• 締切済み

名誉毀損、悪いのは書き主か「被害者」かウェブ魚拓か

4年前に、ブログのある記事にクレームが付いたので、即日削除しました。 サイトの更新記録が残るInternetArchiveというサイトにも 履歴は残っていません。 ところが、相手が、ウェブ魚拓というその時のページを保存するサービスを 利用したために、当該ページのコピーが今もインデックスされています。 それによって、世間に不当な話が広げられて 甚大な被害を受けたから名誉毀損にすると言っています。 しかし、こちらが即座に消して記録も残していないのに わざわざインデックスしてネット(検索エンジン)上に 残してしまったのは先方なのです。 つまり、わざわざ騒ぎを広げて、その賠償をもとめている自作自演なわけです。 ウェブ魚拓のコピペ責任も気になります。 当該記事が名誉毀損かどうかということは措き 相手がそのようなサービスを使ってわざわざネット上に残したものの 責任も書き主にあるのでしょうか。 ちなみに、ウェブ魚拓の当該ページは4年間で3viewなので たぶん実害としては無問題だと思いますが。

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

"4年前に、ブログのある記事にクレームが付いたので、即日削除しました"   ↑ 即日削除しても、いったんブログに掲載された のですから、既遂になりますよ。 刑事、民事の責任が発生します。 ”相手がそのようなサービスを使ってわざわざネット上に残したものの 責任も書き主にあるのでしょうか。”     ↑ いったん発生した責任は、刑事なら罰則を受け、 民事なら損害賠償をしないかぎり、無くなりません。 ただ、被害者の行為により、被害が拡大した、という のであれば、その拡大部分に責任は発生しないでしょう。 ちなみに、民事では過失相殺などがありますが、刑事には 相殺、という概念はありません。 ”ちなみに、ウェブ魚拓の当該ページは4年間で3viewなので たぶん実害としては無問題だと思いますが。”     ↑ 名誉毀損は、実害の発生は不要です。 実害がなくても、犯罪としては成立しますし、損害賠償責任も 発生します。

bt3kewtr
質問者

補足

不特定多数に広まっていないのにどうやって損害賠償が発生するのですか

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 名誉毀損「罪」としては、公然と事実を摘示し・・・ であり、行為が完了すれば既遂です。  結果として実際に名誉が毀損されたかどうか(実際に相手の社会的な評価が下落したかどうか)は関係ないとされていますので、質問者さんの書き込みは、名誉毀損罪としては「既遂」となっていると思われます。  ただ、いま問題になっているのは民事の賠償金ですよね。  お書きのような事情をそのまま前提にして考えれば、相手の自業自得ですので、賠償額はほとんど認められないものと思います。  民事の原告には、被告の書き込みと自分の損害の間に因果関係があることや、損害額の算定など、さまざまな困難が予想され、(くどいですが)お書きの内容を前提とする限り、その主張、証明は相当難しいと考えざるをえないからです。  滞納家賃の請求に伴う損害金などの算定でさえ、とても難しいのですから。  まあ、裁判所もタダとは言わないと思いますが、(名誉を侵害された被害者の立場から言うと実に悲しいことですが)涙金程度であろうと思われます。  「訴訟を起こして下さい」と言えばいいんではないでしょうか。  ちなみに、名誉毀損罪は親告罪と言って、被害者が告訴しなければ問題視されないという種類の犯罪です。

回答No.1

名誉棄損として取り上げられるかどうかは、そのブログの内容が本当であるかどうかと思います。 本当の場合、貴方が合法的にその内容を知ったなら知り合いに言うなどいくらでも広める方法は在るので、さほど問題ないかと思います。 嘘の場合も、少し問題かと思いますが (例:彼は殺人犯でないが、貴方が彼を殺人犯と言いふらした)、自分から広めているので問題ないかと思います。

関連するQ&A

  • WEB魚拓、そもそもの目的が違うんですね

    なるほど、 >Web魚拓は、記録したサイトでの記事をそのまま記録し、ある時点でその記事が実際にあった事を確認、証明できるようにするサービスです。 そもそもの目的が違うんですね。  魚拓というのは、Webページ全体のスクリーンショットと同義だと思うんですが、私が知りたいのは  (1)WEBサイトが頻繁に更新されたり、あるいは無くなってしまった時に   取り込んだ画像は再現できるのか?  (2)大量の画像を取り込むとPCが遅くなると思うんですが、クラウドなどを利用   して回避する方法はあるか?  (3)ひとりでは大変なので複数人で作業したいが、その人物を管理することは   出来るかということです。目的の趣旨を理解していない人や荒らす人を   排除するため。 たしかにSkitchは編集機能がついてますがそのことは質問の意味と少し違います。

  • WEB魚拓について

    Skitchというソフトを使ってるのですが、これは昔でいうWEB魚拓と 同じなのでしょうか?  頻繁に画面が変わるサイトを記録しておこうと思うのですが、 サイト自体がなくなっても画像は残るのでしょうか?  WEB魚拓自体もあまり使ってなかったので仕組み自体が よく分かってないというか。  それと大量の画像を残したときにPCが遅くなったりすると思うのですが 回避方法はあるでしょうか?  それと複数で作業する仕組みとかあるでしょうか?  

  • これって名誉毀損ですか?

    通勤時、相手の一時不停止により発生した車同士の事故を貰い、具合が悪く病院に行ったのですが、その後相手と相手の保険会社から全く連絡ありません。人としての気遣いも責任も謝罪すら無い相手の行為に、私は深い憤りを感じています。そこで、相手(は支店)の会社本店に連絡し私の憤りの全てをお話する事は名誉毀損に該当するのでしょうか? 『会社で責任ある立場の人があまりにも無責任過ぎませんか?常識的に考えて謝罪すらないとはどういう事でしょう? 今後一切御社とは取引するつもりはありません。(サービス業なので。)』 こんな感じでお話します。 名誉毀損が公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。 とありますが、私の行為はこれに該当してしまうのでしょうか?

  • 名誉毀損について教えて下さい

    はじめまして。よろしくお願いします。 名誉毀損について訴える側のことについて教えて下さい。 例えばですが、テレビで○○県は○○だと中傷したタレントがいた場合にその○○県民の人が自分の名誉を毀損したと訴えることは現実的にちょっと厳しいと思いますが、 テレビやネット上で見た人で、どこの誰だか知らない人の名誉を傷つけた場合、その相手方はその名誉を傷つけた人を法的に訴えることが可能なのでしょうか? 名誉を傷つけた側は相手のことをどの程度理解している必要があるのでしょう? 例えば無名な作家(ペンネーム)の名誉を傷つけた場合、こちらはその作家がどこの誰か所在など知らなくても名誉毀損で訴えられる可能性があるのはわかります。 どの程度、その人間が社会的に認知されていることが必要なのか、それとも誰だかわからなくても相手が名誉毀損と感じれば相手は誰であれ訴えることは保証されているのか。 法的に詳しくなくわかりにくい質問だと思いますが、要件のようなものがあれば教えていただきたいです。

  • ウェブ魚拓というもので私のブログをコピされた。

    2ちゃんを見ていて、私のブログをウェブ魚拓というもので私のブログをコピされ (すでにその記事は削除しているのですが)公開され 悪口のねたとして使われ非常に困ってます。 なのでウエブ魚拓へ削除依頼を何度もやってるのですが 全く削除していただけません。該当記事と共に丸ごとコピーされました。 ウエブ魚拓のサイトのQ&Aをみると 丸ごとの場合本人から削除依頼が来たら原則的に削除しなくてはなりません。 と書かれています。早く削除していただきたいのですが どうすればいいのでしょうか?ぜんぜん対応していただけません。

  • ニュース記事の転載で名誉毀損になる?

    先日、プロバイダから電話があり、要約すると 「ホームページの内容に関して訴状が届いているので該当ページを削除しても良いか?」 というものでした。 相手の主張は”名誉毀損”に該当するとのこと。 ホームページ上では年に数回程度、 「世間で話題になった事件」の新聞記事を転載しており、 それに対しての主張だったようです。 ただ、そのページは本当にただ記事を丸々転載しているだけで、 その事件に関する感想など私的な内容は一切書いていません。 私としては無くなってもまったく困らない部分なので削除には同意しました。 訴状を送った人が誰かはわかりませんが、 ”著作権法違反”ではなく”名誉毀損”ですからそこに書かれていた容疑者か、 あるいはその人を支援する団体ではないかと思います。 転載で名誉毀損になるということは元のニュース記事も名誉毀損になる気がしますが・・・ 果たして公共のメディア記事の転載で名誉毀損になることはあり得るのでしょうか? 判例等あれば教えてください。

  • これは名誉毀損になるのでしょうか?

    配偶者(妻)に不倫をされた男性です。 浮気相手の男性は会社の出張中に妻と浮気をしてました。 よって、男性には慰謝料を求め、男性の勤務する会社には使用者責任を問おうと考えております。 男性の会社に対し、訴えを起こすと、男性に対する名誉毀損が成立してしまうのでしょうか? ※単純に会社にチクると名誉毀損に該当することは調べて理解しました。

  • 掲示板の書き込みで名誉毀損

    わたしの運営するサイト内に有る掲示板で本人に成りすましての書き込みがあり、当事者から記事の削除を求められ、削除したのですがそれでも名誉を傷つけられたから名誉毀損で訴えると言われています、 そこで、削除を求められ、すぐに削除した場合でも訴えられるものなのでしょうか?記事の内容は求人に関するもので読んだ限りでは名誉を毀損されたとはおもいませんし、実害も無いようなのですがどうなんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 2ちゃんねるでの名誉毀損について

    インターネット掲示板での、名誉毀損が発生した場合に、その被害者から管理人が訴えられて、裁判所から賠償の支払いを命じられた判決を、ネットのニュース欄で、たまに見かけます。 今回、2ちゃんねるで、集団婦女暴行事件に、関与したかのような報道で名誉を傷つけられたとして、その会社員が提訴を起こし、裁判所から、2ちゃんねるの管理者に、220万円と書き込みの削除を命じたという記事を見ました。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061107-00000105-mai-soci インターネット掲示板では、不特定多数の匿名の利用者が、書き込みをします。そのなかで、書き込む前から、管理者が、名誉毀損をする利用者を予測するのは、不可能に近いと言えるでしょう。 そこで、質問が、2つあります。 質問1、インターネット掲示板で、名誉毀損が書き込まれた場合に、その管理者は、どこまでの責任が発生するのか、ご意見を、お聞かせください。 個人的には、その場合は、管理者の責任として、名誉毀損が事実と確認した場合は、その書き込みの速やかな削除の義務や、裁判所から要請があった場合は、その情報に関する公開をする義務があると思います。 質問2、今回の裁判官からの、2ちゃんねるに対する賠償の判決は、管理者がその書き込みの削除の義務、または、被害者に対して、情報公開を怠ったことに対する、判決と捕らえていいのでしょうか? これからもインターネットの掲示板での、名誉毀損や中傷の書き込みの問題が、話題になることが多くなると思います。しかし、ネットでの名誉毀損や中傷の責任の所在が、はっきりしてこないため、何が問題となっているのか、問題点がつかめません。

  • そもそも名誉毀損って何? 事実であっても名誉毀損ならなぜ事件報道ができるの?

    お世話になります。 名誉毀損についてこの質問板で質問したところ 「マスコミで報道された内容であろうが、指摘された内容がたとえ事実であろうが、本人にとって名誉毀損であれば名誉毀損で訴えることは可能」 という回答をいただきました。  事実無根の誹謗中傷や、針小棒大な脚色されたうわさ話などを流されたりすれば名誉毀損になることはわかりますが、なぜ事実であっても、すでにマスコミ報道されたものであっても名誉毀損になるのでしょうか?これがわかりません。  「自分にとって不都合なことはみんな名誉毀損だ!」という理論がまかり通るならば、豊富な資産をもつ人間は、自分の悪口を言っている連中を片っ端から訴えることができるはずです。また裁判所もそれを受理して裁判をしなくてはなりません。  現実にそういう人がいるかどうかわかりませんが、少なくとも法律の上ではそれが可能ということですよね。それならば、事件報道などはなぜ可能なのでしょうか? 「どうせ相手は訴えるほど時間も金もないから、報道しちゃえ!」 ということなのでしょうか? ということは逆のパターンも考えられますよね。 「あの人に関することは礼賛記事しかかけない。たとえ警察に捕まったとしても、記事にしたら名誉毀損で訴えられちゃうから・・・」 という暗黙の了解、アンタッチャブルな人物がこの世に居る、とも考えられます。  ではそもそも名誉および名誉毀損って何なのでしょうか? 事実であっても指摘したり論評、批判の対象にできないならばマスコミや評論家の存在意義は何なのでしょうか? 詳しい方、教えてください。