パソコン不具合について|Windows Vista、Internet Explorer 9、Microsoft Outlook 2010を使用しているDELL Inspiron Desktop 531で起動しない問題が発生

このQ&Aのポイント
  • 最近、Windows Vista、Internet Explorer 9、Microsoft Outlook 2010を使用しているDELL Inspiron Desktop 531で、インターネットやOutlookの起動が遅くなったり、応答しなかったりする不具合が発生している。
  • 2日前に電源を入れた際に黒い画面が表示され、「Strike F1 to retry boot、F2 for setup utility」というメッセージが表示された。F1を押すと起動できるが、何が原因でこのメッセージが表示されたのか分からない。
  • 修理費用が5万円以上かかる場合、新しいパソコンを購入する検討をしているが、使用しているDELL Inspiron Desktop 531と同等かそれ以上の性能を持つデスクトップパソコンを教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

パソコン不具合について

パソコンの不具合についてお伺いいたします。 パソコン環境:Windows Vista、Internet Exprorer 9、 Microsoft Outlook 2010          DELL Inspiron Desktop 531、 2009/7/22購入です。 最近、インターネット、Outlookの起動がポインターを押しても途中で消えてなかなか起動できなかったり、インターネット起動できても「応答しません」、ワード・エクセルの画面が途中で白くなる、文字を入力してもなかなか漢字変換まで時間がかかる等の状態が続いておりました。 一昨日(H27/4/4)電源を入れると画面が黒く下記文章が出ました。 完全に動かなくなる寸前と思っております。 「F1」を押すと起動できるのですが、 この文章だけでどこが悪いかお分かりの方教えてください。 ・どこが悪くて修理費用がどのくらいかかるでしょうか? ・5万円以上かかるなら新しいパソコンを購入しようと思っているのですが、出来ることなら使い慣れた た本品を使用希望です。 ・新品購入の場合、10万ぐらいのデスクトップ商品を教えてください。 黒い画面の文字 Main Processor:AMD Athlon(tm)64×2 Dual Core Processor5000+ Memory Testing:4127744K OK+ 64M shared memory (Installed Memory:4194304K)  SATA0:Hitachi HDP72505GLA380 GM20A5BA  SATA1:PLDS GVD+1-RW DH-16A6S YD12  SATA2:None  SATA3:None Diskette drive 0 seek failure CMOS Checksum Error CMOS Battery failed Strike F1 to retry boot、F2 for setup utility 02/09/2009-1.0.3 以上が画面文章です。 回答いただいている間にも動かなくなるかもしれません。 お礼を申し上げるのも遅くなるかもしれません。 どうぞよろしくお願いいたします。 以上です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.5

文面から、異常が認められるのは「マザーボードのボタン電池の寿命」のみです。他は異常ありません。 BIOS設定を記憶しているCMOSメモリは、マザーに乗っているボタン電池で内容を保持しています。 ボタン電池の寿命が切れると、CMOSメモリの内容が消えてしまい >CMOS Checksum Error >CMOS Battery failed と言うメッセージが表示されます。 なお >Diskette drive 0 seek failure は、FDD(フロッピーディスクドライブ)の初期化エラーなので、フロッピーディスクドライブを搭載していないなら無視して構いません。 また >最近、インターネット、Outlookの起動がポインターを押しても途中で消えてなかなか起動できなかったり、 >インターネット起動できても「応答しません」、ワード・エクセルの画面が途中で白くなる、文字を入力し >てもなかなか漢字変換まで時間がかかる等の状態が続いておりました。 と言う症状は、単なる「パソコン本体の部品の劣化などによる寿命」なので、故障ではありません。 パソコンは、以下のような「劣化」が進むと、動作が極端に遅くなります。 ・HDDの記録媒体の劣化(劣化により読み取りリトライ回数が増えて、読み込みに時間がかかる) ・マザーボード上のコンデンサなどの電子部品の劣化(劣化により、電気信号の応答速度が落ちて、動作が遅くなります) ・本体内に溜まったホコリで本体内の冷却効率の低下(過熱により、CPUが低速モードになるなど、動作が遅くなります) ・CPUとヒートシンクを接着している熱伝導グリスの劣化(劣化により、CPUが過熱して、CPUが低速モードになるなど、動作が遅くなります) ・その他、排気ファンなどのホコリによる冷却効率の低下(過熱により、CPUが低速モードになるなど、動作が遅くなります) 要は「そろそろ買い替えを検討すべき。故障してHDD内のデータが取り出せなくなってからでは手遅れ」って事です。 今のうち、現在のパソコンが動いているうちに、2台目を購入し、1台目から2台目にデータ移行しましょう。 1台目が壊れてからのデータ移行は大変ですが、1台目が動いているうちなら「1台目の画面を見ながら2台目の設定をする」など、データの移行が楽になります。両方2台が動いていれば「データ引っ越しツール」なども使えます。

hanagobou
質問者

お礼

早速の回答有難うございました。 何も自分では出来ませんので動いているうちに「パソコンショップ」へ持って行きます。 新しく購入しても現パソコンが動いていないと移行もできないそうですので急いで持っていきます。 ありがとうございました。 御礼が出来てよかったです。

その他の回答 (6)

回答No.7

充電池駆動のノートパソコンみたいなものだとその充電池も寿命だろうとおもうけど。

hanagobou
質問者

お礼

すばやい回答有難うございました。 パソコン知識ゼロですのでパソコンショップへ持って行き ボタン交換していただきます。 ありがとうございました。

  • rosso2ch
  • ベストアンサー率30% (243/785)
回答No.6

本体サイドカバーを開け、マザーボード上のボタン電池を新しい物に交換する必要があります。その後BIOSを起動し、pcの時刻を合わせます。予算:ボタン電池代 その後動きが改善できない場合、CrystalDiskInfoを入れてHDDの状態を確認します。 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/crdiskinfo/ 後はCCleanerを使ってpcを最適化してみてください。 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/ccleaner/ 問題が残るようであれば、新たに質問を掲載してください。

hanagobou
質問者

お礼

早速の回答誠に有難うございました。 皆様のご親切に感謝しております。 パソコンの知識が全くないので早速「パソコンショップ」へもって行きボタン交換していただきます。 動いているうちにお礼が出来たよかったです。 有難うございました。 今からコードを抜き、ショップへ持って行きます。

  • ffo_on
  • ベストアンサー率30% (149/483)
回答No.4

>CMOS Checksum Error >CMOS Battery failed メモリ保持用の内臓電池が切れてるので メモリを読み込みできません どこのメーカーのPCかわからないのですが 内臓のボタン電池を交換すれば回復はすると思われます 多少の知識あれば自力での交換も出来ますが PCの修理を請け負ってくれるショップに持ち込めば 直ぐに電池交換してくれるでしょう _¥1000以下? とはいえ 十分古いPCですので電池以外にも問題が発生する 時期になっているはずです 今どきの最低ラインのPCでも現在利用しているPCより 性能良くなっているので買い替え検討も良いのではないかと 本体5,6万+液晶2万+周辺オプション  以下参考サイト http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/ http://www.pc-koubou.jp/pc/desktop.php

hanagobou
質問者

お礼

すばやい回答有難うございました。 ボタンの交換も出来ないような知識不足ですの「パソコンショップ」へもって行き、交換していただきます。 簡単な修理で駄目な場合は新品購入を考えたいと思います。 有難うございました。

  • naoto0216
  • ベストアンサー率46% (183/391)
回答No.3

>CMOS Checksum Error >CMOS Battery failed >02/09/2009-1.0.3 恐らくこの辺の情報からすると、マザーボードにくっついている ボタン電池が切れてるのでしょう。 筐体を開けて、ボタン電池の型番をチェックし購入して 入れ替えてみて下さい。 なお、 >最近、インターネット、Outlookの起動がポインターを押しても >途中で消えてなかなか起動できなかったり、インターネット起動 >できても「応答しません」、 っていうのは、ボタン電池切れとは関係ないと思いますので スペック的な問題かと思います。 現状、メモリが4GBなので空きスロットがあるなら、増設してみては 如何でしょう。

hanagobou
質問者

お礼

すばやい回答有難うございました。 5人の方に回答いただきましたが、皆様の内容はほとんど同じです。 パソコンのことは全くわかりませんので「パソコンショップ」へもって行き交換していただきたいと思います。 有難うございました。

  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.2

ちゃんと文字起こをして素晴らしいです。いくつか確認事項がありますが、まず、中を見るとマザーボードの上に10円コインくらいのボタン電池がありますので、それをはずして新品に交換してください。新品は10円ショップでも売っています。

hanagobou
質問者

お礼

早速の回答有難うございました。 原因は簡単なようですが、パソコン知識が全くございませんので「パソコンショップ」へ持って行って 交換していただきます。 有難うございました。感謝いたします。

  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.1

CMOS Battery failed っていうのは、BIOSの設定を記憶するためのバックアップ用電池が消耗している旨のメッセージですね。 パソコンのケースを開けてみると、CR2032という型番のボタン電池があるはずなので、それを交換しましょう。 CR2032はコンビニでも売っています。 交換後は、BIOSの設定を初期化する必要があるかもしれません。 とりあえず、起動時のメッセージはそれで出なくなるかと思いますが、症状からすると、ハードディスクも損傷しているかもしれません。 完全に使用不可になる前に、必要なデータのバックアップを最優先で行いましょう。 ボタン電池の交換後も調子が悪いようであれば、次はハードディスクを交換すると良いかも。 Vistaってことで、AFTタイプの新しいハードディスクは対応しないかな?古いタイプのハードディスクを何とかして探した方が良いかも。

hanagobou
質問者

お礼

こんなにはやく回答いただき有難うございました。 パソコン知識は全くありませんので「パソコンショップ」へもって行き「ボタン交換」をしていただきます。 本当に有難うございました

関連するQ&A

  • パソコンが起動できません。

    パソコンを起動しようとすると、エラーメッセージがでて起動できません。直すことは可能ですか?また、原因は何ですか? 画面に表示されているエラーメッセージは以下です。 No boot device available wait for enter key to retry SATA 1 : installed SATA 2 : installed SATA 3 : None SATA 4 : None windows7、64bit、DELLのXPS8100です。 よろしくお願いいたします。

  • パソコン不具合

    パソコンが突然シャットダウンしたり 勝手に再起動するなどの症状が1年くらい前から 出ていました。頻度はそれほどでもなく やばいのかな?とは思いつつずっと使っていたのですが 9月の連休前くらいから電源ボタンを押しても パソコンが動き出す音(ウィーーーーーンという感じの) はするのですが画面が暗いままで何も表示されないという症状が 出始めました。意味があるのかないのかは分らないでやってますが 電源プラグ自体を抜いてしばらく置きもう一回挿して電源を入れてみると 今度はCMOS checksum error-defaults loadedという文字と あとその下にbattery******(申し訳ありません忘れました) という文字が見えました。 そしてF1キーを入力したらWINDOWSが立ち上がり正常に使うことができました。 しかし、しばらくしてスリープ状態からクリックで立ち上げてみたら また画面は暗いまま、パソコンの(ウィーーーーーン)音が鳴っているだけ また電源プラグを抜いて挿してをしてから立ち上げると 今度はCMOS checksum error-defaults loadedという文字が表示されているだけ 少々調べてみたのですがこれはBIOSの初期化や リチウム電池の交換で改善されるのでしょうか? はたまた何か違う原因があるのでしょうか?

  • 自作パソコンの不具合

    初めて質問させていただきます。 知人からパソコンパーツを譲り受け、初めてパソコンを組んだのですがPCが起動しBIOS画面は表示されるものの、しばらくすると操作不能(フリーズ?)になってしまいます。 正直私自身パソコンは詳しくないので、マニュアルどうりのことしか分かりませんが、いま分かることを書いていきますので皆さんのお知恵をお貸しください。 CPU:AMD Athlon 64×2  マザーボード:MSI K9N Neo MS-7260 ATX 電源:Owltech EVEREST 85PLUS HDD:HITACHI HDP725050GLA360 SATA 500GB 7200rpm 光学ドライブ:I-O DATA DVR-H42LEB ビデオカード:AFOX AF210」PCI-E 以上のパーツを使用しています。 起動時に、短く「ピッ」、その後ちょっと低い音で「プー」と音が鳴ります。 BIOS画面からメモリーの接続、HDDの接続、光学ドライブの接続は確認できました。 CPUファン・排熱用のファンも動いています。 マザーとCPUが貰いものだったのでCMOSクリアーというのも試してみました。 ケーブルの接続も何度も確認したので接続間違いはないと思います。 このじょうたいでOSをインストールしようとしたところ、途中でフリーズしてしまいました。 再起動しBIOSを見ていても数分でフリーズしてしまいます。 こんなものを読んでも実物を見ないと分からないこととは思いますが、もし何かアドバイスをいただければ幸いです。 皆さんのご回答お待ちしております。

  • パソコンが立ち上がりません

    パソコン立ち上がらなくなりました。 DELLの画面が出たまま、動きません。 F12のキーは押して、次の画面に行きますが、 それ以降操作ができませんというか、分りません。 Boot from CD No boot device available, press ENter key to retry SATA-0:Installed SATA-1:Installed SATA-4:None SATA-5:None というエラーが出ます。 Dell Vostro 200 Pentium Dual Core Windows vista(標準)ですが、今はXPにダウングレードして使ってます。(会社のシステム使用するため) 上司に急ぎで直してくれと頼まれてます・・・ HDDの中身もできれば救出したいのですが、方法がありますか? よろしくお願いします。

  • パソコンの起動不具合について

    1)電源を入れると、BOIS起動画面が表示され1回画面が変わり(画面は黒のまま) 2)下記エラーコードが表示され、そこから進行しない 3)「162 Cmos checksum errer -defaults loaded] 「161 Cmos battery failed] 4)[del]キーを押すとWindowsが起動しパソコンは使えるようになる 5)PcはIbm社製デスクトップ型 OSはMe でいわゆる寿命かな?とは思いますが   すっきりとWSに移行させるにはどんな解決方法があるのでしょうか?

  • パソコンが立ち上がらないagain

    パソコンがまた立ち上がらなくなりました。 先週やっと立ち上がったパソコンがまた立ち上がらず、困ってます。 DELLの画面が出たまま、動きません。 Boot from CD No boot device available, press ENter key to retry SATA-0:Installed SATA-1:Installed SATA-4:None SATA-5:None ↑これはこの間のエラーです。 今回は、 CDドライブが勝手に開いて、 続いて5分ほどすると、 hard disc drive error press F1 to continue, F2to enter setup と出てきます。 このあと、どう進んだらいいのでしょうか? それとももう再起不能でしょうか?・・・ アドバイスを宜しくお願いします。 Dell Vostro 200 Pentium Dual Core Windows vista(標準)ですが、XPにダウングレードして使ってます。

  • windowsが起動しません

    windowsが起動しません(電源スイッチを何回も押しているとたまに起動します) 起動しないときは Secondary IDE Slave : None First SATA Master : ST3250824AS 3.AAEssor 3200+ Second SATA Master : None K Third SATA Master : None Dual Channel . 128-bit Fourth SATA Master : None Primary IDE Master None Primary IDE Slave :None Secondary IDE Master : H という表示が出ます。 CMOSクリア、windowsの再インストールを試してみましたがだめでした。何か解決法はありますでしょうか。

  • データ消去の後Windowsが起動しません。

    パソコン初心者です。 デルのINSPIRON530を知人に譲る為、データ消去ソフト「ハードディスク消去ツール「wipe-out」」を使用してデータの消去を行いました。 データ消去の作業そのものは上手くいったようですが、 その後画面上には、以下の表示が出てしまいWindows(XPのSP3)が起動しません! 電源ONの後、「Dell」の表示画面の時にF2でSETTUP、F12でBooTMENUのプロンプト(?)画面には入れます。 「Boot from CD: No boot device available, Press ENTER key to retry SATA-0:Installed SATA-1:Installed SATA-4:None SATA-5:None」 以上です。 正常にWindowsを起動するためには、次に何をしたら良いのでしょうか? MS-DOSの操作は、やったことがありません。 宜しくお願いします。

  • 自作パソコンで不具合、メモリーかマザー?

    今回、初めて自作パソコンに挑戦しました。 先日、起動しないため、こちらで質問させていただき解決いたしました。 しかし、新たな問題がでましたので質問させていただきます。 ディアルチャンネル対応のマザーとメモリを使用していますが、 メモリースロットは2つで、1と2があり2枚挿すと起動せず、1に1枚で 使用しても起動しません。 しかし、2に1枚で使用するとBIOSまで起動できます。 2枚とも2のスロットで1枚ずつためしBIOSまで起動しました。 上記のような不具合内容ですが、メモリーは問題ないとおもうのですが、やはりマザーが原因かメモリーが原因かわかりません。 パソコン構成は、 CPU:Pentium 4 550 3.4GHz/800MHz FSB/LGA775 マザーボード:MSI 945GM3-F(メモリー2GBまで対応) メモリー:PC2-5300 667MHz 1GB winchip ×2枚=2GB ハードディスク:日立160GB SATA DVD-RAM:LG電子 IDE 電源:P4対応350W フロッピーディスク:なし ビデオカード:X300 32MB サウンドカード:オンボード モニター:日立 どなたか、分かる方アドバイスをお願い致します。

  • PC起動後OSが立ち上がらない。

    PC起動後、 no boot device available SATA0:installed SATA1:installed SATA2:none SATA3:none SATA4:none SATA5:none の表記が出たまま進みません。 この画面が出る前に、American Megatrendが画面に出ていた為BIOS初期化をした所、この状態に。 やはり、HDDが寿命なのでしょうか。 詳しい方よろしくお願いします。