方、その世代になって、頑張り始めた事や何かを新しく始めたことがありますか?。  家庭や職場で、色々とあるかもしれませんが、20,30代とて家庭や職場であれこれある人はいるかと思います。ただ、働き盛り、仕事が面白くなるのは、40代からなんて事聞きますが、私の場合、30代半ばまで、働かされしすぎでプライベートなんて無いに等しく、疲弊続きでした。やっとこの年になって、職場も変わり、普通のサラリーマン生活だなあと感じるも、体力気力の衰えが目立ってきて、さあ何かをしようと思っても、今までが今までだったので、何もする事が無く、思うように腰が上がらずといった毎日です。