- 締切済み
過食嘔吐の止め方
16歳女です。 過食衝動と過食嘔吐に悩んでいます。 普通の一人前のご飯を食べた後、まだ物足りず、もう少しだけ食べようと思いさらに食べ始めると止まらなくなります。それはおかずだったり、甘いものだったり色々ですが、甘いものは特に止まりません。 昨日も板チョコを二枚とアイスクリーム、かりんとうを食後に食べてしまいました。 食べてしまった後は吐きます。それは、太りたくないからではなく、つぎの食事までに消化することができず、次の食事を楽しめないのではないかと心配で吐きます。 自分で止めようと思うのですが食べ始めると止まりません。 病院にもいきますが、予約が取れたのがひと月後で、それまでまた過食嘔吐するのではないかと心配です。 病院に行くまでの間、どのように過ごせば過食嘔吐せずに済むでしょうか。 ストレスとも言われますが、勉強をやめることもできませんし、原因が勉強なのか、なんなのかも自分ではわかりません。 漠然としていますし、自力では無理だとはわかっていますが、 お力を貸していただけませんか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
質問者さまは成長期の食べ盛りではあるのですが、 過食という罪悪感を感じての嘔吐なのでしょうがまぁ とりあえず、過食の原因を挙げてみますね。 心に傷がある、 心に刺さったままの棘がある、 空虚感、虚無感がある、 親御さん特に母親との関係性に難がある、 自身でも気づかない心のシグナルがある、 などなどが原因として考えられるのですが、 (拒食の場合は、過剰な痩身願望などの特殊な願望に 起因していることがありますね。質問者さまの 場合、嘔吐が肥満を恐怖してのものなのであれば 痩身願望が隠れていることになりますね) 延々と食べつづけるのが過食なのですが、 過食も拒食も私の感覚では、リスカやODと 同じように自傷行為です。 自傷行為は、OCD(=強迫性障害)の行為なのですが、 止めたいのに止められない、 やりたくないのに、やってしまうのがOCDです。 なお自傷行為は、他の、うつ病、BPD(=境界性人格障害)、 神経症(=ノイローゼ→ドイツ語)、分裂病 (=精神分裂病=Schizophrenia=統合失調症)にも みられる症状ですので、お早めに、精神科のある 病院で診察を受けられることをおススメします。 とりあえず、 質問者さまの過食行為の原因となった感情を 見つけ出してみることから始めてみませんか。上掲のこと 以外にも、一方的な期待心、環境を考慮しない 子どもっぽい無理な願望、承認欲求、偏執的自己愛、 被害者意識、フラストレーション・ホスティリティetc. なにかしらあると考えられるのですが、お心当たりは ないでしょうか。 【《人よりも裕福になりたい》 《人よりも美しくなりたい》 《人よりも健康になりたい》 そんな「人より優れたい」という心が この世界の不幸の原因なのです。 David Dellinger】 といったこととは無縁であれば、それは大いなる 救いだと思います。 自身に嘘をつかず、 自身を騙さず、 自身裏切らず、 自身に正直に、無理なく、お役に立つこと、 与えることを中心に暮らしていれば、 質問者さまに、いいことが起きつづけるように なるでしょう。 マインドマップを書いてみるのも おススメです。 All the Best.
- chashironeko
- ベストアンサー率11% (2/18)
お辛い状況ですね。 お医者さんの予約はされているとのこと、治るといいですね。 ストレスがたまると、解消のためだけじゃなく、体が非常事態だと思って自分を守るためにたくさん食べたくなると聞いたことがあります。 過食嘔吐をしないようにしなくては、と考えるより、何か他に夢中になれることがあったら、気がそれて過食を抑えられることがあるようです。 ゲームでも、手芸編み物やDIYでも、体を動かすのでも、嫌いなことを無理してするんじゃなく、何か楽しめてやり始めたらハマりそうな、過食よりは体に良さそうなものに以降すると「余分に食べたいと思うのを忘れてた」ことになることがあるようです。 勝手なことは書けないですが、それで治った方もいるみたいなので、参考になるといいのですが。 私も昔同じ年齢の頃、手当たり次第に台所にあるお菓子やご飯に、パン一斤とか食べてたことありますね。毎日気持ち悪くなるまでやめられませんでした。
お礼
確かに食べることが勉強の間の気晴らしになっている気がします。 趣味の時間も勉強したほうがいいと考えてしまい、趣味の時間が取れないのです。 夢中になれること、探してみます。ありがとうございました。
お礼
少し調べてみましたが、承認欲求に心当たりがある気がします。それだけではないかもしれませんが、承認欲求が強いことは確かです。初めて気づきました。調べを進めてみようと思います。ありがとうございます。