• 締切済み

免許の処分について

ミッタン(@michiyo19750208)の回答

回答No.3

警察に聞きなさい 飲酒で免取りされてまた懲りずに飲酒?? アホか!? 人を殺さなわからんの!?

関連するQ&A

  • 免許再取得後の違反について

    免許取消になり平成21年3月に再取得しました。 平成23年10月にシートベルト、11月にスピード59キロオーバーで捕まりました。 色々なサイトを見たんですか処分について点数は累積13点なのは解るんですが前歴の見方が解りません。 どなたか詳しい方教えて頂けませんか?

  • 違反点数について、1年前に酒気帯

    私は昨年の始めに0.25以上の酒気帯びで捕まり、昨年5月下旬に90日間の免許停止処分を終えました。 その後9月にシートベルト、今日シートベルトで捕まってしまったのですが免許取り消しになってしまうのでしょうか?今日で累積15点になってしまうのでしょうか?

  • 免許再取得後の違反について

    免許取消になり平成21年3月に再取得しました。 平成23年10月にシートベルト、11月にスピード59キロオーバーで捕まりました。 処分について色々なサイトを見たんですかよくわからないので詳しい方教えて頂けませんか?

  • 運転免許点数制度について

    平成23年4月8日に、2年間の運転免許取消処分を受けました。運転免許取消処分書には、過去3年以内前歴無、過去5年以内取消歴無です。 平成25年11月5日普通仮免許取得平成23年4月8日から現在まで、交通違反や交通事故は、有りません。 再取得した場合前歴1回累積点数0点と考えていいのか?また前歴はいつ消えて前歴0回になるのか? 点数制度では過去3年間の交通事故や交通違反に対して処分するとなっているが、過去3年間とは、欠格期間、免許を持っていない期間仮免許取得期間もカウントされるのか? よろしくお願いします。

  • 免許取消

    免許取消処分を受け2年間の欠格期間を終了し 免許再取得しました。 その後違反を4回しました。 19年4月に一回、2点 19年10月に一回、2点 20年3月に一回、2点 20年8月に一回、2点 計4回 累積8点 過去三年以内の行政処分歴は0回です 免許取消後、再取得すると6点しか無いって言われたんですが 取り消しでは無く30日免停の行政処分通知が来ました。 単純に計算するとマイナス2点だと思うんですが 免許は取り消されてしまうんでしょうか?

  • 免許の点数について

    こんにちは。 免許証の点数について教えていただきたいのですが、 現在、免許取得3年目になります。 2006年の3月末に取得し、2007年の3月にシートベルトを装着してないということで累積1点となりました。 それからは一度も捕まっていません。 そこで、累積1点はいつになったら消えるのでしょうか? 学校などでは そんなもの3ヶ月で消えるとか言っている人もいますが、3年間違反をしていない人に限っては3ヶ月で消えるんじゃなかったっけ?と思います。(思い違いかもしれません)

  • 免許 取り消し? 点数について

    すいませんが至急回答お願いします 旦那が六年前に飲酒運転をし一発取り消しになりその一年後免許を取得しました  この1・2年にシートベルト1点? 信号無視2点?今回仕事中に積載量オーバー3点ひかれたみたいなのですがこれからどうなるのでしょうか? 今回の罰金は会社もちみたいなのですが免許取り消しとかってならないですか? 点数が累積してどうなるのでしょうか?

  • 免停処分の点数

    似たような質問ある中で失礼いたします。 平成24年12月20日に免停処分120日があけました。 平成25年7月にシートベルトで捕まり 平成26年1月に一旦停止で捕まりました。 免許停止になるのでしょうか?? もしくは最悪免許取り消しになるのでしょうか?

  • 運転免許取り消しについて

    はじめまして、免許取り消しについてご相談したい事があるのですが、私は1年以内に免停を3回の処分をうけました。内容はスピード違反、斜線変更、携帯電話、シートベルト、などです。3回目は150日免停を受けました 今回スピード違反(30キロ)と車線変更違反により、4点を失ってしまう事になります。(4点目で免許取り消しと書いてありました) 私は今月4月14日で免許更新をしなくて失効になっています。違反に対する処分はまだ届いていません。 やはり免許取り消しでしょうか?また、免許取り消しを防げる事が出来るのでしょうか?ご回答お待ちしています。

  • 速度超過による行政処分について

    交通違反の行政処分について教えて下さい。 2007年5月、高速道路を運転中、オービスに撮影されてしまい、通知状が届きました。問い合わせると、58Kmオーバーの12点違反ということです。 (仕事上、スケジュールの折り合いがつかず、まだ警察署への出頭はしていません。) 僕は過去1年間以内に3度違反をしており、累積5点の状態でした。 そうすると今回の違反で累積17点となってしまい免許取消対象となります。 最後の違反が、2006年9月で、駐禁で2点の違反となっています。 最後の違反日から1年経つと、累積点数0に戻るそうですが、 今回の速度超過の手続きを10月以降に行った場合、累積12点で90日の免許停止処分になるのでしょうか。 それとも、違反日に遡り処理され、やはり免許取消処分となってしまうのでしょうか。 過去に免許停止処分を受けたことはありません。 違反した自分が悪いのですが、交通違反の行政処分について知識として知っておきたいです。どなたか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。