• 締切済み

ご近所トラブル

仲が悪いご近所の方の娘さんが仲間外れにされそうです。ご近所のAさんは他人を小馬鹿にする発言が絶えずご近所さんから敬遠されています。 私も色々あり、今は関わりたくありません。ですが、子どもは同級生で、仲良くしているので、あくまでも娘さんだけお預かりして公園にいったり、子ども同士の約束は可能な限り許しています。同じご近所のBさんちにも同じ年の娘さんがいますがBさんもAさんが大嫌いで…。登校もうちの娘とBさんちとだけで登校させようとしたり、とにかくAさんと関わらずにすむようにAさんの娘さんも除け者にしようとします。 今回は、夏休みの学童に行く時にAさんの娘さんを誘っていないようです。 Bさんはご近所でもボス的存在なのでもめたくありません。ですが、子どもに罪はありません。 Aさんが改心してBさんに謝り丸くおさめるいいアイディアはないでしょうか…正直あと六年間こんなトラブルに巻き込まれたくありません。 子どもを大人が仲間外れにする姿を子どもに見せたくないです。

みんなの回答

noname#232913
noname#232913
回答No.1

Aさんの娘さんを仲間外れにされることを避けたいのであれば、あなたのお子さんと仲良くし続けたらいいだけでは? Aさんの子供が一人にならなければいい訳ですから 実際ボスともめるようなことになれば、Aさんのお子さんと遊ばせない、一緒にのけ者にするのでしょうか? 少々キツイこと言いますがあなた達近所のどの親も精神的に未熟だからこういう事態になるんだと思うんです >子どもを大人が仲間外れにする姿を子どもに見せたくないです 誰かが大人にならないと子供は守れませんよ。 >Aさんが改心してBさんに謝り丸くおさめるいいアイディアはないでしょうか 他人の問題なので、仮に良いアイディアがあったとしてもそれを実行しようとすることは、自らトラブルに巻き込まれにいくようなものでは? >ご近所のAさんは他人を小馬鹿にする発言が絶えずご近所さんから敬遠されています。 私も色々あり、今は関わりたくありません あなたはあなた、AはA、子供は子供、精神的に自立すれば何をするでもなく解決できますよ あなたの中に未だある分離不安をAさんのお子さんに投影して救おうとしているだけに感じます。 子供に任せておけばいいでしょ、ちょっと近すぎます母子間の距離。

himawari1208
質問者

お礼

ありがとうございます 今は犯罪に巻き込まれるのを防止するため、誰かと一緒に帰るように学校から指導されています。入学を前にお姉ちゃんがいるBさんに一緒に登校してもらえるようにお願いしました。Aさんも頼んだけど断られたそうで…その時は直接ではなく、旦那さんからAの旦那さんに直接お願いするようにアドバイスし何とかまるくおさまりました。 昔はそんなこと親が口出ししなくても良かったのかもしれませんが、学校からも家庭で話し合っておくように言われていますし、実際学校を休むなどの連絡も親同士でするわけで、子どもに丸投げという訳にはいかないのではないでしょうか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 近所トラブルに巻き込まれ裁判になりました。

    近所トラブルに巻き込まれ、裁判なっています。 ただし、被告としてではなく被告の仲間として訴状に登場しています。 あること無いこと訴状に書かれ困っています・・・。 少し長くなりますが、法律に詳しい方のアドバイスをお待ちしています。 原告・・・A夫妻 被告・・・B 事の発端は、近所同士のA夫妻とBのトラブル。原告Aは近所でも有名な「変わり者」夫婦です。 A夫妻は30年前ラーメン屋を営んでいて、店前にあるB肉店からダシ用の鶏がらを仕入れていました。ところが売上が悪く廃業。 A夫妻は「うちのラーメンが売れなくなったのは、Bから買った鶏がらが悪いからだ!」と因縁をつけ、その頃から約30年間争いがあった模様・・・。(詳細は分かりません) その頃からA夫妻はBと仲の良い人間の家にわざわざ訪問し「Bと仲良くしやがって!俺のこと舐めてんのか?俺は日本刀持ってるだからな!!」と脅しともとれる言葉を喚き散らし、A夫妻の夫は近所でも有名な「罵声男」となっていました。(常に怒鳴るのは夫(72歳)の方で妻(68歳)は無言で睨むのみ。)警察沙汰になることもしょっちゅうだったようです。 そして昨年(2007年)の3月事件は起こりました。 A夫妻の自宅の壁に大きなシミがあり、それを「Bが家の壁に人尿を掛けやがった!」と言い出したのです。 勿論、証拠などありません。警察にも通報したようですが事件として取り合ってもらえず、 Bの自宅に行っても「やっていません」と言われ、警察に通報される始末。 この事件が相当頭にきたのか、Bの奥さんと仲の良い私の母の元へ来て「てめー!Bとはどういう関係だ!あいつは俺の家に自分の尿を撒いたんだ!何か知ってんだろう?俺のこと舐めてるとぶっ殺すぞ!」と4日間連続、我が家の前で叫んで行きました。 その後、母がAに恐怖感を感じたため弟がAの対応に出向くと、「関係ないやつは引っ込んでろ!犯人は佐藤なんだ!お前の母親にようがあるんだから出せ!」とまたまた喚き散らし、心配した近所の方が通報してくれました。その後到着した警官がA夫妻を自宅に強制的に戻してくれました。 その警官がAに「他人様の家に勝手に行って怒鳴り散らしたんじゃ、あなたにとってかなりマイナスですよ。もう2度と行かないように!」と注意を促してくれたお陰で、それから我が家に来ることはなくなりましたが、その後も近所で母を見かける度に怒鳴りつけて逃げていったようです。 そして昨年末(2007年12月中旬)、B宅に一通の「訴状」届きました。 訴状に名前が載っているので一様目を通してくれとわざわざ自宅まで届けてくれました。読んでみたのですが、驚きのあまり声が出ませんでした・・・。 請求の原因は「壁に人尿を掛けられ、臭いに耐えられず精神的に苦痛で、防臭の工事を施した。」というもの。 請求金額はなんと120万円!! さらに訴状を読んで行くと、「Bの仲間からも嫌がらせにあった!」という内容が書かれており、私の弟がBを羽交い絞めにし、Bの妻を突き飛ばした!!!という記載がされていました・・・。 ここまでよく嘘が書けるものだと、ある意味感心したくらいです・・・。 私の家族以外にも「仲間」とされた家庭が3組あり、その中の一つは「Bが人尿を掛けているところを見た目撃者」と言われていた方でした。どうやらAが自分のいいように勘違いしていたようで、「そんなもの見てないです」と改めて言われた瞬間に、その目撃者はBの仲間とされてしまったみたいです。 あまりにも無茶苦茶な裁判。Bがやったという証拠もなければ、あのシミが人尿だったという証拠もありません(成分鑑定はしていないよいうです)。 裁判には勝てるんじゃないかな、と思っているんですが、訴状に名前が載っているだけではやはり当事者として反論することは出来ないんでしょうか? あんな嘘を書かれて、このままでは悔しくてしょうがないです。 当方から何か出来ることはありませんか? Bさんは年齢的にも厳しいので、答弁書だけでも弁護士に作成してもらうようです。 Bさん的には、私たち第三者に迷惑を掛けたくないから、証人としても私たちを使わないと言っていました。 再来週裁判が始まります。なにか良い方法がありましたらアドバイスお願いします。

  • 近所ますます悪化。

    以前あまりにも悩みすぎて、どうしていいかわからないので 質問させてもらいました。が、また聞いて下さい。 私は、ボスが散々言っていた近所1件1件の悪口も誰にも言うことなく 過ごしてきましたが、彼女は私の事を言いまくってます。 それを聞いてるいい歳の人も???というような態度をしてきます。 ボスの方が彼女より6歳くらい年下なのですが、 嫌われるのが嫌なのか、ボスにはニコニコで接してます。 でも、彼女はボスから散々な事を言われてたのです。 (気の毒で、彼女の立場だったら絶対に許せないような事) 私が黙ってるので、彼女はボスが人の悪口を言わない人だと思ってるみたいです。 (幼稚園のママ友、近所・・・等ボスの口から出るのは、人の事ばかりでした) それに、子供たちや他の子供にも言ってるみたいで 子供達も無視してきます。 袋小路で少ない件数の為、私が黙ってる事で、ボスたちが周りを 仲間に入れないかが不安です。 私は、同じ人間になりたくないのと悪口や陰口は最低の人間がすることだと 思ってるし、楽しくもないので言いたくもしたくもありません。 ボス達の為に、せっかくのマイホームを売って引っ越すのも 今のところは悔しいのです。 いい年の人は、隣なので庭等でも会うのですが 挨拶だけで、たいした話もせず中に入ってしまいます。 会話がボスたちに流れるのを防ぐためです。 が、こちらがここまで我慢することがあるのでしょうか?

  • 近所のお友達を誘わないといけないでしょうか?

    小学1年の女児(A)の母です。宜しくお願いします。 隣の家にも1年生の女の子(Bちゃん)がいます。幼稚園が一緒だったので一緒に登校させています。しかしあまり気が合わないようです。 Bちゃんのママはとてもいい方です。でもそのせいか、幼稚園の頃、何回か遊んだ時に、子供同士が喧嘩になると理由も聞かずに自分の子を叱ったりするような方です。 子供はよく叱られているせいかママの前ではあまり話したりしません。先日は、登校時うちの娘が「一緒になった他の子」に挨拶したら『Aちゃんと仲良くしないとママに怒られるんだから!』と言って怒ったそうです。 なのでBちゃんママは、AとBちゃんがあまり気が合わないと知らないかも知れません。 質問ですが、娘は放課後に約束をしてくるようになったのですが、Bちゃんはあまり誰とも遊んでいないようです。Bちゃんのママはそのことをとても気にしているようです。 時々Bちゃんも知っている子と約束してくるのですが、そんな時は『Bちゃんを誘ってあげたほうがいいのかな…』といつもBちゃんのママに気を使います。 気にしすぎでしょうか?

  • 近所の子たちから仲間はずれに・・・

    小1の娘がいます。 ごく近所に小3、小2、年長さんの女の子がいます。 問題は小3の女の子。気の強い意地悪な子で、とにかく仲間外しが大好きなんです。 だいたいターゲットは私の娘。 ひそひそ話、近寄ってきては逃げるなど、本当に見ていて腹立たしいです。 周りの子も年上のボスに逆らって自分がターゲットになりたくないという気持ちがよくわかります。完全にボスの手下で、一緒になって娘を排除しています。 1学期の間は、新入生の物珍しさで、遊んでもらえてましたが、もう1年以上前からこんな調子で、やはり、もう新入生を可愛がることに「飽きた」のでしょう、夏休みから、仲間外しが再び始まりました。 娘は大人しい方で、いじめられている空気を感じたら、外に出ていくこともなく、家にこもります。 それでも外の楽しそうな声が気になるようで、窓から覗いたりしてます。 そんな姿を見ると親の私が、本当にイライラしてしまって、外の子供の声にノイローゼになりそうです。 こんな私にアドバイスをいただけませんか?

  • これは罪に問われるのでしょうか?

    例えばの話です。 AさんがBさんに「この壷を買えば、病気の娘が助かります」と言われ、壷を買いました。いわゆる霊感商法というものでしょうか。 その後、Bさんは「この壷には特別な力などないです。お金は返します」としっかりAさんに告白しました。ですが、Aさんはそれを信じられません。 そんな時、誰か第三者のCさん(近所の子供)がいたずらでその壷を海に落としてしまったとします。 まだ信じ込んでるAさんは「拾わなければ、娘が死ぬ」と思って、海へ飛び込み溺れ死んでしまいました。 日本の法律でいうとこれは、誰が何の罪に問われるのでしょうか?それとも、「Aさんの自殺」という形になるんでしょうか? ポイント1 当初、BさんはAさんに詐欺を働いていたが、その後改心して「これは詐欺だ。お金を返す」とはっきり告白した。 ポイント2 AさんはBさんに騙されなかったら死ぬこともなかった。 ポイント3 Cは子供でただのイタズラだった。 一応言っておきますが、これは例えばの話です。 どうか、ご教示ください。

  • 近所の子の意地悪

    4歳の娘がいます。 娘は少々我が強く、本能のままに生きているタイプで、the子供な性格です。でも、基本的にはみんな大好きな感じで優しい子です。 近所に仲良しのママ友グループがいます。みんなで集まって子供も一緒に遊ぶことがよくあるのですが、子供はみんな年齢が様々で娘は5歳になる女の子と仲良くしてるのですが、グループで遊ぶときはその子の従姉妹(小5、11歳)も一緒に遊んだりします。 その従姉妹はグループの子供の最年長なのですが、完全にうちの娘に意地悪してるんです。わざと娘が仲良しの子に耳打ちして「意地悪しよう」的なことを言ってるのも時々聞こえてきます。「一緒に遊ぼう」と娘が言えば「だめよ」と言わせたり言ったりします。わざと仲間に入れて逃げたりとかもします。 恐らく自分の従姉妹が可愛いので遊ばせたくないとか、あるのかもしれません。娘の我が強いのも原因かと思います。 意地悪の内容というのは、 仲間外れにする感じです。わざと仲間に入れる雰囲気にして突き放す、みたいな、小5の女の子が4歳の子供にすることか?!と思ってましたが、それでも娘は遊びたいと言うので、子供同士のことに口を出すべきでないと我慢してました。 でも、毎回なので私も不快になります。 その従姉妹がいないときは仲良く遊んでるんですが、その従姉妹が入ると完全に仲間はずれにされます。 他のママさんも気づいた時は「仲良く遊びなさいね」的なことは言います。 自分の子供のことではないので私ほどは気にしてないと思います。 従姉妹のママさんもその場では何も言いません。 先ほど娘が2日前のことを話だし、「◯○ちゃんが階段のところで叩いた」と突然言ってきました。何かあったらすぐに言うようには言ってるのですが、その場では何も言いませんでした。見えないところでもやられてるのかと思うと怒りを覚えます。 どう解決したらいいかと考えてるのですが、遊ばせないことが一番なのでしょうか。 本人に言うか、ママに言うか、とかも考えるのですが、ママは悪い人ではないし。 幼稚園ではお友達と仲良くしてるので、わざわざそこで遊ばせる必要もないかなとも思うのですが。近所なのでとても複雑な状況です。

  • 小1娘、近所の子に仲間はずれにされてます。

    小1娘、近所の子に仲間はずれにされてます。 今年入学しました。 同じ町内に娘を含む女の子3人いましたので 一緒に登校させておりましたが 6月くらいから行きしぶりがはじまり『ついてきてくれ』と泣くので一緒に登校した際に 仲間はずれになっていることをしりました。 いま夏休みで元気にしてはいるのですが、 学校のプール開放も、ラジオ体操も町内でやるため その二人がいるため行きたがりません。 2人のうちの1人が独占欲が強く、娘に近づく友達を片っ端から手を引っ張り奪っていくのです。 今日はその2人の親からプールに誘われたので頑張って行かせましたが、やはり1人で帰ってきまして暗い表情で『もう行きたくない』と言っています。 親たちはそんなことをしているとは全く気づいていない状態です。 9月になればまた集合場所に集まって登校させなければなりません。 『一人で行きなさい!』と言うと『嫌だ!みんなと行く!』と言います。 (誰も友達がいない哀れな子だと見られたくないようです) こんなときどうすればいいのでしょう。 私まで悩みすぎてものが食べられずこの数日で5キロほど痩せてしまいました。

  • 小2息子の友達つきあい

    新小2息子と新小4娘の母です。娘の同級生(同じクラス)で同じ登校班の男児Aくんについてです。私が仕事をしているので、普段は学童ですが、小1の夏休みまでは、土日に、娘の同級生のもう一人の男児Bくんや他の何人かも交え、毎週の様に遊んでいたのですが、AくんママがAくんに、Bくんは言葉使いが悪いから遊んだらいけない。と話したらしく、遊ばなくなり息子も同級生と遊び始め二人と疎遠になっていました。 でも、Bくんの耳にも遊んだらいけないと言うのが入ってしまったらしく(Aくんがほかの同級生に話したのをその子が話してしまったらしいです)Bくんは、遊ぶ友人がいなくなってしまったらしく、息子を毎週誘いに来るのですが。。 今度は、息子が遊びたくない。と言い始め。理由は、二年の差があるからとも思うのですが、Aくんが威張るのが嫌みたいです。 でも、一番大きいのは、Aくんが通っていて息子も後から入った塾(大手進学塾です)をAくんは、転塾したのですが、息子に「あそこは、レベルが低いから転塾したんだ」的な事を言われたらしく。 僕はがんばっているのに。と、すごくショックを受けているみたいで、それも理由みたいです。 自宅が近いので、うちに車や自転車が置いてあると在宅がわかるので、必ずピンポンと来ます。 息子が出ると遊べないと行っても帰らないので最後は私が出ます。 ちなみに、娘は入学時からAくんが苦手で一緒に遊びません。 当分遊びたくないと言ってるのは、息子のわがままでしょうか? 正直、Aくんは私立受験組で娘とも接点がなく、無理して遊ばせなくても。。と思っています。 ちなみに、娘が一年生の時にご近所だし。。と、携帯番号とアドレスを渡しましたが相手の方からは、返信なしでそれ以来は、お互いに連絡網にある、自宅電話に連絡しています。 ほぼ、我が家で遊ぶのですが、Aくんのお母さんからは、お邪魔しましたの挨拶はなしです。 息子も毎週土日に来られるのが本当に嫌だと言い始め、良い断り方もありましたらアドバイスをよろしくお願い致します

  • 「相手にしたことはいつか自分にかえって来るんだよ」はいい子すぎますか?

    小学一年生の娘がいます。 近所に少し強めの同級生の一年生がAちゃんがいます。 集団登校ではない小学校のため、遠くから娘を誘ってくれる子が一人と、Aちゃんと通学しています。 やはり遠くから来る子は時間がまちまちでどうしても「おいて行こう」的な雰囲気になりがちです。(これはわが子も悪いです。) また、下校後近所の別の子と遊びに行くのも 「○○ちゃんから遊ぼうって言われても御用があると言って断るんだよ」といわれていたようです。 (Aちゃんばかりと遊んでいるので聞いたら、だってAちゃんがそういうからさ~という答えが返ってきました。) どちらのことも「仲間はずれはいけないよ、したことは必ず自分に帰ってくるんだよ」といったのですが 私の一言、正当すぎますか?。 集団登校でない場合、7時50分くらいが通学のピークなのですが 遠くから来る子を待っていると8時近く(我が家から学校までは徒歩3分ほど)になります。 その場合、子供に待ってあげてと言うべきか、通学路は人影まばらになっているので先に行ってもいいというべきか、迷います。 (遠くから来る子の親御さんに聞くと、毎日同じ時間に登校はしているんだけど・・・といわれます。) また、まだ一年生なのでそこにいる気の会う子誰とでも仲良くして欲しいのですが親の勝手な願望でしょうか?。 一年生には一年生なりの言い分があるのか、まだ諭してあげるべきなのか、迷います。 皆さんのご家庭ではどうしていますか?

  • 近所のお友達と親御さんについてです。

    近所のお友達と親御さんについてです。 先日も質問させて頂き、とても参考になるご回答を頂いたのですが、一件しか回答がなくもう少し他の方のご意見も聞いてみたく、再度投稿させて頂きました。 先日ご回答頂きました方へ・・・本当にありがとうございました。 長文です。 小学校2年生の男児の親です。 そのお友達をA君とします。半年くらい前(1年生の時)のことです。 A君とは同じ敷地内のアパートですが、小学校入学前までは、A君のお母さんはお仕事されていたので、子供同士の接点もあまりなく、挨拶程度でした。 小学校に入ってからは、1学期の間はお互いに知っている上級生と登校していましたが、2学期からは同じ1年生同士、一緒に登校するようになりました。 もう一人近所のお子さんと3人で登校することとなったのですが、A君とうちの子は同じ敷地なので、エントランスで合流して(合流場所まではお互い親同伴)もう一人の近所の子(B君とします)の家に行き、登校しています。 A君は朝機嫌が悪く、大抵約束の時間に来ません。 5分、酷い時は15分待たされていました。うちがA君宅へ迎えに行くこともありました。その間、「先に行ってて!」の一言は一度もなしです。 本当はB君も待っているし先に行きたかったのですが、A君の機嫌がますます悪くなり、お母さんが余計大変になるのではと思い、待ってあげていました。 ただ、やはり更に待っているB君が気がかりだったので、B君のお母さんに声をかけた時に、B君の様子とA君のお母さんからはB君やB君のお母さんに対して気遣いなどの言葉は一度もなかったことも聞きました。 B君は待っている間に通りかかったお友達行ったり、待った挙句一人で行ったりしていたそうです。B君は気分いいはずないな。。と思い、間にいる私も何とかしなければと思い、A君のお母さんに、「B君は、待ってってくれた上、一人で登校にしてるときもあるみたいだから、あと5分早く出ない?」と話しました。 するとA君のお母さんは「そうかぁ~出来るかなぁ~5分かぁ~」と。。その反応にも疑問を抱きました。それから、2日間くらいは早く来てくれて、みんなで一緒に行けましたが、3日目からはまた元通り。 それから更に数日後、10分待たされ、合流場所で動かない時がありました。 その時は、いろいろ話したり、「B君も待っているから急ごう!(もう先にいってしまってましたが)」と促しましたが動きません。 これじゃ、わが子も遅刻すると思い、お手上げ状態だったので、さすがに先に行かせてもらいました。 わが子は一人になってしまったので、私が途中まで一緒に登校しました。 その後、A君のお母さんから、動かなかった理由を聞くと、「宿題をやってなかったから」とのこと。 それで、本人が納得いくよう宿題をやらせてから登校したと聞きました。「・・・・。」言葉が出ませんでした。もちろん、わが子に対してA君が謝ったり、A君のお母さんが謝ってくれたりもしていません。 その日がきっかけで、キチンと早起きをして、準備を整え、気持ちを切り替えているB君とわが子を優先してあげなければ、何で今までこちらがこんなに振り回されていたんだろう。。と感じてしまい、これからは、B君宅で待ち合わせ、時間になっても来なかったら先に行くよと提案しました。 それから、一応しばらく待っても来ない日は何度か先に行かせてもらった時もありましたが、当初と比べれば時間を守れるようになりました。 それは良かったのですが、B君宅で合流した途端、A君は今度は走って先に行ってしまったり・・わかりません。 うちの子とB君が嫌だったの?とも取れますが、帰宅後は仲良く遊んだりしていたので、そういう感じでもないようです。 ただ、これで良かったのか・・・私も正直この提案をした時は、やんわりと伝えたものの、胸の内では感情的になってしまっていたのも事実です。 最近A君のお母さんの態度がそっけなく、違った意味で気になります。やはり間違っていたのか・・・同じ敷地に住むご近所付き合いもあるしと。でも、今までもこの件だけでなく、私自身が距離を置きたいとも感じる面もあり、複雑です。 愚痴のようになってしまいますが、例えば自分の子がきっかけでトラブルになってもきちんと言い聞かせない。よその子には注意をします。よその子でも、必要に応じ注意するのは大切ですが、自分の子供に対しては中途半端なところがおかしいなぁと思ってしまいます。 どう思われ、このような状況になったら、みなさんならどうされますか? ちなみに現在は2年生。この時のような登校時についての介入はしていません。玄関で見送りにしています。A君も時間が守れるようになっているようです。