• ベストアンサー

グラフィックソフトの違い

TRADAの回答

  • ベストアンサー
  • TRADA
  • ベストアンサー率40% (41/102)
回答No.5

こんにちは。今回はWebサイト制作時に使用する画像編集ソフトということですが。 まずそれぞれのソフトの基本的な取り扱うシーンですが。 ・Adobe Photoshop こちらは画像編集・写真加工等のシーンでスタンダードなポジションに立つソフトウェアです。Web用に手頃な画像を作れますが主に活躍する場面というのはやはり写真加工でしょうか。私は仕事上こちらでWeb素材を作っています。扱いもそれほど難しいというわけではないです。 ・Adobe Illustrator こちらは主にプロのイラスト画家(プロのみのは限りませんが)やDTP編集等の画像を取り扱うのに優れています。また印刷時もオフィス・家庭内でもPhotoshopより綺麗に印刷できます。またベクターグラフィックといって特殊な描画を使います。こちらはおそらく検討除外でしょう。 ・Macromedia Fireworks Photoshopのフィルター等を使用できる画像編集ソフトです。またMacromedia製品のDreamweaver・Flash等とセットで使うとより効果的ですが、Web素材作りにだいぶ特化しているんではないかな?と思うソフトです。Photoshopよりは動作が軽いような気がします ・Jasc PaintshopPro 基本的な画像編集ができるペイントショップは扱いも楽で低価格なソフトだと思います。 画像編集ソフトは自分にあった物を見つけると作業効率等が上がるのですが。どれも全て試して見たいという場合は体験版がそれぞれ公式サイトからダウンロードできると思いますので、一度試してみてから検討するという方法をお奨めします。 ・Adobe http://www.adobe.co.jp/support/downloads/main.html ・Macromedia http://www.macromedia.com/jp/downloads/ ・Jasc http://paintshoppro.jp/download.html ご参考までに。

braidal
質問者

お礼

回答ありがとうございます 体験という手がありましたね!!使用目的や使いやすさなどをあまり考えずにソフトを買うよりは、実際使ってみたほうがいいですよね。 詳しい説明もありがとうございます。ペイントショップというソフトは知りませんでした。買うならこのくらいで十分だと思うんですよね(価格的にも)。 グラフィックを扱える人間が社内にいるわけでもないし、専門的な部分は勉強しないと出来ないと思うので、やはり無理して高いソフトを買うよりは・・・と思いました。

関連するQ&A

  • ソフト同士の色合いや雰囲気を近づけたい

    基本的にファイヤーワークスを利用しております。 ウェブサイトを作るときはほとんどこれです。 ですが…より細かいレベルでデザインしていこうと するとイラストレーターやフォトショップを 使った方がよいことがあります。 しかし、ファイヤーワークスでウェブ用の画像をつくるのと イラストレーターやフォトショップで 画像を作るのとでは、なんだか見た目の印象が違います。 うまくいえませんが ファイヤーワークスの方が、よりウェブデザインに近いというか メリハリがついた色合い表現をしてくれます できればイラストレーターやフォトショップで 作っても、ファイヤーワークスの用に色合いをしゃきっと させた感じにしたいのですが…… 何かよい方法はないものかと 思案中です。ぼやっとした質問ですが ご理解いただける方、お教えください。 ちなみに イラストレーター、フォトショップ は CS2 ファイヤーワークス 2004 mx です。

  • グラフィックソフト3点使用にあたりメモリなどは適切でしょうか?

    はじめまして。 大変初歩的な質問になりますがよろしくお願いいたします。 会社のPCでグラフィックソフトを使用していますが、 環境は適切でしょうか。 まず、環境はマイコンピュータのプロパティーを そのままコピーしました。 Windows XP Professional Version 2002 Service Pack 2 Intel (R) Core(TM)2 Duo CPU E6550 @2.33GHz 1.98GHz、1.95GB RAM 物理アドレス拡張 使用ソフトは、イラストレーター、フォトショップ、 ファイヤーワークス全てCS4です。 またハードディスクの容量の見方はどのようにしたら よろしいのでしょうか。 PCが若干重いように感じます。 長年マックユーザーのため大変初歩的な質問になりますが よろしくお願いいたします。

  • PhotoShopなどのグラフィックソフトのしくみ

    基本的な質問でごめんなさい! イラストレーターさんのHPをみると、 まるで紙にペンで書いたもののようにきれいな 自作画像がたくさんあって、それは フォトショップなどのソフトで作るということ なのですが、どういうふうに作るしくみなのでしょうか?? わたしの想像力では、ペン型のマウスが同梱されて いるのかなということしか思い付きません。。。 いろいろ調べてみたのですが、なかなかこれという情報がみつからなかったので、簡単な作業の流れを教えていただけるとうれしいです。 それと、もし今購入するなら、どのグラフィックソフトがおすすめでしょうか。そちらももしよかったら教えてください*よろしくおねがいします。

  • GIFアニメの作り方

    こんばんわ。 現在HP作りに挑戦しています。 ツールはフォトショップとイラストレータとメモ帳を使ってます。 GIFアニメを作りたいのですが、フォトショップで作れるようなのですが 何からしたらよいのかわかりません。 そんなに難しい物を作ろうとは思ってなく、ちょっと文字が動いたり すればよいのですが、簡単に作れる方法はありますか? また、ファイアーワークスもあるのですが、フォトショップとファイアーワークスと ではどちらの方が簡単に作れるでしょうか?

  • 【HPへの画像挿入】イラストレーター・フォトショップで加工した画像をファイアーワークスへの挿入

    現在急ぎでHPを作成しています。 その際に写真画像・ロゴなどイラストレーター・フォトショップで加工したものを、 ファイアーワークスに挿入してボタンにしたいと思っています。 四角いデータを、その画像・ロゴの部分だけ切り取って ファイアーワークスに挿入するにはどうしたらいいのでしょうか。 画像そのものの形に切り取るのではなく、 すこし余白を作って切り取りたいと思っています。 当方初心者のため、 可能なのかどうなのかもよく分かっておりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えてください。 使用ソフトは フォトショップ・イラストレーター ファイアワークス・ドリームウィバーです。 よろしくお願いします。

  • ホームページ作成ソフトの乗り換えについて

    IBMのビルダーを使って6年目です。javascriptやCGIも結構マスターしました。しかし、gifや動画の作り込みに限界があり、ここらで思い切ってソフトを乗り変えてみようと思います。でも決定的な違いがよくわかりません。ビルダーから乗りかえるならどんなソフトがいいですか? 私の友人は、それよりもファイヤーワークスやイラストレータやフォトショップを覚えて極めた方がいいとアドバイスしますが、フラッシュアニメも覚えたいし・・・選択肢がたくさんあって頭がごちゃごちゃです。とりあえずドリームウイーバかゴーライブが有名ですが達人の皆さんどうですか?

  • フリー グラフィックソフト

    仕事でちょっとしたチラシやポップを作りたいのですが、イラストレーターやフォトショップは高くて手が出ません。 どなたかWindows7対応のいい無料グラフィックソフトが教えていただけませんか? イラストレーターに作業性が似ているものがあればうれしいです。 よろしくお願いします!

  • グラフィックソフトを買おうと思っているのですが

    グラフィックソフトを買おうと思っているのですがおすすめのソフトはありますか? 聞いたことがあるのがフォトショップですが、とても高いです。 フォトショップエレメントというのとの違いをどなたか知っていますでしょうか?

  • グラフィックデザイナーについて

    最近グラフィックデザイナーになりたいと思うのですが パソコンの知識もまったくなく、初歩的なことも知りません。 30歳が近いのですが今から学びデザイン関係の会社に就職するのは 現実厳しくないでしょうか?グラフィックデザイナーの肩書きを 持っている方、その方面に詳しい方ぜひ教えてください。 グラフィックデザイナーの仕事で使う イラストレーター、フォトショップ、その他の機能がついた ソフトウエアはいくらぐらいしますか? ソフトは毎年新しいものが出るのでしょうか? OSとは何のことでしょうか? イラストレーター、フォトショップとは何のことでしょうか? 化粧品のボトルのデザイン、ショップのペーパーバッグのデザイン お店(内装のデザインなどを手がける仕事がしたいです。 個人差があると思いますがパソコンの初心者がグラフィックデザイナーとして自立できるまでにどのくらいの年数がかかるでしょうか?

  • ネットショップのためのソフトはホームページビルダー?

    よろしくお願いします。 ネットショップを開きたいと考えています。 ホームページビルダー、ファイヤーワークス、ドリームウィバー、フォトショップなどは同じ位のレベルで触った程度です。 どうせ一から作るなら、あとあと使い勝手がいいもので作りたいと思います。 ネットショップを開いている方、知識がおありの方、どのソフトがお勧めでしょうか? ネットショップのページを作ってから、後からソフトを変更することはしたくないので、どうぞよろしくお願いします。