• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゴルフを真剣にしたい)

ゴルフを真剣にしたい!初心者が知りたいポイント

meticulousの回答

回答No.2

No.1の方の回答でいいと思います。 独流はへんな癖がつくと、直すのに大変です。素人の教え魔もいますが、これがいい加減が多く、きちんとレッスンプロにアドバイスもらった方がいいと思います。 大きな練習場には専属のプロが曜日で指導してくれますので、ワンポイントで何回か指導してもらうといいと思います。 クラブも自分の場合、何も知らず安いセットものを買い、あとで気づいたのですが、中級以上でないと使いこなせない代物でした。大分 ゴルフになじんだころすべて買い換えました。 購入にあたっては専門的な知識のある店員によく相談するか、信頼できる人のアドバイスをもらう方が結局は長く使えてお得です。 コースに出るまでに 十分練習場で腕を磨いておくことが、楽しいゴルフとなります。あせらず、じっくり練習してください。 

TORQ
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 ゴルフクラブの購入に結構悩んでいたので、とても参考になりました。 自分に出来るだけあった初心者用クラブを見つけたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゴルフクラブとゴルフボールを水平に構えるってどうい

    ゴルフクラブとゴルフボールを水平に構えるってどういう意味ですか 泣 ゴルフを打つと右に飛んでいく・・・ ゴルフボールを真っ直ぐ飛ばすには、ゴルフクラブのシャフトを真っ直ぐにして構えるのか、ヘッド部分を玉に並行に構えるのかどっちなんでしょう。 もう訳が分からなくなってきました・・・ ゴルフヘッドをゴルフボールに対して持つとヘッドとシャフトが斜め向くし、シャフトをゴルフボールに対して水平にするとヘッドが斜め向いている。 ゴルフクラブとゴルフボールを水平に構えるってどういう意味ですか 泣 どっちかしか水平に構えられないですよね??? ゴルフクラブのシャフトをゴルフボールに水平にして、ヘッドも水平にするって出来るんですか? どっちを優先的にゴルフボールに対して水平に構えてます??? 水平に構えるの意味が分からないです

  • アイアンの買い替えを検討してます

    今、使ってるアイアンを変えようかどうか悩んでます。 ゴルフはクラブじゃない!!というポリシーでずっと15年間、人から譲ってもらったアイアンでプレイしてきました。 現在、月に1度か2度、レッスンも受けていますが、アイアンがシャンクっぽい球が最近多く出てきて、練習して直そうとするのですが、なかなか直りません。 先日、ゴルフショップでヘッドスピードを計ってもらったら、40しかありませんでした。そこの店員に言わすと、私が使ってるアイアンは、47はヘッドスピードないと難しいとのことで、アイアンの替えを進められました。 ちなみに、今のクラブは、スチールのSシャフトです。ショップの人は、カーボンのSを勧めてます。 レッスンプロに言わすと、クラブは変えなくてもいいようなことを言われます。 どなたか良きアドバイスをお願いいたします。

  • ゴルフについて

    ゴルフを始めたばかりで、近々コースデビューします。 行くコースは、ショート、ロングなど、どんなコースかわかりません。 まだいま、ゴルフのレッスンで、アイアン9番しか練習していませんが、コースにデビューしてもいいのでしょうか? また、何がどれくらいでデビューできますか? アイアンとパターのみでラウンドできますか? 初ラウンドのために、どのクラブを練習しておけばよいでしょうか?

  • ゴルフクラブの性能について

    教えて下さい。小生ゴルフ歴は約30年のヘボゴルファーです。年のせいかもしれませんがあまり飛ばなくなってきたので最近は初心?に戻りグリーン回り(50~80Y)を熱心に練習しております、先日知り合いの女性と練習した際にその方(ほぼ初心者)のクラブ(9番アイアン)を借りて打ったら凄くイイ感じでした、そのクラブのスペック等はわかりませんが女性用でも男性が使っても問題はないのでしょうか?ちなみに私の身長は168cm・今使用しているアイアンはもちろん男性用でカーボンシャフトのヤマハ・インプレス445のRシャフトです、ヘッドスピードは42位だと思います、どなたかご指南を・・・・・

  • ゴルフクラブのヘッドだけを買う方法が知りたい!

    三浦技研のゴルフクラブ(アイアン)のヘッドだけを買いたいのですが、セットで購入する方法はあるのでしょうか? シャフトは自分の好きなものに変えて使いたいのですが、ヘッドのみのセットがなかなか見つかりません。 オークションで調べたり、中古ゴルフショップに問い合わせたのですが、1~2個だけの販売でした。 1 ヘッドのみのセット購入方法がわかる方いらっっしゃいますでしょうか? 2 また、オークションで検索すると、ヘッドだけでもクラブ1本相当の値段がついているのはなぜでしょうか?  単純に、シャフト、グリップがついていたほうが値段があがると思うのですが。。。  ゴルフ素人ですが、三浦のクラブが良いと聞いたので、ヘッドだけを買いたいと思い、質問しました。ご存知の方、回答よろしくお願いします。

  • ゴルフ初心者の練習

    最近ゴルフを始めました。 まったくの初心者でコースもラウンドしたこてはありません。 友人に練習ばかりでは上達しないから、ハーフコースで一度ラウンドしようと言われています。 コースにもまわったことがないので、いま何をどうしたら良いのか分からず困っています。 いま週一のゴルフレッスンに通いだして1ヶ月で、9番アイアンでしか練習していません。 他のクラブでの練習も必要かと思うのですが、9番アイアン以外は、どのクラブの練習をしたら良いでしょうか? 他には、いま9番アイアンで練習しているだけで、ゴルフのことまったく分かりません。 他に何か準備や練習、確認などしておいた方が良いことはありますか? 教えてください。

  • ゴルフについて

    ゴルフについて すべてRのシャフトですがドライバー・アイアンもふくめて、強いドロー球が低いです。 トップしているからだと思いますが、クラブの問題かそれともスイングの問題ですか? ちなみにドライバーのヘッドスピードは48(芯に当たったいない状態)です。 ご回答お願いします。

  • 初めてのゴルフクラブの購入について

    ゴルフスクールに通って4ヶ月になります 現在は親のクラブや貸しクラブで練習していますが、そろそろ自分のゴルフクラブがほしくなりました。 しかし今日ゴルフクラブを見に行ったのですが種類が多すぎてどれがいいのかわかりません。 身体が大きいので(185cm85kgです)シャフトはスチールのほうがいいよ、とは言われたのですがシャフトの種類以外にもライ角やら調子?やらあまりにも情報量が多くて帰ってきてしまいました・・・ そこで質問なのですが自分みたいな初心者がクラブを買う前に調べておいたほうがいい情報はなにかあるでしょうか? あと試打する際にクラブを破損させたら損害を請求されるようなことはあるのでしょうか?(←実はこれが怖くて試打にふみきれません・・・w) 以上、回答よろしくお願いします。

  • 【ゴルフ】ゴルフのスイングはなぜボールが当たったあ

    【ゴルフ】ゴルフのスイングはなぜボールが当たったあとも振り続けないといけないのでしょう? 真下にあるゴルフボールにゴルフクラブのヘッドの芯が当たったあとは止めても飛距離に何の影響もないのでは? 1番重要なのが真下のゴルフボールにゴルフクラブのヘッドの芯が当たった瞬間の加速度であって、ゴルフボールの芯とゴルフクラブのヘッドの芯がマックススピードで当たったらそこでクラブヘッドを止めて、振り切る必要はないと思います。 なぜ回し切る必要があるのでしょう?

  • ゴルフの飛距離に関して

    ヘッドスピードや体格・スイング・使用クラブ・ボール等などでばらつきがあるのは承知してますが、一般的な練習場でのドライバー・フェアウェイウッド・3~PWまでのアイアンのおおよその飛距離とドライバーでのヘッドスピードとわかれば番手ごとのロフトを教えてください。 ちなみに私はドライバー9・5°Sシャフトでヘッドスピード42から45前後で230から260Y程度ですが7Iで34°で140Yしか飛びません。